報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年6月25日 13:30
    株式会社エアトリ

    令和元年、最も盛り上がりそうなスポーツは 「陸上競技」を抑え、「ラグビー」 活躍が期待されるスポーツ選手、 男子は「大谷翔平」女子は「大坂なおみ」が1位に!

    ~エアトリが「国際スポーツ」に関するアンケートを実施~

     総合旅行プラットフォーム「エアトリ」(https://www.airtrip.jp/)を運営する株式会社エアトリ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 英毅、以下エアトリ)は、20代~70代の男女713名を対象に「国際スポーツ」に関する調査を実施しました。

     

    ■調査背景

     今年の夏休みは最大9連休!海外へスポーツ観戦に行く人もいるのではないでしょうか?また、日本国内においても大きなスポーツイベントが控えています。そこで、令和元年の今年に盛り上がりそうなスポーツや活躍が期待されるスポーツ選手についてアンケート調査を行いました。

     

    ■調査結果概要

    調査1:令和元年、最も盛り上がりそうなスポーツは何ですか? 

    「陸上競技」を抑え、「ラグビー」が1位に。

    ―100メートルを9秒台で走る日本人が出てきたことで陸上競技も盛り上がりを見せていますが、1位は9月に日本でワールドカップが開催される「ラグビー」となりました。

     

    調査2:令和元年、活躍しそうな男性スポーツ選手は? 

     メジャーリーグで活躍し続ける「大谷翔平」が1位に!

    ―2位には100メートルの日本新記録を樹立した「サニブラウン・アブデル・ハキーム」がランクインしました。

     

    調査3:令和元年、活躍しそうな女性スポーツ選手は? 

     日本人初、テニス世界ランク1位の「大坂なおみ」が1位に!

     ―2位には卓球の「伊藤美誠」、3位にはフィギュアスケートの「紀平梨花」。4位には闘病中の「池江璃花子」が入りました。

     

    ■調査結果

    調査1:令和元年、最も盛り上がりそうなスポーツは何ですか?  

     1位は9月に日本でワールドカップが開催される「ラグビー」となりました。2015年のワールドカップでは16連敗中だった日本が世界ランキング3位の南アフリカを破ったことで大いに盛り上がりました。多くの人が4年前の感動を今年も期待しているようです。

     また、2位の「陸上競技」は桐生祥秀選手、サニブラウン・アブデル・ハキーム選手と相次いで9秒台で走る選手が現れたこと、3位の「野球」4位の「サッカー」はそれぞれ大谷翔平選手、久保建英選手と海外で活躍できる若い選手が出てきたことがランクインの要因となっています。

    調査2:令和元年、活躍しそうな男性スポーツ選手は? 

     1位は先日、日本人が誰も成しえなかったサイクルヒットを達成した「大谷翔平」選手となりました。2位には日本新記録の9秒97を叩き出した陸上の「サニブラウン・アブデル・ハキーム」選手、3位にはレアル・マドリードへの移籍が決まった若干18歳の「久保建英」選手が入りました。テニスの「錦織圭」選手も引き続き、活躍が期待されている他、5位にはWBSSで快進撃を続けるボクシングの「井上尚弥」選手がランクインしました。

    ●「大谷翔平」選手を選んだ理由

    ・バッターとしては既に復帰して目覚ましい活躍をしているし、今後ピッチャーとしての復帰も期待されるから。(50代・女性)

    ・今までの日本人は考えこんだりしてる感じがするが、大谷は、のびのびとやってる感じがします。(60代・男性)

    ・なんでも覆す力があるように感じる。(50代・女性)

     

    ●「サニブラウン・アブデル・ハキーム」選手を選んだ理由

    ・計り知れない可能性がアメリカでのトレーニングで開花しているから。(60代・男性)

    ・もはや伸び代にリミットを感じない。(40代・女性)

     

    ●「久保建英」選手を選んだ理由

    ・夏に海外リーグへの移籍、  東京五輪、フル代表とまだまだ18歳なので期待感が半端ないです。(30代・男性)

    ・日本人とは思えないテクニックと発想。久しぶりに見ていて面白い選手。(40代・男性)


    調査3:令和元年、活躍しそうな女性スポーツ選手は?

     1位には日本人として初めて世界ランク1位に上り詰めたテニスの「大坂なおみ」選手が入りました。2位はシングル・ダブルス共に大躍進の卓球「伊藤美誠」選手、3位は可愛らしい容姿と華麗なトリプルアクセルで人気を集めるフィギュアスケートの「紀平梨花」選手となりました。4位には現在闘病中の競泳「池江璃花子」選手がランクインし、多くの人が復活を待ち望んでいることが伺えました。

    ●「大坂なおみ」選手を選んだ理由 

    ・貫禄あるけど、まだ若い!伸びしろたっぷり!(40代・女性)

    ・去年から引き続き勢いがあるのと、全仏のプレーを見ても今までのパワーだけでではないドロップショットをはじめとする技が多く見られたのはこれからが楽しみしかない。(40代・女性)

    ・感情のムラを克服できるか、見届けたい。(50代・男性)

     

    ●「伊藤美誠」選手を選んだ理由 

    ・実力と共に向上心、度胸がある。(60代・男性)

    ・世界選手権は残念だったが、負けた後必ず取り返す強さが素晴らしい。(40代・女性)

     

    ●「紀平梨花」選手を選んだ理由

    ・トリプルアクセルだけでなく、メンタルも強いと思うし、まだまだ若いから。(50代・女性)

    ・4回転が出来るのは紀平選手しかいない。(60代・男性)

     

    ●「池江璃花子」選手を選んだ理由

    ・ただただ、病気に負けないで欲しいという強い願いです。(40代・男性)

    ・活躍というより時間がかかってもいいからしっかり治療に専念して回復してほしい。(30代・女性)

     

    ■調査概要

    調査タイトル          :「国際スポーツ」に関するアンケート調査

    調査対象                :20代~70代の男女825名

    調査期間                :2019年6月13日~6月16日

    調査方法                :インターネット調査

    調査主体                :株式会社エアトリ