報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年4月3日 13:45
    DIG INTO GOOD GAMES実行委員会

    大人から子供まで!コアゲーマーからレジャー目的まで! ゲームの総合エンタメイベント 「DIG INTO GOOD GAMES」開催レポート

    ~M!LK、LaLuce(ラストアイドル)らゲストも登場し、大盛況!~

    株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤 和弘)とビットキャッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊草 雅幸)が共同で設立した、DIG INTO GOOD GAMES実行委員会は、ゲームの総合エンタメイベント『DIG INTO GOOD GAMES(ディグ イントゥ グッド ゲームズ)』を、2019年3月30日(土)に、渋谷ストリームホール(東京都渋谷区渋谷3-21-3)にて開催しました。


    ゲームの総合エンタメイベント「DIG INTO GOOD GAMES」


    DIG INTO GOOD GAMESは、「さまざまなかたちでゲームに触れ楽しむ、体験型ゲームエンターテイメント」をコンセプトに2018年3月からスタートしたゲームの総合エンタメイベントで、狭義のeスポーツに拘らず、ゲームで集まってみんなで楽しむ企画を不定期で実施しています。


    三度目の開催となった今回は、渋谷ストリームホールを会場に、入場無料、手ぶらで気軽に最新ゲームを体験できるイベントとして、プロチームやゲストタレントによるスペシャルマッチが楽しめる“ステージイベント”と、話題の最新タイトルやVR体験まで、様々なタイトルの試遊ができる“フロアイベント”を実施。約2,000名もの方々にご来場いただきました。



    ■プロゲーマーやゲストが登場。白熱のステージイベント

    はじめにステージを盛り上げてくれたのは、人気プロゲーミングチーム「父ノ背中」と、大阪を拠点に世界を目指すプロeスポーツチーム「CYCLOPS athlete gaming」による、『Rainbow SIX SIEGE』のエキシビションマッチ。eスポーツに人生をかけたプレイヤーたちが、ゲーミングPCの性能を極限まで引き出して、本気度120%の戦いを見せてくれました。

    約3時間にもわたったこの戦いには、多くの来場者が観戦に詰めかけ、笑い有り、どよめき有り、拍手喝さい有りの、これぞeスポーツともいうべき大盛り上がりの内容となりました。


    続いてのステージイベントでは、ゲームを習得する「ゲーム学園」というテーマで、プロゲーマーやインフルエンサーが、ゲーム初心者でも楽しめるテクニックやお楽しみポイントを教えてくれるコーナーを展開。

    「ブロスタ学園」の新入生として、LaLuce(ラストアイドル)が登場し、インフルエンサーyamadaさん、YAPIMARUさん、ゲーム実況やMCでおなじみのトンピ?さんらから、ブロスタの醍醐味やテクニックを学びながら、3対3のチームプレイで行う「エメラルドハント」に挑戦しました。チーム戦とあって、プレイヤーたちの上達度だけでなく、それぞれの個性もよく出る展開となり、観戦に訪れたファンたちも見守る中、笑顔あふれるステージとなりました。


    ステージイベントの最後は、「ゲーム学園」企画の一つとして行われた「JUMP FORCE学園」。現実(リアル)と漫画のモチーフが融合した世界で、週刊少年ジャンプのヒーローとともに、プレイヤーの力で、立ちはだかる最凶最悪の強敵たちを倒し、世界の危機を救うという対戦アクションゲームに挑戦したのは、7人組ボーカルダンスユニットM!LK。もともとジャンプが大好きだというメンバーたち。プレイ前にはお気に入りのキャラクターについてのトークを繰り広げ、早くも会場は大盛り上がり。

    熱い空気感の中、好きなキャラクターを自由に選んで行われたゲーム対戦は、講師役のCYCLOPS athlete gaming所属フェンリっち選手、GGWPDH※1ソウジ選手から、具体的なアドバイスも飛び出す真剣勝負となりました。


    いずれのステージも、プロの超絶技を堪能するだけでなく、一般のゲームファンでも楽しめるコツがよく伝わる温かい展開となり、生配信も含めて多くの方々にご覧いただきました。


    ※1 GODSGARDEN/WELLPLAYED/DIGITAL HEARTS Gaming



    ■大人から子供まで、多くの人でにぎわうフロアイベント

    会場内フロアには話題のeスポーツタイトルや、最新のVRタイトルをすべて無料で体験できるブースが多く出展しており、普段からゲームを楽しんでいるフリークたちだけでなく、小さなお子様や、普段はあまりゲームをしないという若い女性らなど、多くの方々がeスポーツに触れて楽しみました。


    また、会場内には、渋谷区観光協会の公式キャラクター「SHIBUYA・HACHI(シブヤ ラブ ハチ)※」も登場し、来場者たちとの写真撮影に応じるなど、休日のレジャーとして会場を訪れた方々との交流を楽しんでいました。

    ※「・」は“ハート記号”です。


    DIG INTO GOOD GAMESは、今後もこのように、多くの方々に気軽にゲームに触れ、楽しんでいただく機会を提供すべく、様々な企画を検討してまいります。



    ■DIG INTO GOOD GAMES開催概要

    名称  :DIG INTO GOOD GAMES

    開催日時:2019年3月30日(土)11:00~19:00

    開催場所:渋谷ストリームホール(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-21-3)

    実施内容:・プロチームやゲストタレントによるスペシャルマッチなど、ステージイベント

         ・話題の最新タイトルやVR体験を無料で楽しめるフロアイベント

         ・関連グッズ販売


    <ステージイベント登壇者(敬称略)>

    MC       :AKI、天野亜希子

    ゲスト     :父ノ背中、CYCLOPS athlete gaming、yamada、YAPIMARU、

             トンピ?、LaLuce(ラストアイドル)、M!LK(佐野勇斗さんは欠席)

    ゲストレポーター:井澤勇貴


    <フロアイベント対象ゲーム>

    「TOWER TAG」(株式会社ダーツライブ、CAセガジョイポリス株式会社)

    「JUMP FORCE」(バンダイナムコエンターテインメント)

    「スーパーボンバーマン R」(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)

    「グランツーリスモSPORT」(株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)

    「Hatch」(株式会社NTTドコモ)


    (C)2019 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.