報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年2月7日 17:30
    一般社団法人NEA日本まつげエクステ協会

    第2回まつげエクステコンテスト 「Nihon Eyelash Extension Contest 2011」開催!

    一般社団法人NEA日本まつげエクステ協会(所在地:大阪府大阪市、理事長:柿崎 暁)は、女性に人気のまつげ美容法「まつげエクステ」の技術力と芸術性を競うコンテストの2011年度全国大会「Nihon Eyelash Extension Contest 2011」を2月21日に名古屋(2010年度は大阪)にて開催します。

    2010年度グランプリ作品
    http://www.eyelash-exte.jp/contest2011.html

    また、エントリーは2月18日15:00まで受け付けています。


    【要約】
    「Nihon Eyelash Extension Contest 2011」では、プロアイリストが集結し、日頃から磨きあげたハイレベルな技術を競います。種目は3部門で、内2部門は基本技術であるラッシュの整列性・セパレート性・方向性・装着技術等(10項目各10点)に特別点、残り1部門はデザイン性・表現力・ユニーク性・ボリューム・ビューティ等(10項目各10点)に特別点が加点。3部門毎に最優秀賞と優秀賞が選ばれ、3部門の総合得点により2011年度チャンピオングランプリが決定します。

    01『フェイクラッシュ部門』
    ~“マネキン”に両目120本以上のラッシュを装着~

    02『シングルラッシュ部門』
    ~“ヒト”に両目80本以上のラッシュを装着~

    03『アイラッシュデザイン部門』
    ~“ヒト”又は“マネキン”ラッシュ装着+装飾アート~


    【目的】
    大会開催の目的は、日本におけるまつげエクステ技術の進化発展と、「まつげに特化した技術安全基準・衛生安全基準」の標準化です。当日は安全基準に関するセミナーやまつげエクステ保険の説明会等も実施されます。入場料は無料で最先端の高い技術を見学することができます。


    【まつげエクステとは】
    まつげエクステは2003年頃から日本に導入された技術で、「まつ毛」に「人工のまつげ」を1本1本装着するという緻密で熟練を要します。まつげエクステは、次のような美意識の高い現代女性には喉から手がでる美容効果が期待できるため、2005年頃から市場は急激に拡大しました。以降、年々まつげエクステの美容分野“まつげ美容”は進化し続けています。

    <まつげエクステの美容効果>
    (1)素顔になっても変わらない“目ヂカラ”
    (2)長いまつ毛による“女子力アップ”
    (3)自由度の高い“スタイル性” 等々


    【詳細】
    ◇開催日時:
    2011年2月21日(月) 10:00~16:00(受付開始 9:30)

    ◇開場:
    AOI MONOLITH(葵モノリス)
    愛知県名古屋市東区葵1-4-29 TEL052-955-4664
    http://www.aoimonolith.jp

    ◇種目:
    01 フェイクラッシュ部門・02 シングルラッシュ部門・03 アイラッシュデザイン部門

    ◇賞・賞品:
    [優勝カップ]部門ごとに「最優秀賞」・「優秀賞」(計6名)
    [トロフィー]3部門総合得点にて「チャンピオングランプリ」

    ◇エントリー料:
    1部門出場15,750円、2部門出場17,850円、全部門出場19,950円
    ※ご昼食・お飲物も含まれています

    ◇入場料:
    無料(一般の方の見学可能)

    ◇エントリー方法:
    エントリーは2月18日15:00まで受け付けています。(定員になり次第、受け付けは終了いたします。)
    エントリー票を郵送又はファックスにてお送りください。
    エントリー票: http://www.atpress.ne.jp/releases/18932/1_5.pdf

    [エントリー票送付先]
    住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-13-8-503
    FAX :06-6121-9935

    ◇特別審査員:
    金 チャヂャ(株式会社シーズン代表 ジャパンビューティアート代表)
    藤井 亜希子(株式会社流行発信 編集制作局cheek編集長)
    小島 知紗(株式会社流行発信 編集制作局 スパイガール編集部)
    錦 弘美(セ・ラ・ヴィ代表)
    Leeko(IEDA日本支部長 Leeko Japan代表)
    その他 基本審査員約5名


    【同日開催イベント】
    IEDA国際まつげデザイナーズ協会(韓国)と姉妹血縁締結の調印式
    まつげエクステ保険説明会
    まつげエクステ施設の安全ガイドラインセミナー
    まつげエクステ商材・美容商材販売ブースの設置
    その他

    ※詳細は予告なく変更されることがあります。


    【主催者情報】
    団体名 : 一般社団法人NEA日本まつげエクステ協会
    理事長 : 柿崎 暁
    所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-13-8-503
          TEL:06-6241-0075(11:00~20:00)
    事業内容: まつげエクステの調査・研究・情報提供等
    URL   : http://www.eyelash-exte.jp