報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年5月8日 15:00
    2019 ISAワールドサーフィンゲームス実行委員会

    2019年9月に宮崎県宮崎市で開催される 「2019 ISAワールドサーフィンゲームス」 日本代表選手決定!! 松田 丈志氏(元競泳選手・オリンピック4大会出場)が 激励に登場

     9月7日(土)から15日(日)までの9日間にわたり、宮崎県宮崎市木崎浜海岸で行われる世界選手権「2019 ISAワールドサーフィンゲームス」(主管:2019 ISAワールドサーフィンゲームス実行委員会/主催:国際サーフィン連盟)に出場する日本代表選手が決定いたしましたので、お知らせいたします。

     5月6日(月)~7日(火)の期間で開催された本大会への出場権をかけた選考大会「第1回ジャパンオープンオブサーフィン」で、男子では村上 舜選手、女子では松田 詩野選手が優勝を飾り、2018WSLワールドランキングや過去のISAワールドサーフィンゲームスの成績を加味した6名のサーフィン日本代表選手が発表されました。

     ジャパンオープンオブサーフィンの大会会場には、競泳オリンピックメダリストで本大会アンバサダーの松田 丈志氏が代表選手の激励に訪れました。今後も日本代表選手たちの戦いにご注目ください。


    <日本代表選手「波乗りジャパン」と松田 丈志氏>


    (c)JAPAN OPEN OF SURFING

    写真をご利用の際は、コピーライト表示をお願いします。



    ■日本代表選手「波乗りジャパン」

    【Open Menクラス】

    五十嵐 カノア/1997年10月1日生/カリフォルニア出身

    大原 洋人/1996年11月14日生/千葉県出身

    村上 舜/1997年3月3日生/神奈川県出身


    【Open Womenクラス】

    前田 マヒナ/1998年2月15日生/ハワイ出身

    松田 詩野/2002年8月13日生/神奈川県出身

    脇田 紗良/2002年10月10日生/神奈川県出身

    ※五十音順・敬称略



    ■大会概要

    大会名称 :2019 ISAワールドサーフィンゲームス

          (英字) 2019 ISA World Surfing Games

    開催期間 :2019年9月7日(土) ~15日(日) =9日間=

    大会会場 :宮崎県宮崎市木崎浜海岸

    主催   :国際サーフィン連盟(International Surfing Association : ISA)

    主管   :2019 ISAワールドサーフィンゲームス実行委員会

         (特別名誉顧問/森 喜朗:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長、名誉会長/河野 俊嗣:宮崎県知事、会長/戸敷 正:宮崎市長、副会長/酒井 厚志:一般社団法人 日本サーフィン連盟 理事長ほか)

    出場国  :約50ヵ国・地域(予定)

    出場選手 :約300名(予定) ※各国男子3名、女子3名

    五輪出場権:アジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア各エリアの最上位選手が、

          東京オリンピック出場権を獲得します。



    ■付帯イベント

    サーフィンのルーツからカルチャー全体に至るまでその全てを体験・発信し、本大会を盛り上げる付帯イベントとして、The 2019 ISA World Surfing Games Festivalを開催いたします。


    イベント名:The 2019 ISA World Surfing Games Festival

    会場  :KIRISHIMA ヤマザクラ 宮崎県総合運動公園 第2陸上競技場

    開催日程:2019年9月7日(土)・8日(日)

    時間  :未定

    料金  :入場無料

    制作  :GREENROOM CO.

    実施内容:MUSIC / BEACH MARKET & WORKSHOP /Beach Cafe & Foods

    出演アーティスト:調整中