報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年4月2日 15:00
    日本マイクロソフト株式会社

    個人のお客様向け:マイクロソフト製品の 新元号への対応に関する情報

     日本マイクロソフト株式会社(東京都港区)は、2019年4月1日に発表された新元号について、当社製品での対応に向けて全社をあげて取り組んでいます。

     この度、個人のお客様向けに更新プログラムの適用方法や確認の手順をまとめた情報を掲載しました。


    日本の新元号対応に向けて Windows と Office を準備する方法

    URL: https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4497197



     WindowsおよびOfficeの自動更新を有効にしている場合は、ソフトウェアは最新の状態となっており、元号変更を適切に処理するために必要な更新プログラムが適用されています。自動更新を有効にしていない場合や、手動で確認したい場合などは上記サイトをご確認ください。


     また、法人のお客様向けに、ご対応いただきたいことをまとめたサイトも公開しています。


    新元号対応へのマイクロソフトの取り組み

    https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/newera/default.aspx


     最新の情報は以下サイトにて適宜更新していきます。

    https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4470918/updates-for-may-2019-japan-era-change


     なお、新元号への当社製品の対応について、ゴールデンウィーク期間中、以下の日程でお客様からのお問い合わせに対応します。


    ゴールデンウィーク期間中における新元号に関するお問い合わせ対応について

    ●サポート内容  :新元号対応に関する技術的なご質問

    ●サポート対応期間:4月30日、5月1日および5月2日


    【個人のお客様 】

    ●サポート時間:10:00 - 18:00

    ●問い合わせ先:0120-54-2244


    【法人のお客様】

    ●サポート時間:9:00 - 17:30

    ●問い合わせ先:マイクロソフトとのサポート契約が必要です。

     サポート契約をお持ちでない場合はこちら

     ( https://www.microsoft.com/ja-jp/services/professional.aspx )をご参照ください。


    以上