報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年6月20日 12:00
    JALホノルルマラソン広報事務局

    ホノルル往復航空券& JALホノルルマラソンエントリーをペアでプレゼント! 投稿するだけで豪華プレゼントが当たる! 宣言しちゃったもんがち!!!SNSキャンペーンを実施

    ホノルルマラソン日本事務局では、12月8日(日)、ハワイ・オアフ島で開催するJALホノルルマラソン2019(種目:フルマラソン/フルマラソン車椅子部門/10Kラン&ウォーク)のPRの一環として、ご自身のSNSに投稿するだけで豪華プレゼントが当たる宣言しちゃったもんがち!!!SNSキャンペーンを6月20日(木)~8月31日(土)まで実施します。


    キャンペーンメイン画像


    応募方法は、ホノルルマラソン日本事務局の公式SNS(Instagram/Twitter/Facebook)をフォローして、ご自身のSNSに賞品それぞれに指定されたハッシュタグをつけて投稿するだけ。ハッシュタグ「#ホノルルマラソン2019まじ走りたい」をつけた投稿の方には、ホノルル往復航空券&JALホノルルマラソンエントリー(フルマラソン又は10Kラン&ウォーク)をペアで1組様に、また、ハッシュタグ「#ホノルルマラソン2019走るの決めたぞ」をつけた投稿の方には、大会期間中にホノルルマラソンエキスポでご利用できる200ドルのギフトクーポンを10名様に抽選でプレゼントします。


    ホノルルマラソン日本事務局の公式SNSアカウントでは、JALホノルルマラソン関連の耳より情報を随時配信しています。キャンペーンの詳細は、以下の通りです。



    ■宣言しちゃったもんがち!!!SNSキャンペーン概要

    <応募期間>

    2019年6月20日(木)~8月31日(土)の投稿が対象


    <応募条件>

    ・日本国内在住の方

    ・投稿するご自身のSNSを公開設定している方

    ・ご自身が投稿したSNSでホノルルマラソン日本事務局の公式アカウントをフォローしている方


    <応募方法>

    (1) ホノルルマラソン日本事務局の公式SNSアカウントをフォローする。

    (2) 2つのコースのうち、どちらかのコースを選択し、指定のハッシュタグを付けてホノルルマラソンに参加したい意気込みを写真や動画、コメント等で投稿してください。内容は、トレーニング、マラソン、ホノルルにまつわることなど自由です。

    ・ホノルルマラソンに出てみたいという方は

    「#ホノルルマラソン2019まじ走りたい」コース

    賞品      :成田・ホノルル往復航空券&JALホノルルマラソンエントリー

             (フルマラソン又は10Kラン&ウォーク)1組2名様

    指定ハッシュタグ:#ホノルルマラソン2019まじ走りたい


    ・ホノルルマラソンに参加を決めているという方は

    「#ホノルルマラソン2019走るの決めたぞ」コース

    賞品      :現地ホノルルマラソンエキスポ会場、

             オフィシャルショップ200ドル相当ギフトチケット 10名様

    指定ハッシュタグ:#ホノルルマラソン2019走るの決めたぞ


    <当選発表>

    厳正なる抽選のうえ当選者には、9月中旬までにダイレクトメッセージにてご連絡いたします。


    <その他>

    各注意事項、禁止事項、個人情報取り扱いについては、キャンペーンページをご覧ください。

    URL: https://www.honolulumarathon.jp/2019/sns_cpn/



    ■JALホノルルマラソン2019 大会概要

    <大会名称>

    JALホノルルマラソン2019


    <開催日時>

    2019年12月8日(日) 午前5:00スタート

    *フィニッシュエリアのサポートサービスは14:00まで。

    (全ての参加ランナーはタイムにかかわらず完走することができます)


    <競技種目>

    フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門(42.195km)/10Kラン&ウォーク(10km)


    <主催>

    HONOLULU MARATHON ASSOCIATION(ホノルルマラソン協会)


    <特別協賛>

    日本航空


    <協賛>

    佐藤製薬/デサントジャパン/NTTドコモ


    <参加人数>

    定員なし

    昨年実績:30,687名【内日本人 15,017名(48.9%)】


    <コース>

    ・フルマラソン

    アラモアナ公園前をスタートした後、世界的に有名なワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッドを経てハワイカイで折り返し、カピオラニ公園でフィニッシュするという壮大なシーサイドコースです。高低は、ダイヤモンドヘッド付近の短い坂を除けば、ほとんどが平地という走りやすいコースになっています。また、コース沿いに17ヵ所設置されているエイドステーション(給水所)には、飲料やスポンジが用意されているほか医療スタッフのサポートを受けることもできます。


    ・10Kラン&ウォーク

    フルマラソンと同時にスタートし、上記フルマラソンコースの10キロ地点、カピオラニ公園でフィニッシュ。


    <参加資格>

    ・フルマラソン

    大会当日7歳以上の方


    ・10Kラン&ウォーク

    年齢に関わりなくご参加いただけます

    *14歳以下のお子様がご参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。


    <エントリー方法>

    ・日本受付:5月15日(水)~11月12日(火)

    オフィシャルサイト( https://www.honolulumarathon.jp/2019/ )にてオンラインエントリー


    ・現地エントリー(レイトエントリー):12月5日(木)~12月7日(土)

    ハワイ・コンベンションセンター1階、パケット・ピックアップ会場内「レイト・レジストレーション・デスク」で、参加者自身がお申込み手続きを行ってください。


    <エントリー料>

    ・フルマラソン(車椅子競技部門含む)

    日本受付 第1期 :5月15日(水)~10月16日(水)  28,000円

    日本受付 第2期 :10月17日(木)~11月12日(火) 33,000円

    ホノルル現地受付:12月5日(木)~12月7日(土)  380USドル


    ・10Kラン&ウォーク

    日本受付 第1期 :5月15日(水)~10月16日(水)  9,000円

    日本受付 第2期 :10月17日(木)~11月12日(火) 10,000円

    ホノルル現地受付:12月5日(木)~12月7日(土)  100USドル

    *日本受付のお申し込み時には別途事務手数料5%がかかります。


    <車椅子競技部門>

    2019年12月8日(日)午前4:55(予定)にスタートします。

    フルマラソン車椅子レースは、「The National Wheelchair Athletic Association」の長距離レースルールに基づいて運営されます。参加者はレース用車椅子を使用してください。(日常使用の車椅子では参加いただけません)


    <記念品>

    ・フルマラソン

    完走者には完走Tシャツ・完走メダル・完走証


    ・10Kラン&ウォーク

    参加記念Tシャツ、完走/完歩者には完走メダル・完走証


    <ウェブサイト>

    ホノルルマラソンのご案内は、オフィシャルサイトでもご覧いただけます。

    日本事務局オフィシャルサイト(日本語): https://www.honolulumarathon.jp/2019/

    現地協会オフィシャルサイト(英語)  : https://www.honolulumarathon.org/



    <キャンペーンに関するお問い合わせ先>

    ホノルルマラソン日本事務局

    E-MAIL: info@honolulumarathon.jp


    ※ホノルルマラソン公式SNSアカウントのダイレクトメッセージへの問い合わせはご回答できかねます。

    ※当落に関連する問い合わせはご回答できかねます。あらかじめご了承ください。