報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年8月6日 18:00
    ユーチューバーNEXT株式会社

    【税金や経費の悩みを相談】ユーチューバーのための無料税理士セミナーが開催されました 8月3日(土)@永田町

    ~フリーランスのYouTuber向けに、税金や経費の疑問について解説~

    8月3日(土)、ユーチューバーを紹介するwebメディアを運営する「ユーチューバーNEXT株式会社」(本社:東京都千代田区、代表取締役:岡野武志、以下「ユーチューバーNEXT」)は、税理士の田口豊太郎氏を講師とする無料セミナーを開催いたしました。

    セミナーの様子
    セミナーの様子

    フリーランスのユーチューバー向けに、税理士による無料説明会を開催

    業務において重要となる、確定申告や経費申請など。
    会社や事務所に所属せず個人で活躍されているYouTuberにとって、税金の計算や所得控除等の申請方法は勝手がわからず、悩みの種となる事柄です。

    ユーチューブのチャンネル登録者数1万人~100万人の中堅ユーチューバーを紹介するwebメディア「ユーチューバーNEXT」では、無所属のYouTuberたちの抱く様々な悩みを解決するため、専門家を招いた無料セミナーを実施しています。
    8月3日の第一回セミナーでは税理士の田口豊太郎氏を講師として、「ユーチューバー業における確定申告や経費申請」についての解説が行われました。

    質疑応答では、以下のような質問が行われました。
    「撮影用に子どものコスプレ衣装を買いましたが、衣装も経費として申請できますか?」
    「学生として通学しながらユーチューブに動画を投稿して収益をあげていますが、学生向けの控除などは適用されますか?」
    「撮影でも使用するバイクや自動車の本体価格や登録費用、税務上の扱いはどうなりますでしょうか?」
    「何時間も撮影したあげくにボツとなる動画もありますが、それに係った経費も申請できますか?」
    また、セミナーの終了後にはユーチューバー同士の交流も活発に行われました。

    NEXTセミナーは毎月第一土曜日に行われ、9月セミナーでは弁護士による法律相談、10月セミナーではライフプランナーによる保険相談が無料で行われます。
    市場規模の拡大し続けるインフルエンサーマーケットでは、事務所に所属せずフリーランスでYoutubeに動画を投稿するクリエイターも多数登場しています。
    税金や法律や保険など、フリーランスのインフルエンサーが直面する問題を解決するために、ユーチューバーNEXTは今後も様々なセミナーを実施していきます。

    各種メディアの方々の取材も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

    セミナー参加者の声

    「Youtuberが知っておくべき税金の制度や経費の考え方について、税理士さんからの詳しい説明と個別に質疑応答ができるセミナーを無料で開催して頂き、大変有意義な時間を過ごすことができました!」(キッズ・おもちゃ系ユーチューバー)
    「Youtuberにとって参考になる講義を無料で提供してくれます。他のYoutuberさんとも関われる貴重な場所と時間でした」(国際交流系ユーチューバー)
    「クリエイター視点でしっかり説明してくれたのでとてもわかりやすかったです。社員さんの雰囲気も、とてもフラットで話しやすくこれからも機会があれば積極的に参加して行きたいと思います。」(音楽・ピアノ系ユーチューバー)
    「知りたかったことが聞けてとても意義があるものになりました!」(筋肉系ユーチューバー)

    次回セミナーのお知らせ

    開催日:9月7日(土)参加者募集中
    開始時間:15時スタート(90分ほどを予定)
    議題:ユーチューバーと著作権、誹謗中傷
    講師:藤吉修崇(弁護士)
    会場:ユーチューバーNEXT株式会社
    (千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル 7階)
    最寄駅:永田町駅1分、赤坂見附駅6分
    参加資格:YouTubeチャンネル登録者数1万人以上

    千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル

    お申し込み方法

    ユーチューバーNEXT「NEXTセミナー」ページ下部の、「申し込む」ボタンからお申し込みください。
    https://youtubernext.jp/seminar/

    ユーチューバーNEXTとは?

    ユーチューバーNEXTは、次世代ユーチューバーを様々な角度から特集することで、「ユーチューバーの経済圏に好循環を生み出すこと」を目標に活動しています。年内は、チャンネル登録者数1万人以上のユーチューバーを1万人以上フィーチャーすることが目標です。

    YouTubeクリエイターや各種インフルエンサーの皆様、企業・事業会社やユーチューブ関連事業を営む皆様におかれましては、NEXT社のネットワーク/エコシステムを、未来志向のクリエイターが集まるコラボレーションの場としてご活用いただければ幸いです。

    NEXTとは?
    NEXTとは?

    取材のお問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム:https://youtubernext.jp/contact_company/

    ユーチューバーNEXTホームページ:https://youtubernext.jp/
    メールアドレス:info@youtubernext.jp
    電話番号:03-6206-6746

    ユーチューバーNEXT代表取締役・岡野武志
    ユーチューバーNEXT代表取締役・岡野武志