報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年6月17日 09:30
    株式会社大和書房

    Twitterフォロワー10万人!面白くてためになると話題の書籍 『インスタ映えする戦国時代』6/18発売予定!

    株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役社長:佐藤 靖)は、『インスタ映えする戦国時代』を、2019年6月18日発売いたします。


    インスタ映えする戦国時代


    「もしも戦国時代にスマートフォンが存在したら?」そんな妄想のような観点から歴史的大事件を見てみるとどうなるのか?笑いながら歴史が学べるちょっと変わった書籍です。


    『インスタ映えする戦国時代』

    http://www.daiwashobo.co.jp/book/b457811.html


    〇もしも織田信長がメッセージアプリを使っていたら…

    もし戦国時代にスマートフォンが存在し、織田信長がメッセージアプリを使っていたら、桶狭間の戦い前に誰にどんなメッセージを送っていたのか。

    その他にも妄想が掻き立てられる内容が満載です。

    ◎インスタ映えを気にし始めるザビエル

    ◎桶狭間の戦いの奇策は信長のLINEにあり

    ◎本能寺の変をYahoo!知恵袋で相談する光秀

    ◎秀吉は清洲会議の結果をFacebookで報告

    ◎関ヶ原の戦いの予定は調整さんで相談


    〇元東大王・伊沢 拓司さんも推薦!

    TBSテレビ「東大王」など、いまやテレビで見ない日はないほど活躍する伊沢 拓司さんも「【拡散希望】日本史学習に黒船来航!笑いも取れる模様。」と大絶賛!

    変わった切り口ですが、歴史の解説や、人物紹介も豊富で、知らなかった武将たちの真実も満載。戦国時代を通史で読めるから歴史好きの人はもちろん、あまり詳しくない人でも楽しめる書籍になっています。



    【目次】

    第1章 SNS戦国時代の幕開け

    第2章 インフルエンサー 織田信長の台頭

    第3章 天下統一の時代 @hide-yossy

    第4章 太平の世が始まる



    【著者プロフィール】

    スエヒロ @numrock

    京都出身。大学卒業後に上京、エンジニアとして働く。その後、ネット編集者に転身。

    大手ネットメディアで編集業に携わる傍ら、日本史に登場する偉人や出来事と「現代あるある」をミックスさせた歴史パロディ画像を作成し、ネットに投稿するなどの活動を行う。

    ツイッターのフォロワー数は10万人を超える。

    著書に『【至急】塩を止められて困っています【信玄】』(飛鳥新社)、『豊臣秀吉を名乗る人物から刀狩りの連絡が来ました。詐欺でしょうか?』(幻冬舎)などがある。



    【書籍概要】

    書名  : インスタ映えする戦国時代

    著者  : スエヒロ

    発売日 : 2019年6月18日

    価格  : 1,080円(税込)

    ページ数: 144ページ

    ISBN  : 978-4-479-39325-2

    販売元 : 株式会社大和書房

    URL   : http://www.daiwashobo.co.jp/book/b457811.html



    ■会社概要

    商号  : 株式会社大和書房

    代表者 : 代表取締役社長 佐藤 靖

    所在地 : 〒112-0014 東京都文京区関口1-33-4

    設立  : 1961年(昭和36年)7月1日

    事業内容: 創業以来、自己啓発書から女性書、教養書、ビジネス書、

          生活実用書、学参、歴史書、事典まで幅広い出版活動を展開し、

          『だいわ文庫』の創刊、料理書、就活本と常に

          新しいジャンルの企画に取り組んでいます。

    資本金 : 1,100万円

    URL   : http://www.daiwashobo.co.jp/