報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年7月4日 09:30
    有限会社メイキング

    Nintendo Switch 親子で楽しむ知育ボードゲーム7/4発売  「3びきのこぶた」の世界観で 数えること・計画すること等を体験して学ぶ

    有限会社メイキング(本社:東京都豊島区、代表者:貞本 竜児)は、Nintendo Switchダウンロード専用の知育ボードゲーム「3びきのこぶたとオオカミ」を、2019年7月4日から販売開始いたします。


    タイトル画面


    Nintendo SwitchダウンロードサイトURL

    https://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html



    ■「3びきのこぶたとオオカミ」の世界

    世界中で子どもたちに愛される「3びきのこぶた」の物語。

    物語の世界を再現し、主役の3匹の「こぶた」と悪い「オオカミ」が登場し活躍。「こぶた」達は悪い「オオカミ」から逃げながら、協力して頑丈なレンガの家を造っていきます。



    ■「3びきのこぶたとオオカミ」のプレイ内容

    3匹の「こぶた」達を悪い「オオカミ」から逃がしながら、レンガの家をつくるボードゲームです。


    ・プレイヤーはルーレットをまわして、「こぶた」を動かします。

    ・「オオカミ」もルーレットで動き、「こぶた」たちを追いかけてきます。

    ・「オオカミ」に捕まった「こぶた」は、使用できなくなります。

    ・「オオカミ」に捕まらないように「こぶた」を動かしながら、ショップでレンガの家の部品を集めていきます。


    全種類の部品を集めるとレンガの家が完成。最初にレンガの家を完成させたプレイヤーが優勝です。

    1人から最大4人まで同時に遊ぶことができます。



    ■「3びきのこぶたとオオカミ」の知育要素

    小さなお子様でも遊べる、シンプルな操作と簡単なルール。

    数えること・コミュニケーションすること・がまんすること・計画すること・推測すること等を、遊びながら体験できる知育ボードゲームです。


    ルーレットで出た数だけ「こぶた」を動かせますが、「オオカミ」も追いかけてきますので、「オオカミ」の動きを推測し、捕まらないように計画しながら「こぶた」を動かすことになります。また、ボードゲーム特有のプレイヤー同士のコミュニケーション、勝った時に喜び、負けた時にがまんすることも体験できます。



    ■「3びきのこぶたとオオカミ」の概要

    名称   : 3びきのこぶたとオオカミ

    販売開始日: 2019年7月4日(木)

    販売料金 : 3,300円(消費税込み)

    対応端末 : Nintendo Switch(ダウンロード専用ソフト)

    推奨年齢 : 4歳~

    プレイ人数: 1人~4人

    販売サイト: https://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html



    ■会社概要

    商号  : 有限会社メイキング

    所在地 : 〒170-0004 東京都豊島区北大塚3-32-2 浅野ビル2階

    代表者 : 貞本 竜児

    設立  : 2001年1月

    事業内容: ゲーム開発、製造、販売

    資本金 : 500万円

    URL   : https://www.makingarts.com/