報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年7月22日 11:15
    フェアトレードカンパニー株式会社

    ピープルツリーが2019年秋冬コレクションを7月23日に発売! ~4つの木版で柄を表現した「ブロックプリントフラワー柄」シリーズ~

    ピープルツリー 自由が丘店では、8月11日(日)に ブロックプリントの体験ができるワークショップを開催

    フェアトレード専門ブランドの「ピープルツリー」は、2019年秋冬コレクションの第1弾を発売いたしました。ピープルツリーのオンラインショップでは、7月23日(火)から販売いたします。

    コレクションには、6月のピープルツリー展示会でご来場いただいたバイヤーやメディアにご体験いただき、技術的な難しさや伝統技法の素晴らしさについてたくさんの感想をいただいた「ブロックプリントフラワー柄」シリーズのアイテムが登場します。

    また、ブロックプリントの体験ができるワークショップを、ピープルツリー自由が丘店で8月11日(日)に開催します。



    ブロックプリント


    ブロックプリントとは、 手彫りの木版にインクを付け、布にひと押しひと押し柄付けをする、インドやバングラデシュの伝統的な工芸のこと。

    生地に一瞬で大量のプリントができる機械プリントとは異なり、ブロックプリントは職人の経験と技術、さらに集中力が必要です。そこから生み出されるプリントには機械にはつくれないハンドメイドならではの優しい風合いが生み出されます。まれに生じるにじみやかすれも商品に素朴なあたたかみをつくります。

    さらに、機械プリントに比べ、何倍もの多くの人びとに仕事の機会を生んでいます。



    ■「ブロックプリントフラワー柄」シリーズのアイテム(7月23日発売)

    体験会にて、ご来場者に実際にそのプリントをお試しいただいた柄が「ブロックプリントフラワー柄」です。

    花がこれから咲こうとしている様子を、背景、花の額、花、花弁の重なりを4色の木版で表現しました。


    <「難しくて大変!」、そして「苦労を知ってますます商品を愛おしく感じる」とのお声を多くいただきました。>

    1色につきひとつの版を押すため、同じ箇所に色の異なる4つの版を、ずれないように正確に押します。押し直すことはもっと難しいため、それぞれの木版にインクがまんべんなく付いていることも重要です。また次の箇所との継ぎ目も分からないように慎重に作業しなくてはなりません。

    ブロックプリントの職人が幅1mの生地に柄を付ける作業は、1日にできるのは約30mほどです。これをおよそ1ヵ月かけて行います。


    ひと押しにとても苦労をされたご来場者さまから、ブロックプリントを押す職人の高い技術と経験を実感される方が多くいらっしゃいました。


    また、4つの版が合わさって柄が生まれるために、寸分の間違いがなくそれぞれの木版を彫る職人の技術にも多くの方が感激されていました。



    ■商品のラインナップ(それぞれ、ベージュ系とネイビー系の2色展開)

    ・ブロックプリントフラワー柄コクーントップ ¥8,900(+税)

    ・ブロックプリントフラワー柄ラウンドネックブラウス ¥12,000(+税)

    ・ブロックプリントフラワー柄ラップワンピース ¥16,000(+税)

     詳しくは、添付資料をご覧ください。



    ■「ブロックプリント」のワークショップ

    東京にあるピープルツリー 自由が丘店では、8月11日(日)にブロックプリントの体験ができるワークショップ「ブロックプリントのマイバッグをつくろう」を開催します。

    参加方法などの詳細は、ピープルツリーのメールマガジンやSNSでお知らせします。



    【会社概要】

    商号  : フェアトレードカンパニー株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 ミニー・ジェームズ

    所在地 : 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-1-16-3F

    設立  : 1995年1月(NGOとしては1991年11月~)

    事業内容: フェアトレードによる自然素材をつかった人と

          地球にやさしい衣料品、服飾雑貨、日用雑貨、

          食品等の商品開発および輸入・販売

    資本金 : 6,000万円

    URL   : http://www.peopletree.co.jp/

    ( http://www.peopletree.co.jp/?utm_source=press&utm_medium=press&utm_campaign=blockprint190723 )


    Twitterアカウント:@PeopleTreeJP

    ( https://twitter.com/PeopleTreeJP/?utm_source=press&utm_medium=press&utm_campaign=blockprint190723tw )


    Facebookアカウント:@PeopleTreeJPN

    ( https://www.facebook.com/PeopleTreeJPN/?utm_source=press&utm_medium=press&utm_campaign=blockprint190723fb )


    Instagramアカウント:@peopletreejp

    ( https://www.instagram.com/peopletreejp/?utm_source=press&utm_medium=press&utm_campaign=blockprint190723inst )


    Instagram foodアカウント:@peopletree.food

    ( https://www.instagram.com/peopletree.food/?utm_source=press&utm_medium=press&utm_campaign=blockprint190723instfood )



    【ピープルツリーが取得している認証】

    ・WFTO(世界フェアトレード連盟)フェアトレード保証制度

    ピープルツリーは1996年からWFTO(旧名IFAT)に加盟。原材料から生産までWFTOが定めた「フェアトレード10の指針」が守られていることを保証する制度により2013年に認証を受けたもの。



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    フェアトレードカンパニー株式会社/ピープルツリー

    Tel:03-5731-6671