報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年3月11日 10:30
    京福電気鉄道株式会社

    2019年も、自然豊かな八瀬・比叡山へ 叡山ケーブル・ロープウェイ 運転スタート ◆ 2019年のシーズンは、3月21日(木・祝)から運転をスタートします。 ◆ ケーブルカーご利用のお客様(運転スタートから先着5,000名様)に、 ケーブル八瀬駅でご乗車記念品「比叡山延暦寺『照続永劫』手ぬぐい」をプレゼント。

     2019年の春の観光シーズンを迎え、京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:岡本光司)は、3月21日(木・祝)より、叡山ケーブルと叡山ロープウェイの運転を開始します。

     運転開始に合わせ、ケーブル八瀬駅では、ケーブルカーをご利用のお客様に、延暦寺の「平成31年比叡山から発信する言葉 『照続永劫』(じょうしょうえいごう)」をプリントした手ぬぐいを、ご乗車記念品として進呈します(先着5,000名様、なくなり次第終了)。今年も自然豊かな八瀬・比叡山にぜひお越しください。

                       記

    1.運転の概要 

    (1)期間 2019年3月21日(木・祝)~2020年1月5日(日)

    (2)区間 叡山ケーブル : ケーブル八瀬駅 ~ ケーブル比叡駅 (約1.3km 所要:9分)

    叡山ロープウェイ : ロープ比叡駅 ~ 比叡山頂駅 (約0.5km 所要:3分)

    (3)運賃及び運転時刻表

       添付画像参照 

    (4)公式ホームページ http://eizan.keifuku.co.jp


    2.ご乗車記念品 手ぬぐいプレゼント 

    (1)進呈場所  ケーブル八瀬駅

    (2)対 象 者  ケーブル八瀬駅より、ケーブルカーにご乗車のお客様(先着5,000名様) 

    (3)手ぬぐいの概要

    比叡山延暦寺「平成31年比叡山から発信する言葉 『照続永劫』 (じょうしょうえいごう)」

    延暦寺 小堀光實執行の揮毫をプリントした手ぬぐいです。


    ※ご参考 平成31年比叡山から発信する言葉 

     添付画像参照

     

                                       以 上