報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年1月28日 10:00
    株式会社ジェイ・ティ・エス

    ジェイ・ティ・エス、Zhone社製SHDSL DSLAM「Bitstorm 2671」を 特別仕切価格で販売開始

    ~ 同製品製造中止のため在庫処分を決定!在庫がなくなり次第、販売終了 ~

    株式会社ジェイ・ティ・エス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小嶌 知二)は、Zhone社(米国、オークランド)製SHDSL DSLAM「Bitstorm 2671」の製造中止に伴い、本日より在庫処分のため特別仕切価格にて販売を開始致します。数量には限りがあり、在庫がなくなり次第、販売終了となります。

    「Bitstorm 2671」: http://www.j-ts.com/products/pbz_01_05.html


    ■価格について
    <通常価格(推定市場価格)>
    750,000円~850,000円
         ↓
    <特別仕切価格(弊社からの販売価格)>
    249,000円(税別)


    ■「Bitstorm 2671」の概要と特徴
    「Bitstorm 2671」はITU標準のG.991.2 Annex A/F(G.SHDSL.bis)に対応した集合型DSLAMで、最大24回線(ワイヤーモード時は、回線数が減少)の1ユニットDSLAMです。センターからマルチポイントへ1回線(2-wire)で最大5.7Mbpsで接続、また、複数回線を束ねて接続するボンディング技術(ワイヤーモード)を搭載しており、最大4回線(8-wire)のワイヤーモードでは、22Mbps超で接続できます。さらに、CLI/TELENT/WEB/SNMPなど、多様なマネジメントインタフェースを持ち、VLAN・QoS機能などの充実したネットワーク機能を搭載しています。構内で、メタル回線を利用したLAN拡張ソリューションにて回線を収束するセンター装置となります。


    ■「Bitstorm 2671」を活用できるソリューション
    「Bitstorm 2671」は、既設のメタル回線を利用してさまざまなビジネス向けソリューションやインフラ型アプリケーションに対応します。

    <ビジネス向けキャリアサービス>
    信頼性の高いSHDSLにて対象型キャリア通信サービスを提供

    <構内向けLAN延長>
    工場などの敷地の広い構内でメタル回線を利用してLAN接続

    <鉄道向けアプリケーション>
    メタル回線を介しての駅間での通信

    <防衛向けアプリケーション>
    防衛施設内、拠点間の通信

    <監視カメラ延長>
    トンネル内監視、ダムの監視など、メタル回線で監視用IPカメラを長距離接続


    ■「Bitstorm 2671」の製造中止について
    「Bitstorm 2671」はATM技術の旧SHDSL製品で、製造部品の調達が難しくなることから製造中止を決定致しました。今後Zhone社では、現行製品であるEFM技術(ATMと比べて、より伝送効率が高い)を採用したモデム(CPE)製品に加え、DSLAMでもEFM技術を搭載した製品を中心に製品ラインアップを強化していきます。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社ジェイ・ティ・エス
    所在地 : 【本社】
          〒236-0022 神奈川県横浜市金沢区町屋町3-15 金沢建設会館3階-A
          【テクニカルサポートセンター】
          〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-45-11 メゾン金子 303号室
    代表  : 代表取締役社長 小嶌 知二
    資本金 : 10,000,000円
    設立  : 2004年11月19日
    URL   : http://www.j-ts.com/index.html
    事業内容: ・通信機器・半導体製品等の輸入販売
          ・技術サポート、保守サービス
          ・外資系企業へのコンサルタント