報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年6月6日 16:30
    一般社団法人MURA

    東京農業を発信していく東京農村ビルで6/18~20に 「カンパイ!! 東京農村 1周年 大収穫祭」を開催

    シェアオフィスとシェアキッチンを運営する一般社団法人MURA(所在地:東京都港区、代表理事:南部 良太)は、東京農業を都心で発信していく東京農村ビル(所在地:港区赤坂)のオープン1周年を記念して、農の繋がりと広がり、食のこだわりと楽しみを体感できるイベントを2019年6月18日(火)~20日(木)に開催します。


    1周年記念チラシ


    [トピックス]

    ・東京産の野菜のマルシェ

    ・神田生まれのどぶろくのふるまい酒

    ・お求めいただいた東京産の野菜のぬか漬けワークショップ

    ・「東北食べる通信」前編集長 高橋 博之さんのトークイベント

    ・東京の農家が農業の魅力を語るトークイベント

    ・東京産のお酒でみんなで乾杯



    [マルシェ]

    ●各日11:00-13:00:1階でマルシェを開催。東京産の野菜を販売します。

    ●各日18:00-20:00:1階でマルシェを開催。東京産の野菜の販売と合わせ、

              神田生まれのどぶろくのふるまい酒



    [ワークショップなど]

    ●18日17:00-20:00:5階Root kitchenで東京野菜を使った

              ぬか漬けワークショップを開催します。

              マルシェでお求めいただいた

              東京産の野菜をそのまま料理します。

    ●19日18:30-20:00:4階Root officeと5階Root kitchenを使って、

              「東北食べる通信」前編集長で

              現在は株式会社ポケットマルシェ代表の高橋 博之さんを

              お招きしたスペシャル農サロンを開始。

              ポケマル×東京農業をテーマに

              都市農業の可能性を深掘りします。

    ●20日18:30-21:00:4階Root officeを使って、東京の農家さんのこだわり野菜を

              その場で料理するライブクッキングを開催します。

              東京さんの野菜を肴に、農家さんから直接お話を伺います。



    [特別メニュー]

    ●18日から20日の限定メニュー:1階「SCOP」東京トマト食べ比べプレート、2階「ほたる」お刺身盛り半額、3階「nomuno」では、「SCOP」&「ほたる」特別メニュー


    ●18日から20日まで1階「SCOP」、2階「ほたる」、3階「nomuno」ではスタンプラリーを実施し、スタンプの数に応じて記念品、次回割引チケットをプレゼントします。


    ●19日20:10に東京産のお酒で乾杯にチャレンジ。東京のワイン/東京のビール/東京のどぶろく/東京の日本酒で乾杯します。参加していただいた方には、記念品と各店舗で乾杯ドリンク1杯無料。



    【一般社団法人MURA 概要】

    代表者 : 南部 良太

    設立年月: 2018年2月

    事業内容: 東京農村ビルのシェアオフィス「Root office」、

          シェアキッチン「Root kitchen」の運営、

          食と農のネットワーク作りの支援等

    HP   : http://rootroot.jp/



    【東京農村ビル 概要】

    オープン: 2018年6月

    所在地 : 東京都港区赤坂3-19-1

    オーナー: 中村農園

    HP   : http://tokyo-noson.com/