報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年3月20日 09:00
    熊本製粉株式会社

    いつもの素材だけでグルテンフリーの米粉パンが焼ける 「九州ミズホチカラ米粉」新発売!

    熊本製粉株式会社(所在地:熊本県熊本市、代表取締役社長:宮本 貫治)は、いつもの素材だけでグルテンフリーの米粉パンが焼ける「九州ミズホチカラ米粉」を新発売いたしました。


    九州ミズホチカラ米粉


    「九州ミズホチカラ米粉」は、「ミズホチカラ」という品種の米を原料とした米粉です。「ミズホチカラ」の米粉を使うとふんわりしっとりとしたボリュームのあるグルテンフリーの米粉パンを作ることができると話題になり、このたび家庭用の商品を発売することとなりました。

    身近にある素材を使って、手軽に米粉パンをお楽しみいただけます。


    商品の発売に際し、特設サイトを公開いたしました。

    http://www.bears-k.co.jp/mizuho-chikara/



    《商品特長》

    ■「ミズホチカラ」とは

    農研機構九州沖縄農業研究センターで生まれたお米で、熊本県をはじめ九州ではパン用の米粉に適した品種として栽培しています。製パン適性を評価する共同研究のもと、熊本製粉では2010年に米粉として製品化しました。「九州ミズホチカラ米粉」は九州産の「ミズホチカラ」を原料としています。


    ■添加物不使用で、ふんわりしっとり米粉パン

    「九州ミズホチカラ米粉」と、水、砂糖、食塩、キャノーラ油、インスタントドライイーストをホームベーカリーに入れ、早焼きモードで焼くだけで、ふっくらとボリュームのあるグルテンフリーの米粉パンができます。

    小麦グルテンなどの特別な材料は不要です。


    ▽「九州ミズホチカラ米粉」をさらにお楽しみいただけるレシピサイトもご用意しています。

    http://www.bears-k.co.jp/recipe/cat_product_01.php


    ■「米粉の用途別基準」の「2番パン用」に該当

    農林水産省の示す「米粉の用途別基準」による分類の「2番パン用」に該当する、日本米粉協会推奨の商品です。

    商品パッケージの裏面に、推奨ロゴマークを示しています。


    ■グルテンフリー

    7大アレルゲンを持ち込まない食物アレルギー対応専用工場で、厳格な品質管理体制で製造しています。熊本製粉は、日本の米粉製造業者では初めてGFCOのグルテンフリー認証を取得しました。

    ※GFCOとは、米国で厳格な基準をもつグルテンフリーの認証団体です。



    《商品概要》

    商品名    : 九州ミズホチカラ米粉

    価格     : 250円(税抜)

    内容量    : 300g

    発売日    : 2019年3月16日(土)

    販売サイトURL: https://bearsk.com/SHOP/7081.html



    《会社概要》

    企業名  : 熊本製粉株式会社

    所在地  : 熊本市西区花園1丁目25-1

    代表者  : 代表取締役社長 宮本 貫治

    設立   : 1947年5月18日

    事業内容 : 製粉事業、加工食品事業、倉庫事業

    URL    : http://www.bears-k.co.jp/