報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年2月28日 14:00
    株式会社ハーバー研究所

    ~世界三大映画祭の一つ、第69回ベルリン国際映画祭にてW受賞!~ パノラマ部門において観客賞 及び 国際アートシアター連盟賞 日本映画初!ベルリン市民の投票獲得数で1位! 映画「37 Seconds」へ協賛

    株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門において観客賞及び国際アートシアター連盟賞を受賞した映画「37 Seconds」に協賛します。一般オーディションから抜擢された主演の佳山明さんが当社の商品を使用していたご縁をきっかけに映画を応援し、商品や撮影場所を提供するに至りました。社名であるHABA(Health Aid Beauty Aid)にあるように、今後もあらゆる方の美と健康を応援する商品づくりに邁進して参ります。


    作品概要
    作品タイトル:「37 Seconds」

    脚本・監督:HIKARI

    出演者: 37秒間仮死状態で生まれたことが原因で脳性麻痺を患った主人公、

         貴田 夢馬(ゆま)を演じたのは、大阪出身の佳山明さん。体に障がいを

         抱える方々に向けてオーディション参加を募り、100人超から選ばれまし

         た。
        母親(響子)役に神野三鈴さん、介護士の俊哉役に大東駿介さん、脇を固め

        るのは、渡辺真起子さん、熊篠慶彦さん、萩原みのりさん、石橋静河さん、

        尾美としのりさん、板谷由夏さん他。

    劇場公開予定:オリンピック・パラリンピックイヤーの2020年1月~2月頃を予定。

    ストーリー:漫画家のゴーストライターとして、陰で空想の世界を描き続ける先天性

          脳性麻痺の貴田夢馬(たかだ ゆま)23歳。異常なまでに過保護なシン

          グルマザーと閉鎖された生活を送ってきた夢馬が、ひょんなことから

          出会う人々によって、未知の世界を自らの力で切り開いていく一人の

          女性の成長物語。

    受賞内容:第69回ベルリン国際映画祭にて観客の投票によって選ばれるパノラマ部門

         の最高賞である「観客賞(Panorama Audience Award)」を受賞。

         また、優れた映画作品の配給を世界中で促進し支援する団体CICAEによる

         国際アートシアター連盟賞も同時に受賞しました。



    【会社概要】

    商号  : 株式会社ハーバー研究所

    代表者 : 代表取締役社長 小柳 典子

    所在地 : 東京都千代田区神田須田町1-24-11

    設立  : 1983年5月

    事業内容: 自然化粧品・医薬部外品・栄養補助食品の開発、製造、販売

    資本金 : 6億9,645万円

    URL : www.haba.co.jp/