報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年11月30日 09:30
    武蔵境活性化委員会

    2010年武蔵境活性化委員会活動報告会のお知らせ

    ~集まり・留まり・安まるまち実現に向けて~ http://musasisakai.jp

    武蔵境活性化委員会(所在地:東京都武蔵野市、委員長:高橋 勇)は、2010年4月より本格稼働している武蔵境の街の活性化企画をまとめた『ほっとタウン武蔵境プログラム』の活動報告会及び、報告会後にはパネル等を用いて活動内容の詳細の説明や実施企画の第一弾に当たる「さかいHOTほっとプロジェクト」の試食会等を兼ねた懇親会を、2010年12月2日(木)午後6時30分から、武蔵野スイングホール11階 レインボーサロンにて開催いたします(懇親会は、午後7時40分開始予定)。


    ■『ほっとタウン武蔵境プログラム』とは
    武蔵境活性化委員会は、地元商店会・地元住民の方だけでなく学生をはじめとした教育機関、医療機関、金融機関、生産農家等といった多方面から多くの人が参加しており、「わくわく元気な街・武蔵境」をメインスローガンとして、武蔵境(東京都武蔵野市)の街の活性化に取り組んでいます。

    現状の問題点や将来のビジョンについての議論を重ね導き出した多くの活性化企画(プロジェクト)を、『ほっと(Hot)』をキーワードにプログラムにまとめ、プロジェクトを単独または複合した活動を、本年4月より展開しております。
    武蔵境を訪れる方や住民の皆さんに、武蔵境の“ほっと(最新の・人気の)”な情報を提供し、“ほっと(おもしろい・わくわくさせる)”な催し物やサービスを提供する、武蔵境が皆さんにとって“ほっとする街(安心できる街)”であり、“ほっとな街(活気にあふれた街)”づくりの実現を目指しています。


    ■実施プロジェクト
    ・さかいHOTほっとプロジェクト
    http://musasisakai.jp/project/hot/index.html

    ・アグリ体験プロジェクト
    http://musasisakai.jp/project/agr/detail.html

    ・フリーペーパー(iisakaii)プロジェクト
    http://musasisakai.jp/project/iisakaii/detail.html


    【2010年武蔵境活性化委員会活動報告会】
    日時:2010年12月2日(木)午後6時30分~
    会場:武蔵野スイングホール11階 レインボーサロン
       〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目14番1号
    TEL :0422-54-1313

    ※懇親会は、午後7時40分開始を予定しています。