報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年3月26日 15:00
    株式会社スプラシア

    5G通信を目前に法人の動画活用が活発化  プロ向けテンプレートと画像/音源素材から自動でCM動画を生成  動画制作マーケットプレイス『CM STUDIO』を提供開始

    株式会社スプラシア(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原田 淳、以下「スプラシア」)は、自動動画生成エンジンを活用して、誰でも簡単にハイクオリティなCM動画を制作することができるクラウドサービス『CM STUDIO』を2019年3月26日(火)に開始します。これまでの動画生成サービスとは異なり、プロが制作した動画テンプレートやプロ向け画像・音源素材を購入できるマーケットプレイスを併設しています。


    CM STUDIO


    ■プロのテンプレートとプロ向け素材で高品質なCM動画を自動生成

    『CM STUDIO』は、動画制作のための指示書の作成やオリエンテーションなどの事前の細かな準備の必要がありません。動画制作の知識やノウハウがなくとも、Web上で必要事項を選択していくだけで、ベースとなる動画テンプレートが選択され、約70万点のアマナイメージズの豊富なストックフォト素材とAudiostockの効果的な音源が自動合成されたハイクオリティなCM動画が完成します。


    また、『CM STUDIO』には動画制作だけでなくマーケットプレイスとしての機能があります。『CM STUDIO』のソリューションパートナーは、自社で制作したテンプレートや各種素材をテナントとしてマーケットプレイスで販売し、レベニューシェアを得ることができます。サービス開始時のソリューションパートナーとして、プロ向けストックフォトの『アマナイメージズ』、音源素材の『Audiostock』、そして複数の動画制作会社が参画します。


    <豊富なプロ仕様のテンプレートや素材を選択>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/180308/img_180308_2.png

    <自動で複数パターンの動画を提案>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/180308/img_180308_3.png



    ■『CM STUDIO』リリースの背景

    携帯電話/スマートフォンの5G通信導入など通信インフラの強化により、法人での動画活用が活発化しています。昨今では、イベントやホームページで利用するプロモーション動画だけでなく、求人、不動産、製品開発など様々な分野で、動画による情報伝達や訴求が求められています。そのため、短期間にハイクオリティな動画を数多く制作する必要のある業務・業界が増加しています。


    スプラシアでは、動画を自動的に生成する特許取得済の自社技術エンジン(アルゴリズム)を活用し、2007年の創業以来、各種動画サービスを手掛けてきました。そして多くの企業様へのサービス提供を行っていく過程で、CMをはじめとした広告系の動画制作では、依頼側だけでなく制作側においても莫大な時間と多額のコストが必要となる、といった動画業界全体に存在する深刻な問題が、ビジネスの障壁となっていることを課題に感じておりました。


    こうした状況を打破すべく、特別な知識を必要とせず、誰でも担当になったその日から簡単にハイクオリティな動画を制作できるサービスを開発しました。国内最大級の画像・映像取り扱い数を誇るアマナイメージズ、約12万点のBGMや効果音が選べるAudiostockとタッグを組み、素材のバリエーションとクオリティを高いレベルで確保しています。


    『CM STUDIO』は、動画生成分野における10年以上にわたる多数の企業との経験および実績、そして動画関連事業に関する7つの特許を有するテクノロジーを融合し、スプラシアの動画ITソリューション事業の集大成として開発した、「動画ビジネスに関わるすべての人に貢献する」ためのサービスです。



    <CM STUDIO 料金体系(税別)>

    ・動画購入 50,000円/1本

    ・写真/動画素材(アマナイメージズ) 5,000円/1素材

    ・BGM(Audiostock) 無料

    ・ナレーション機能 無料


    <CM STUDIOの特徴・利用フロー>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/180308/img_180308_4.png


    ■想定利用シーン

    <紹介>

    会社紹介・サービス紹介・商品紹介・施設紹介・キャンペーン紹介


    <募集/集客>

    人材募集・予約獲得・資料請求喚起


    <NEWS>

    ランキング・新着情報


    ■ソリューションパートナーについて

    映像制作会社様などのコンテンツ制作をされている企業様では、制作人員の空き時間を活用して制作したテンプレートや素材を『CM STUDIO』上で販売し、レベニューシェアを得ていただけます。社内の余剰リソースや、制作したものの使用されなかった動画や素材が売上を生み出し、利益に貢献する新たな場としての『CM STUDIO』の活用が期待されます。


    ■セールスパートナーについて

    広告代理店様やメディア事業会社様には、エンドユーザー向けに『CM STUDIO』をご紹介いただき、紹介をうけたエンドユーザーが動画を購入した場合、紹介料として購入代金のレベニューシェアを行います。セールスパートナーに対し、Webサイト設置用のバナーをご支給するほか、クーポンコードの入力で動画制作基本料金がディスカウントされるなどの特典付与による購買誘導サポートをいたします。


    ■今後の展開

    スプラシアでは、『CM STUDIO』が動画ビジネスに関わるすべての人に貢献するサービスとなるよう、ユーザーの利便性を向上する各種機能ならびにビジネスニーズに特化した機能実装やパートナーネットワークの拡大を推進していきます。そして、ユーザーが動画プロモーションを取り入れやすく、活用しやすいプラットフォームづくりを目指してまいります。


    ■CM STUDIO詳細はこちら https://cmstudio.jp/



    【スプラシアについて】

    社名   :株式会社スプラシア

    英文名称 :Sprasia, Inc.

    代表者  :代表取締役社長 原田 淳

    本社所在地:〒104-0045 東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア8階

          TEL 03-6820-8620 / FAX 03-6820-8625

    資本金  :9,975万円

    株主   :株式会社博展 (100%)

    事業内容 :動画領域を中心としたITサービス提供・システム開発、

          動画マーケットプレイス『CM STUDIO』の運営