報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年3月28日 10:30
    株式会社mt. inn

    福島県岳温泉にアクティビティ好きのためのHubホテル 「mt. inn(マウントイン)」が4月1日に誕生! アクティビティユーザーにフレンドリーな設備を完備し 4月20日に新ブランドとして、リニューアルオープン

    岳温泉の温泉旅館「mt. inn(マウントイン)」(旧東三番館・せせらぎ荘、所在地:福島県二本松市岳温泉1丁目7番地、代表取締役:鈴木 安太郎)は、4月1日(月)よりアクティビティ好きのための温泉宿として営業を開始いたします。4月20日(土)には福島県のデザイナー建築家、アサノ コウタ氏(BHIS代表)の設計・監修によるアクティビティ特化型の新ホテルとしてリニューアルオープンいたします。


    メインビジュアル1



    ■「mt. inn」とは

    「mt. inn」は県内では他にない、安達太良エリアだけの新コンセプトホテルとして誕生します。周辺は車で10分以内の場所に、自然の沢や森の「ネイチャーアトラクション」、県内一登山客の多い「安達太良山」、世界的ドリフトの聖地「エビスサーキット」、3スポーツ(スポーツクライミング、スラックライン、スケートボード)が楽しめる全国初の準国際級屋内施設「SAAP(スカイピアあだたら アクティブパーク)」などがある、「総合アクティビティアミューズメントパーク」です。そんな土地で“Activity Lovers”に向けた宿として誕生するのが「mt. inn」です。mt. innは『【集え、遊び人。】世界中のアクティビティ好きのための「Hub(集う場)」「GATE(入口)」「START LINE(入口)」となる。』をビジョンとして掲げ、数多くの施設的・サービス的コンテンツをご用意いたします。



    <アクティビティ向け施設・サービス例>

    ・アウトドアブランド数社とのコラボ商品の展示・販売・レンタルを4月末から開始

    ポールレンタル、行動食の販売、ウェアやリュック・小物などのギア展示を行います。


    ・全国初、ホテル内に本格的ドライブシミュレーターを設置

    D.D.R.秋葉原社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:瀧井 厚志氏)製の本格的ドライブシミュレーターを、ドリフト屋内練習用として導入いたします。(6月予定) 宿泊施設に設置するという全国初の試みであり、今回のリニューアルの目玉の一つです。


    ・キッチン&ダイニングスペースを設置

    4月末に長期滞在者向けの自炊交流スペースを設置します。


    ・コミュニケーションPUBの質を充実

    アウトドア家具やBarで雰囲気を持った交流スペースを拡充します。


    ・「タトゥー・湯浴み着」歓迎温泉

    Diversity(多様性)を最重要視。誰でも「ニッポン温泉文化」を楽しめます。


    ・10部屋をベッドルームに改装

    40部屋中10部屋を、和室から外国人客向けベッドルームに改装します。


    ・マウントイン御膳

    アクティビティ好きのお客様のための、朝夕“映(バ)える”お食事をご提供致します。



    ドライブシミュレーター

    https://www.atpress.ne.jp/releases/180537/img_180537_3.jpg


    改装後ロビーイメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/180537/img_180537_6.jpg


    改装後客室イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/180537/img_180537_12.jpg



    リニューアルオープンに伴い、クラウドファンディングを2019年5月31日まで実施中です。

    https://camp-fire.jp/projects/view/129161



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社mt. inn

    所在地 : 福島県二本松市岳温泉1丁目7番地

    代表者 : 代表取締役 鈴木 安太郎

    設立  : 2019年2月1日

    事業内容: 旅館業

    URL   : https://mt-inn.jp