報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年2月7日 10:00
    相栄電器株式会社

    「HDR(ハイダイナミックレンジ)」機能搭載 画像レタッチソフト 『Photo ReColor』新発売

    ~複数の写真を必要とした迫力のHDRイメージを、1枚の写真で作成可能に~

    Windows(R)用デフラグツールDiskeeper(R)およびファイル復元ツールUndelete(R)の国内販売代理店 相栄電器株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:瀬井 裕太郎)は、この度、1枚の写真からHDR(ハイダイナミックレンジ)イメージを作成できる画像レタッチソフト『Photo ReColor(フォトリカラー)』のリリースを発表いたします。

    2011年2月10日よりダウンロード版(Photo ReColor)、2011年2月18日よりパッケージ版(Photo ReColor / Photo ReColor 3D+)の販売を開始いたします。
    詳細は当社Webサイトでご確認ください。( http://www.sohei.co.jp/software/photorecolor

    HDR(ハイダイナミックレンジ)は、写真を撮影したその時に「見た」「感じた」イメージにより近い状態を再現する事ができる手法です。従来、HDRイメージを作成するには、同一被写体で複数枚の写真(RAWデータ※)が必要でしたが、『Photo ReColor』は1枚の写真から簡単にHDRイメージを作成することが可能です。また、撮影に失敗しそのまま放置してしまっている写真にHDR加工を施すと、実際に自分の目で見た感覚を蘇らせ、色鮮やかで鮮明な風景を再現する事も可能です。

    画像編集に用いるフィルタ機能は国内最多クラスの全115種類を搭載。その他、写真修正専用ブラシや、レンズ交換式一眼レフなど高級機で利用されているAdobeRGBにも対応。更に、「Photo ReColor 3D+」は、写真を3D化することが可能。
    ライトユーザーから、ヘビーユーザーまで、幅広いユーザー層のデジタルフォトライフを、強力にバックアップします。


    【Photo ReColorの特長】

    ■HDR(ハイダイナミックレンジ)機能搭載
    人間の目で見た色彩により近づける為の手法である、HDR機能を搭載しました。従来 複数枚のRAWデータが必要であったHDR処理ですが、『Photo ReColor』では1枚の写真画像からHDRイメージの作成が可能です。

    ■多彩なフィルタ 全115種
    画像補正用   :AI自動補正/CCDノイズ軽減/JPEGノイズ軽減/色温度変更/
             美肌フィルタ/ピンぼけ補正/手ぶれ軽減/トーンカーブ/
             レベル補正等 26種類
    写真テクニック系:露光間ズーム/モーションブラー/マクロ撮影/
             視点位置変更/魚眼/絞り効果/周辺光量/木漏れ日等 20種類
    アーティスト系 :拡散/風/しわ/陰影/ネオンライト/モザイク等 14種類
    ペイントアーティスト系:油絵/版画/ちぎり絵/ステンドグラス/パステル/
                線描等 12種類
    その他        :43種類

    ■3D画像をお手軽作成
    「Photo ReColor 3D+」では、お手持ちの画像及び文字をお手軽に3D化して楽しめます。

    ■ICCプロファイル対応
    ディスプレイ・プリンタなどの出力機器で、なるべく同じ色を再現できるようICCプロファイルに対応しています。

    ■16ビット深度の高精度画像処理エンジンの搭載
    すべてのカラー/グレースケール画像の深度を16ビットとして扱います。8ビットで記録された画像でも16ビットの精度で処理されるため、階調の損失を最小限に抑えた補正・編集が可能です。


    【Photo ReColor パッケージ版 標準価格(税込)】

    製品名         JAN    標準価格
    Photo ReColor    4511522922108 4,980円
    Photo ReColor 3D+ 4511522922115 5,980円


    【動作環境】
    ■対応OS    :Windows 7/Vista/XP(32/64ビット両対応)※日本語版
    ■ハードディスク:150MB以上の空き容量
    ■CPU/メモリ  :OSが正常動作するCPU/メモリ
             (高解像度画像のHDR編集には2GB以上のメモリを推奨)
    ■解像度・カラー:1024×600ドット、
             High Color(16ビット、65,536色)以上
    *管理者権限必須

    【対応画像形式】
    読み込み:FFF、BMP、CUR、DIB、EMF、EPS、GIF、ICON、JPEG、PCD、PCX、
         PNG、PSD、TGA、TIFF、WMF、ZIM、ZSK
    書き出し:FFF、BMP、EPS、GIF、JPEG、PCX、PNG、PSD、TGA、TIFF

    詳細は当社Webサイトでご確認ください。( http://www.sohei.co.jp


    (※)RAWデータとは
    デジタル一眼レフカメラなどにおける完成状態にされていない画像データの事


    Copyright 2011 Fanfare inc. All Right Reserved. / (C) 2011 SOHEI ELECTRICAL INSTRUMENTS CO., LTD. All Rights Reserved. Microsoft、Windows、Windows Vista、Windows ロゴは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。その他、記載されている会社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。