報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年4月19日 10:30
    NHK

    50編の詩とアートで紡ぐ第24回「NHKハート展」開催  Dream Amiさん、磯村勇斗さんが初参加! 千晴さんプロデュース・三浦大知さん、木下航志さん、 チアキさんが歌うハート展限定楽曲を公開!

    NHK、NHK厚生文化事業団、NHKサービスセンター、全国社会福祉協議会では、50編の詩とアートを組み合わせた展覧会である第24回「NHKハート展」を2019年4月25日(木)~5月5日(日・祝)の東急百貨店 渋谷・本店での開催を皮切りにスタートします。

    本展覧会では、全国の障害のある人から寄せられた3,205編から選ばれた50編の詩を展示します。家族や友人とのふれあいや、楽しかったできごとなど、作詩者が詩に託した思いを感じてください。また、各界の著名人やアーティストが、詩から感じた思いやその詩の作詩者へのメッセージなどを様々な形で表現したアート作品を合わせて展示します。多様な価値観を認め合う社会の実現に向けて、作詩者・アーティストの思いが1つになって紡ぎ出す『ハート展』の世界を、ぜひお楽しみください。



    ■今年も様々なアート作品が完成!

    ハート展では、企画趣旨に賛同した50人の方々に、障害のある人がつづった詩をもとにしたアート作品をボランティアで制作いただいてきました。今年は、歌手のDream Amiさん、俳優の磯村勇斗さん、元AKB48で女優の篠田麻里子さん、お笑い芸人・たんぽぽの白鳥久美子さんなど各界で活躍する皆さんが、それぞれの表現手法で制作した素敵なアート作品をお寄せいただいています。


    ・詩×アート


    「まったくもう」作画:白鳥久美子さん(たんぽぽ)


    「まったくもう」作詩:尾形きららさん

    https://www.atpress.ne.jp/releases/182294/img_182294_2.jpg

    「ココロ」作画:中山ダイスケさん

    https://www.atpress.ne.jp/releases/182294/img_182294_3.jpg

    「ココロ」作詩:天野美代子さん

    https://www.atpress.ne.jp/releases/182294/img_182294_4.jpg



    ■各界の著名人たちがアート作品制作にボランティアで参加!

    <アート作品制作アーティスト(一部)>

    Dream Ami(歌手)

    '02年dreamに加入し、デビュー。'11年からはE-girlsの中心メンバーとしても活動し、'13年から4年連続で「NHK紅白歌合戦に出場。


    鈴木ちなみ(女優)

    岐阜県の飛騨・美濃観光大使。雑誌「with」でモデルデビュー。NHK BSプレミアム「ふらっとあの街 旅ラン10キロ」に

    出演中。


    白鳥久美子(たんぽぽ・お笑い芸人)

    福島県生まれ。お笑いコンビ「たんぽぽ」として活躍。NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」等ドラマでも活躍。


    小西真奈美(女優/アーティスト)

    '17年NHK空想大河ドラマ「小田信夫」、'18年連続テレビ小説「半分、青い。」はじめ、数多くの映画、ドラマ等に出演。


    磯村勇斗(俳優)

    '92年生まれ。TVドラマでは'15年「仮面ライダーゴースト」、'17年NHK連続テレビ小説「ひよっこ」、'18年「今日から俺は!!」等に出演。


    篠田麻里子(女優/タレント)

    '13年までAKB48のメンバーとして活動。最近では女優として、映像・舞台で活躍。


    徳井青空(声優/漫画家)

    声優、漫画家として活動中。代表作に「ラブライブ!」(矢澤にこ役)等。NHKラジオ第1「あにげっちゅ~徳井青空の今日からオタ活」にてパーソナリティを務める。


    中山ダイスケ(アーティスト/アートディレクター)

    アートやデザインの分野で活動。'98年第1回岡本太郎記念現代芸術大賞準大賞。


    Britney TOKYO(ネイルアーティスト/クリエイター/コンテンポラリーアーティスト)

    ハリウッドを拠点に活動。世界で一番予約の取れないネイルアーティストと言われる。ネイル以外にもミクスメディアアート等で精力的に活動する新鋭アーティスト。


    愛☆まどんな(絵描き)

    美少女はみずからの愛を代弁する究極のモチーフ。絵画、イラスト、ライブペインティングを中心に国内外で活動中。



    ■千晴さんプロデュース・ハート展限定楽曲「愛と形」に三浦大知さんらが参加!

    今回、人気歌手の三浦大知さんが初めて参加します。水野優午さん(肢体不自由)がつづった詩「スイッチ」から着想を得て、千晴さん、三浦大知さん、木下航志さん、チアキさん、curly_madsさんによるスぺシャルコラボレーションでイラストと『ハート展』限定の楽曲を公開します。ぜひ、会場でお楽しみください。


    千晴(ミュージシャン/アーティスト)

    KREVA、三浦大知等の同世代アーティストを中心にトラック提供やラッパーとして作品に参加。


    三浦大知(歌手)

    天性の歌声とリズム感、抜群の歌唱力とダンスで人々を魅了し、作詞やコレオグラフも行うスーパーエンターテイナー。


    木下航志(アーティスト)

    '89年鹿児島県生まれ。生後一か月で失明。2歳でピアノ、8歳でストリートライブをスタート。'17年より3年間、パラ駅伝にて国歌斉唱。


    チアキ(アーティスト)

    赤い公園のボーカルとしてEMIミュージック・ジャパンよりデビュー。'17年赤い公園を脱退、ソロ活動をスタート。


    curly_mads(グラフィックデザイナー)

    音楽プロダクションのデザイナー/アートディレクターとしてCDジャケットやロゴ、ライブグッズ、キャラクターなどを制作。



    ■人気声優・田中真弓さんと斉藤壮馬さんがハート展の詩を朗読。会場でお聴きいただけます!

    ハート展では、全国から寄せられた3,205編の詩から、詩人の吉増剛造さん、武蔵野美術大学教授の森山明子さんなど、選考委員によって選出された50編の詩を展示しています。会場では、この詩の朗読を聞くことができます。朗読は、声優の田中真弓さんと斉藤壮馬さんです。


    <田中真弓さん>

    舞台女優、声優。人気アニメ「ONE PIECE」のモンキー・D・ルフィや、「ドラゴンボール」のクリリンなど多数の有名キャラクターの声優を務める。


    <コメント>

    ハート展の詩を読んだとき、肢体不自由の人の「動く」感覚や視覚障害の方が「見ているもの」が表現されているのが、すごくおもしろいと思いました。作詩者の方が向き合っている世界がどんどん広がっていく感じが伝わってきました。

    朗読した詩では、内田茉莉さん(精神障害)の「食事」の中にある、心と体がばらばらで生きたい自分と生きたくない自分という表現が、心に迫るものがありました。それ以外にも山形弘斗さん(知的障害)の「くつのいのち」で「くつはくさいね」ではなく「まぁまぁ」が入るところがおもしろかったですし、川村永遠さん(知的障害/発達障害)の「あつい」は「その通り!」と思いながら朗読しました。どの詩もストレートに伝わる、魅力的な詩ばかりでした。とても楽しく読ませていただきました。


    <斉藤壮馬さん>

    声優。「ピアノの森」(一ノ瀬海役)、「SSSS.GRIDMAN」(内海将役)、「ヒプノシスマイク」(夢野幻太郎役)など出演多数。


    <コメント>

    声優という仕事を志して、最初に勉強したのが朗読だったので、今回こうした機会をいただいてとても嬉しかったです。

    「詩」は、自らが世界と向き合う「まなざし」を表現するものだと思っているので、ハート展の作詩者お一人お一人が持つユニークな視点を、アートとは別の朗読という視点でどう彩りを添えることできるか、を考えながら挑戦しました。共感したのは、高橋秀静さん(視覚障害)の「図書室天国」です。僕も本が好きでよく図書室に行っていたのですが、教室にエアコンがない時代だったので、もしかすると僕も涼みに行っていたのかな、と懐かしくなりました。

    難しかったのは、安岡雅永さん(精神障害)の「青い空」。多くの感情が込められた詩だと思うのですが、1つ1つの気持ちを細かく表現するのが難しいからこそ、詩という形にしているのだろうな、と感じました。朗読しながら、自分も小さい頃に感じていたどきどき・わくわくした感じを思い出しました。楽しんでいただけると幸いです。



    ■一般問い合わせ先

    「NHKハート展」事務局

    電話:03-3464-5601(午前10時~午後6時30分/土・日・祝日除く)



    ■開催概要

    <名称>

    第24回「NHKハート展」東京展


    <会期>

    2019年4月25日(木)~5月5日(日・祝)<11日間>

    午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで)


    <会場>

    東急百貨店 渋谷・本店 3階イベントサロン(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)


    <主催>

    NHK、NHK厚生文化事業団、NHKサービスセンター、全国社会福祉協議会


    <後援>

    内閣府


    <協力>

    王子製紙株式会社、アート村、NHK出版


    <入場料>

    無料


    <関連イベント>

    ・開会式

    日時:4月25日(木)午後1時~1時20分

    会場:東急百貨店 渋谷・本店 3階イベントサロン

       ※立ち見での観覧が可能ですが、入場を制限させていただくことがあります。


    ・第24回「NHKハート展」トークショー(観覧無料・入場自由)

    日時 :4月29日(月・祝)午後1時30分~2時

    会場 :東急百貨店 渋谷・本店 3階イベントサロン

    ゲスト:鈴木ちなみ(女優)

        ※イベント当日午前10時より会場受付で、

         「着席観覧券」を先着40人に配付します。

         立ち見での観覧は自由ですが、会場が混雑した場合、

         入場を制限させていただくことがあります。

         (開店前から並ばれる場合は、1階正面口へお並びください。)


    <公式ホームページ>

    http://www.nhk.or.jp/heart-net/event/art/



    ■全国巡回スケジュール

    ・東京展

    会期:2019年4月25日(木)~5月5日(日・祝)

    会場:東急百貨店 渋谷・本店


    ・野々市展

    会期:2019年5月16日(木)~5月28日(火)

    会場:学びの杜ののいち カレード(石川県)


    ・札幌展

    会期:2019年6月1日(土)~6月14日(金)

    会場:さっぽろ地下街オーロラプラザ


    ・名古屋展

    会期:2019年8月14日(水)~8月28日(水)

    会場:セントラルパーク セントラルギャラリー


    ・静岡展

    会期:2019年9月14日(土)~9月29日(日)

    会場:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ


    ・甲府展

    会期:2019年11月15日(金)~11月24日(日)

    会場:NHK甲府放送局


    ・広島展

    会期:2019年11月30日(土)~12月13日(金)

    会場:NHK広島放送局


    ・八戸展

    会期:2020年1月9日(木)~1月16日(木)

    会場:八戸ポータルミュージアム はっち(青森県)


    ・仙台展

    会期:2020年1月21日(火)~1月30日(木)

    会場:NHK仙台放送局


    ・徳島展

    会期:2020年2月7日(金)~2月16日(日)

    会場:NHK徳島放送局


    ・秋田展

    会期:2020年3月19日(木)~3月30日(月)

    会場:NHK秋田放送局