報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年11月18日 12:30
    麻薬・覚せい剤乱用防止運動東京大会事務局

    NO!DRUG 明るい未来を暗くしないために 麻薬・覚せい剤乱用防止運動東京大会、11月27日に渋谷で実施 - 渋谷から若い世代に向けてメッセージを発信 -

    ~キャンペーンキャラクターの近野成美さんをはじめ、 西山茉希さん、道端アンジェリカさん、武蔵さんも出演~

    10月1日から11月30日まで麻薬・覚せい剤等の薬物乱用の根絶を目指し、全国一斉に麻薬・覚せい剤乱用防止運動が実施されています。東京都はこの運動の一環として、『麻薬・覚せい剤乱用防止運動東京大会』を11月27日、渋谷区の東京都児童会館ホールにて実施いたします。

    出演者(左から) 道端アンジェリカ(モデル)/西山茉希(モデル)/武蔵(格闘家・タレント)/【総合司会】岩瀬恵子(フリーアナウンサー)/近野成美(キャンペーンキャラクター)

    大会では、キャンペーンキャラクターの近野成美さん、格闘家の武蔵さん、モデルの西山茉希さん、道端アンジェリカさん、元麻薬GメンやNHK報道局社会部の記者という多彩な顔ぶれをお迎えし、薬物乱用防止をテーマにパネルディスカッションを行います。

    入場は無料です。お申し込みは、11月25日まで、ホームページ( https://ranyouboushi2010.com )またはFAX(03-3373-3780)で受け付けています。


    【開催概要】
    ■名称:
    平成22年度麻薬・覚せい剤乱用防止運動東京大会

    ■開催日時:
    平成22年11月27日(土) 15時から18時まで

    ■会場:
    東京都児童会館ホール 渋谷区渋谷一丁目18番24号 03-3409-6361(代)

    ■主催団体:
    主催:厚生労働省、東京都、東京都薬物乱用対策推進本部、東京都薬物乱用防止推進協議会
    後援:財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター
    協賛:特別区長会、東京都市長会、東京都町村会

    ■入場:
    無料 500名募集

    ■お申込み方法:
    お申込みフォーム( http://ranyouboushi2010.com )またはFAXでお申込みください。
    FAXでのお申込みの場合は、用紙に1.郵便番号 2.住所 3.電話番号 4.氏名 5.年齢 6.職業 7.希望人数をご明記の上、下記まで送信ください。

    応募先:「麻薬・覚せい剤乱用防止運動東京大会」事務局
        FAX:03-3373-3780
    携帯サイトからもお申込み可能です。下記のバーコードよりアクセスしてください。
    ※応募者多数の場合は抽選となります。
    http://www.atpress.ne.jp/releases/17801/3_3.JPG


    ■申込期限:
    平成22年11月25日(木)

    ■お問合せ:
    麻薬・覚せい剤乱用防止運動東京大会事務局
    TEL:03-3373-4447 FAX:03-3373-3780
    (AM10:00~PM6:00まで 土日祝祭日を除く)


    【プログラム】
    [式典・表彰]15:00~16:00
    (1) 主催者・来賓紹介
    (2) あいさつ(予定:厚生労働大臣、福祉保健局長、ライオンズクラブ、国際協会330-A地区薬物乱用防止委員会委員長)
    (3) 内閣総理大臣メッセージ紹介
    (4) 麻薬・覚せい剤乱用防止功労者表彰式
    (5) 薬物乱用防止ポスター・標語入賞者表彰式

    [発表]16:10~16:40
    薬物乱用防止高校生会議成果発表
    (都立墨田川高等学校、都立本所高等学校)

    [パネルディスカッション]16:55~17:55
    薬物乱用防止をテーマとしたパネルディスカッション
    司会:岩瀬恵子(フリーアナウンサー)
    出演:近野成美(麻薬・覚せい剤乱用防止キャンペーンキャラクター/女優)
       武蔵(格闘家・タレント)
       西山茉希(モデル)
       道端アンジェリカ(モデル)
       浦上 厚(元麻薬Gメン)
       野本 勝(NHK報道局 社会部記者)
    出演者写真: http://www.atpress.ne.jp/releases/17801/1_1.jpg

    [宣言]17:55~18:00
    大会宣言

    [企画展示]14:00~18:00
    (1) 薬物乱用防止ポスター・標語入賞作品の展示
    (2) 薬物見本・パネル等の展示


    【会場地図】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/17801/2_2.jpg