報道関係者各位
    プレスリリース
    2004年7月1日 12:00
    株式会社フィードバック・ジャパン

    お母さんのための病院の通信簿「私の病院」サイトオープン!

    報道関係者各位
    プレスリリース                       2004年7月1日
                          株式会社デジタルブティック
                       株式会社フィードバック・ジャパン
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ┏━┳━┳━┳━┓
    ┃ベ┃ビ┃カ┃ム┃
    ┗━┻━┻━┻━┛
    ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
    ┃病┃院┃の┃通┃信┃簿┃
    ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛

     出産育児応援サイト大手の「ベビカム」と「病院の通信簿」が強力タッグ
              ~お母さんのための病院の通信簿~
                  『私の病院』
                7月1日サイトオープン
             URL: http://tusinbo.babycome.ne.jp/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    株式会社デジタルブティック(所在地:東京渋谷区、代表取締役:安西 正育、
    以下デジタルブティック)と株式会社フィードバック・ジャパン(所在地:
    東京渋谷区、代表取締役:蔵敷 健治、以下フィードバック・ジャパン)は
    “『私の病院』~お母さんのための病院の通信簿~”という産婦人科と小児科
    に絞った病院情報サイトを共同で立ち上げました。7月1日よりサービスを開始
    致します。

    “『私の病院』~お母さんのための病院の通信簿~”は「お母さんが作るお母
    さんと子供のための医療情報サイト」です。
    医療サービスを受診したお母さん自身に、その病院を5段階で評価していただき
    その結果を収集・蓄積しレーダーチャートやグラフなどのビジュアルデータで
    表示することで、一目瞭然の病院選び情報をお母さんに提供していきます。

    デジタルブティックが提供する[出産][妊娠][子育て]をかかえるお母さ
    んのためのサイト「ベビカム」と、フィードバック・ジャパンが提供する医療
    情報サイト“病院の通信簿?瓩領昭圓龍?みを活かした共同作業により誕生した
    “お母さんのための病院の通信簿”です。

    出産・育児は先ず病院探しから始まります。

    これまで良い病院や良い医師にかかりたいと思っても、「どんな医師がどこに
    いるのか」「数ある病院のそれぞれの特徴や違いはどんな点なのか」といった
    ことを知る術があまりありませんでした。
    電話帳やインターネットで探して「一覧表」は手に入ったとしても、何を基準
    に選べば良いのか迷ってしまいます。

    子供のためにもお母さんが安心して信頼できる病院にかかりたいものです。知
    りあいから聞いた病院の評判も、お母さん自身や子供にとってその病院が本当
    に合うのかどうかまでは保証してくれません。

    “『私の病院』~お母さんのための病院の通信簿~”では、小児科、産婦人科
    に対象を絞り込むことで、より多角的な情報提供を行っていきます。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    主なコンテンツ
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■病院通信簿検索・閲覧・投票
    病院の通信簿が提供する通信簿機能により、産婦人科と小児科に絞った、病院
    選択情報を提供します。受診した病院に対する評価を投票することができ、そ
    の情報が5段階評価のレーダーチャートやグラフといったビジュアルデータと
    して表示され、他の人が病院を選ぶ際の選択情報として提供されます。小児科
    や産婦人科はそんなに遠いところへはいくことができないので、地域別に検索
    できるシステムになっています。

    ■病院クチコミ掲示板
    ベビカムコミュニティーが提供する地域別の掲示板機能により、既にその病院
    に掛かっている先輩との情報交換が可能です。不安な点などを直接聞くことが
    できます。クチコミならではのとっておきの情報を得られるかもしれません。

    ■お役立ち情報
     ベビなびレストラン(お母さんのためのレストランガイド)
       ~全国のレストラン検索とクチコミ情報~
     ママのクチコミベビーショップ
       ~「ママのクチコミ」から生まれたショッピングサイト~

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    『ベビカム』( http://www.babycome.ne.jp/ )について
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    株式会社デジタルブティック( http://www.digitalboutique.jp/ )が提供する
    「妊娠・出産・子育てを応援するコミュニティサイト」
    http://com.babycome.ne.jp/ )です。

    登録会員数は約5万2000人(妊娠中の方24%)、2004年6月11日にリニューアル
    した「ベビカムコミュニティ」の中は、約30のテーマに分かれ、[妊娠][出
    産][育児]の情報収集や会員同士の情報交換、悩みの相談などが毎日行われ
    ています。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    『病院の通信簿』( http://www.tusinbo.com/ )について
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    『病院の通信簿』は株式会社フィードバック・ジャパンが運営・管理する医療
    情報サイトです。患者が作る患者のための『病院の通信簿』をコンセプトに、
    患者がつけた病院評価情報を公開しています。

    2003年11月7日のサイトオープン以来、病院探しの新しい判断基準として患者
    の皆様からご評価を頂き、6月には会員数が2万人を突破しました。
    ベビカムさんをはじめとして、地域サイトやポータルサイトとのタイアップに
    より早期の会員数10万人突破を目指します。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    株式会社デジタルブティック( http://www.digitalboutique.jp/ )について
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    正式名称:株式会社デジタルブティック
    代表取締役:安西 正育(アンザイ マサヤス)
    所在地:東京都渋谷区桜丘町31-15 住友生命渋谷ビル8F
    TEL  : 03-5784-0155
    FAX  : 03-5784-0150
    E-Mail: info@digiboutique.or.jp

    育児コミュニティとして人気の高い「ベビカム」を1998年より運営し、ウェブ
    サイトだけでなく、雑誌、携帯、イベント等を通じてママ達を応援しています。
    現在は、そのコミュニティを活用して効果的なマーケティングが実現できるこ
    とにより、ウェブサイト上では、十数社の大手企業が協賛しています。
    また、自社が持つコミュニティのノウハウを生かした事業として、数多くの企
    業に対して、コミュニティの企画コンサルティング、制作、運営サービス等も
    提供してきています。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    株式会社フィードバック・ジャパン( http://www.fbj.co.jp/ )について
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    正式名称:株式会社フィードバック・ジャパン(略称:FBJ)
    代表取締役:蔵敷 健治(クラシキ ケンジ)
    所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-8-1
    TEL  : 03-6415-3166
    FAX  : 03-6415-3167
    E-Mail: nfo@fbj.co.jp

    「21世紀は『BtoC』から『CtoB』の時代へ。」
    フィードバック・ジャパンは、顧客満足度調査を高速回転させることで、顧客
    本位のより良いサービス実現を支援する「Customer Satisfaction Feedback
    (CSF)」システムの提供を目指し2003年6月に設立された新しい会社です。
    「病院の通信簿」をスタートに、日本人なら誰でもなじみがある「通信簿」を
    切り口とした新しい「Customer Satisfaction Management(CSM)」という概
    念を提案してまいります。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    <この件についてのお問い合わせ先>

    株式会社デジタルブティック 担当:鈴木(すずき)
    TEL  : 03-5784-0155
    E-Mail: suzuki@digiboutique.or.jp

    株式会社フィードバック・ジャパン 担当:蔵敷(くらしき)
    TEL  : 03-6415-3166
    E-Mail: info@fbj.co.jp

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    病┃院┃の┃通┃信┃簿┃  『通信簿.com』
    ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
    みんなで作ろう!『病院の通信簿』→ http://www.tusinbo.com/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    『病院の通信簿』は患者が作る患者のための通信簿です。
    地域で会社で学校で、皆で投票することでより良い病院選びに役立ちます。
    会社の同僚や親戚、お知り合いの方などにぜひご紹介ください。


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫