報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年3月29日 10:00
    名古屋サイクルスポーツデイズ実行委員会

    中部・東海エリア最大級のスポーツ自転車の祭典 「NAGOYA Cycle Sports Days 2019」4/6・7開催迫る! 前売り券好評発売中!

    名古屋サイクルスポーツデイズ実行委員会(所在地:東京都中央区[株式会社八重洲出版])は、中部・東海エリア最大級のスポーツ自転車の展示・試乗・販売イベント「NAGOYA Cycle Sports Days 2019」を、イオンモール熱田 東平面駐車場にて、2019年4月6日(土)7日(日)に開催いたします。


    NCSDバナー


    NAGOYA Cycle Sports Days 2019

    https://cyclesports-days.jp


    「見る・乗る・買う・楽しむ」をコンセプトに、約140の世界中の有名スポーツ自転車ブランドが出展します。ロードバイク・MTB・クロスバイク・ミニベロやe-bikeなどバリエーション豊かな最先端のスポーツ自転車に試乗可能。また、ホイール・ウェア・ヘルメット・シューズなどのパーツ・アクセサリーブランドも勢揃いし、プロショップブースではお買い物も楽しめます。憧れのスポーツ自転車に見て・触れて・体感できる貴重な2日間です。



    ■開催概要

    名称    : NAGOYA Cycle Sports Days 2019

    日時    : 2019年4月6日(土)~7日(日) 雨天決行

    時間    : 4月6日(土) 10:00~17:00

            4月7日(日) 10:00~16:00

    会場    : イオンモール熱田 東平面駐車場

            (住所:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目2-11)

    入場料   : 前売券  900円

            当日券 1,200円

            ※ 価格はいずれも税込み

            ※ 前売り券はセブンチケット(コード:073-590)、

             ローソン(Lコード:42470)、Famiポートで発売中!

            ※ 中学生以下は無料(要学生証提示)

            ※ 140cm以下の方は試乗できませんのでご注意ください

    主催    : 名古屋サイクルスポーツデイズ実行委員会

            (株式会社八重洲出版内)

    特別協力  : Cycle Sports

    後援    : ZIP-FM

    URL     : https://cyclesports-days.jp/

    問い合わせ先: 名古屋サイクルスポーツデイズ実行委員会

            (株式会社八重洲出版内

            TEL : 03-3552-7575、

            MAIL: cyclesports-days@yaesu-net.co.jp )



    ■イベント内容

    <コンテンツ紹介>

    「見る・乗る」

    試乗車総数300台以上!最新・注目モデルが乗り放題!

    2019モデルも進化が止まらないエアロロードや注目高まるアドベンチャーロードから「その爽快感は乗った人にしかわからない」と言われるe-bikeまで、バリエーション豊かな最先端のスポーツ自転車に試乗する絶好のチャンスです。

    またスラムeタップアクシスやディスクブレーキ、各社注目ホイールやマニアックなスモールパーツまで最新機材の操作感や疑問に思うことなど普段気になっていることがきっと解消されます。

    「これからスポーツ自転車をはじめたい」という初心者の方でも、安心して試乗ができるように『試乗前初心者スクール』も開催。ヘルメットの被り方や変速方法、乗車姿勢など、スポーツ自転車の基本から丁寧にレクチャーを受けてから試乗にのぞめるので、安心です。


    「買う」

    東海エリアの有名プロショップが多数出展しているので、その場でお買い物ができるのも醍醐味のひとつです。イベント特別価格で気になっていたスポーツ自転車関連製品がゲットできちゃうかも!?


    「楽しむ」

    ・キッズバイクエリアの出現

    小さなお子様にも楽しんでいただけるよう、キッズバイク専用エリアを設けました。


    ・ズイフト体験コーナー

    「eレーシング」へのスタートを切った話題のズイフトがブース出展します。バーチャルへの誘いは断ち切れない今、体験するには絶好のチャンスです。


    ・スポーツ自転車お掃除講座 初心者編・中級者編

    フィニッシュラインを取り扱う代理店・株式会社マルイより安達琢也氏を講師に招き、お掃除用ケミカルの用途別にたった15分で誰でもできるお掃除講座を開催します。


    ・自転車キャンプの魅力トークショー

    モデル・トラベルライターとして活躍中の山下晃和さんが主宰する自転車とキャンプの旅フェスティバル「BIKE&CAMP」。海外40カ国以上を旅した経験をもとに自転車とキャンプの魅力について語るトークショーです。


    ・ろんぐらいだぁすとーりーず!連載再開記念トークショー

    2019年3月より『月刊ブシロード』で「ろんぐらいだぁすとーりーず!」として装い新たに連載が再開されたことを記念して、作者の三宅大志先生とアニメ『ろんぐらいだぁす!』に出演の声優・東城咲耶子さんをお招きし、ここでしか聞けないトークショーを開催します。


    ・筧五郎×森本誠トークショー

    最速店長選手権2017覇者、筧五郎氏と山の神こと森本誠氏が、機材へのこだわり、コンディショニング方法、メンタルトレーニングまでトップアマチュアの真髄に迫ります。


    ・サイクリスト緊急トラブル解決法

    愛知県下に4店舗展開しているサイクルプロショップ・カミハギサイクルによる「サイクリストあるある!ライド先でのトラブル解決方法」講座。万一のトラブルに事前に備えることで、心理的安定感が生まれ、日々のライドにチャレンジが加わること間違いなし。必見です。



    <会場のご案内>

    「イオンモール熱田」は、名古屋市熱田区に立地し、車だけで無く電車・バスなどの公共交通機関のアクセスも良く、名古屋市内でも最大級のイオンモールです。東側には平面駐車場(約16,500m2)を隣接しており、今回はその一部が会場となります。


    名称  :イオンモール熱田 東平面駐車場

    所在地 :愛知県名古屋市熱田区六野1丁目2-11

    アクセス:クルマの場合 ▼名古屋高速をご利用の方

                北からお越しになる場合は「堀田出口」より「雁道」の交差点を左折。

                南からお越しになる場合は「高辻出口」より高辻の交差点を右折。

                駐車料金(3時間無料、当日最大1,000円)

         電車の場合  金山総合駅から徒歩約15分

                金山総合駅南口から無料シャトルバス有

         バスの場合  市バス「池内町」下車南へ5分 金山11,12,14,16,18系統

                市バス「熱田プール」下車北へ5分、金山15系統

         自転車の場合 イベント期間中は特設駐輪場有り(利用無料)