報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年8月7日 14:00
    叡山電鉄株式会社

    時を越えて乾杯! ノスタルジックな駅舎で味わう地元京都と各地の地ビール 8月24日(土)、「八瀬えいでん 《駅》 地ビール祭り」を開催します

    駅で地ビールが楽しめる「ビアトレイン」&「ビアホーム」

     叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:豊田秀明)では、2019年8月24日(土)に八瀬比叡山口駅で「八瀬えいでん《駅》地ビール祭り」を開催します。

     開催5回目となる今年も八瀬比叡山口駅に停車した電車を「ビアトレイン」、ホームを「ビアホーム」と名付け、普段とは違った雰囲気の中でおいしい地ビール、フードと音楽をお楽しみいただけます。今回も昨年に引き続き、味や香りにこだわって造られたおいしい地ビールをご堪能いただけるほか、フード店舗を4店舗に増やし、さらに充実を図ります。

     また、開催当日に限り、うちわ型1日乗車券「悠久の風きっぷ」をお買い求めいただいたお客さまには、会場でご利用いただける「地ビール100円引券」をプレゼントします。

     比叡山と高野川の自然に囲まれたノスタルジックな八瀬比叡山口駅で納涼いただきながら、夏のひと時をお過ごしください。

     詳細は別紙のとおりです。



    (別紙)
    「八瀬えいでん《駅》地ビール祭り」の概要
     1.日時

      2019年8月24日(土) 12:00 ~ 18:00
     2.場所

      八瀬比叡山口駅
     3.入場料

      無料(飲食には別途料金が必要です)
     4.出店店舗

      地ビール:一乗寺ブリュワリー、山岡酒店、丹波篠山ジグザグブルワリー、西陣麦酒、Kyoto Beer Lab
      フードほか:居酒屋たいげん、京都腸詰、すぎうら、粉屋珈琲
     5.主催

      叡山電鉄株式会社
     6.協力

      MASTERMIND株式会社、一乗寺the Day of Pleasure実行委員会、風の駅
     7.後援

      岩手県大阪事務所
     8.内容

      1:八瀬比叡山口駅「ビアトレイン」&「ビアホーム」
        停車した電車を「ビアトレイン」、ホームを「ビアホーム」と名付け、おいしい地ビールと地ビールによく合う各種フードをお楽しみいただけます。
        ・地ビール
         京都、岩手、丹波篠山などの各地ビール
         レギュラー(9オンス):400円、ラージ(12オンス):500円
        ・フードほか
         唐揚げ、串カツ、自家製ソーセージ、あぶり物、おばんざい、サンドイッチ、ホットドッグ、アイスコーヒー、ソフトドリンクなど
        ・ライブ
         一乗寺で開催される音楽フェス「the Day of Pleasure」ゆかりのアーティストを迎え、会場でライブを開催します。
         出演:やなめ&COCO、岡すゑひろ(13:00~、15:00~)
        ・岩手県美味&ええもんコーナー
         サヴァ味噌煮缶、まるごとさんま燻製、さんてつサイダーほか
        ・おみやげ、グッズ販売
         オリジナルグラス、オリジナルせんべい、えいでんグッズ
        ※料金は、当日会場で発売する1組1,000円(100円券×10枚)のチケットでお支払いください。
      2:うちわ型1日乗車券「悠久の風きっぷ」の特典
        当日に限り、うちわ型1日乗車券「悠久の風きっぷ」をお買い求めいただいたお客さまには、会場でご利用いただける「地ビール100円引券」をプレゼントいたします。
        ・うちわ型1日乗車券「悠久の風きっぷ」の詳細は、ホームページ「悠久の風~南部風鈴によせて~」をご覧ください。
         https://eizandensha.co.jp/event/detail903/

     9.その他

      ・20歳未満のお客さまの飲酒はお断りいたします。また、酒類ご購入の際に年齢が確認できる証明書の提示をお願いする場合があります。
      ・当日、お車などを運転されるお客さまの飲酒はご遠慮ください。
      ・本年は、出町柳駅~八瀬比叡山口駅で運行しておりました「地ビール電車」はございません。


    [叡山電車路線図]