報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年1月26日 09:30
    特定非営利活動法人(NPO法人) 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会東京支部

    参加無料!「お金」に関する不安や悩みの解決方法が見つかるセミナー 「東京FP祭り」開催のお知らせ ~ 25本の多様なテーマでファイナンシャルプランナーがお話します ~

    NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会東京支部では、2011年2月26日(土)に上智大学 四谷キャンパスにて「東京FP祭り」を開催します。
    生活者が、生活向上に役立つ「お金の知識や暮らしのヒント」を学ぶ機会を設け、ファイナンシャル・プランナー(FP)を身近なものとして知っていただく行事として、25テーマの無料セミナーを行います。
    同時に、小学生に「お金の大切さや使い方」を伝える教室も実施します。


    【「東京FP祭り」の概要】

    ■テーマ
    家計だ!マネーだ!東京FP祭り!
    不安を安心に変えるヒント満載
    自由に選べる暮らしとお金のセミナー25本!

    ■日時
    2011年2月26日(土) 11:30~16:20(11:00受付開始)

    ■会場
    上智大学 四谷キャンパス11号館 4階・5階教室
    東京都千代田区紀尾井町7-1
    http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya

    ■内容
    ≪25テーマのセミナー≫
    50分のセミナーを5教室で5回、合計25セミナーを連続開催

    [開始時間]
    1. 11:30~
    2. 12:30~
    3. 13:30~
    4. 14:30~
    5. 15:30~

    [セミナーテーマ]
    (11:30~12:20)
    ・いまさら聞けない住宅ローンの基礎の基礎
    ・家計の大幅コストダウン!生命保険の見直し方   等 計5テーマ

    (12:30~13:20)
    ・売れ筋の投信のリスクを正しく知って賢く投資
    ・賢くたまる頭金の作り方             等 計5テーマ

    (13:30~14:20)
    ・準備はどうする?跳ね上がる教育資金の作り方
    ・後悔しないために!早めの資産形成方法      等 計5テーマ

    (14:30~15:20)
    ・一体いくらかかる?介護の知識と準備方法
    ・まだ間に合う!確定申告のポイント        等 計5テーマ

    (15:30~16:20)
    ・親がみずから教える!子どものマネー教育法
    ・サラリーマンのマンション投資の注意点はココ!  等 計5テーマ

    ※各セミナーは定員50名程度、予約不要、先着順
    ※セミナーテーマは、下記および東京支部ホームページを参照してください
    http://www.jafp.or.jp/shibu/tokyo/


    ≪小学生のためのお金の教室≫
    50分の「おこづかいゲーム」を1教室で2回、定員30名程度
    開始時間 1. 12:30~、2. 14:30~


    ■講師
    東京支部所属のファイナンシャル・プランナー(AFP・CFP(R)資格者)

    ■参加費
    無料

    ■主催
    NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会東京支部

    ■後援
    東京都、千代田区教育委員会、東京都金融広報委員会、東京証券取引所グループ