報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年11月9日 12:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    中村誠治郎・和泉元彌ほか 俳優同士がリング上で「殺陣」で戦う 10・Quatre『BLACK TOURNAMENT』開催決定 カンフェティでチケット発売

    10・Quatre(東京都練馬区、代表:内堀克利)主催、『BLACK TOURNAMENT~second coming~』が2022年11月29日 (火) ~2022年11月30日 (水)に新木場1stRING(東京都江東区新木場1-6-24)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/BT

    公式ホームページ
    https://10quatre.com/tate/
    公式Twitter(@10Quatre)
    https://twitter.com/10Quatre

    殺陣とは、人と人が相対し勝敗を決めて戦う段取り。
    そこには決められているからこそ真剣な約束が存在し、その中で信頼関係を築きながらギリギリの戦いを魅せる芝居。役者個人の技量はあれど、その役者が醸し出す雰囲気が刀や身体に宿り、戦う姿に観客は魅了される。ただそこには芝居が必要不可欠。であれば、同じ俳優同士が戦っても役の設定を変えれば殺陣のバリエーションは無限の可能性がある。
    そこで、俳優が己のプライドをかけて戦う、殺陣をする場があってもいいのではないか、と考えた。当然、最初から勝敗や流れは決まっている。
    そのストーリーに没入するもいいが、勝ったものにスポットライトを当てるばかりでなく、負けたものの受けのうまさにもスポットライトを当てたい。
    プロレスや格闘技のように中央にステージを設置し、入場ゲートから一人づつ入場し1vs1の戦いをする。
    大会ではトーナメント方式で優勝者を決める。
    その新しい戦いの場こそ「BLACK TOURNAMENT」である。

    10・Quatre(テンカトル)

    内堀克利が率いる殺陣集団として、佐藤修二、𠮷川亜州香、池田玲子と共に2000年に結成。
    ”活きた剣”で観客を魅了する。 メンバー全員が、剣の技術にとどまらず、俳優としても活動の場を多方面に展開しており、舞台、映像、イベント等、精力的に活動している。
    2001年からはワークショップも開催し、後進の育成にも力を注ぐ。2004年には門下の精鋭たちによるユニット、Breast Knivesをプロデュースし、様々な殺陣の可能性を広げる作品を発表する。
    他劇団、各専門学校やプロダクションから指導の依頼も多く、振り付けなど殺陣師としても活動している。

    開催概要

    10・Quatre『BLACK TOURNAMENT~second coming~』
    開催期間:2022年11月29日 (火) ~2022年11月30日 (水)
    会場:新木場1stRING(東京都江東区新木場1-6-24)

    ■出演者
    中村誠治郎
    和泉元彌
    大川良太郎
    新田健太(29日のみ参戦)
    川隅美慎(30日のみ参戦)

    辻崇雅
    冨田佳孝
    小野魁人
    内堀克利

    Navigator:大塚明夫(声のみの出演)
    ゲスト:C-Style

    ■スタッフ
    大会テーマソング:伊藤賢治
    音楽:野本健太郎
    プロデューサー:内堀克利
    舞台監督:丸山義治
    照明:小峯将之・DOTWORKS
    音響:井上直裕
    映像撮影:福島直樹
    映像製作:島原大路
    キービジュアル:小貫祥
    写真:めぐみ
    制作:池田玲子・浅野優子
    企画・製作:株式会社テンカトル

    ■開催スケジュール
    11月29日(火) 19:00
    11月30日(水) 19:00
    ※上演時間 2時間
    ※開場は、開演の30分前

    ■チケット料金
    RS席:10,000円
    A席:7,000円
    (全席指定・税込)

    【イベント割対象】
    通常価格から20%OFF!
    RS席:10,000円 → 8,000円
    A席:7,000円 →5,600円
    (全席指定・税込)