報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年9月15日 10:00
    京福電気鉄道株式会社

    京都先端科学大学附属中学校の生徒が作った「はちみつ」の販売 ○中学生が作った「はちみつ」を、嵐電嵐山駅で9月17日・18日に販売 ○京福電気鉄道「らんでんや」では、オリジナルコラボメニューを販売

     嵐電沿線の学校法人永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校(所在地:京都市右京区、学校長:佐々井宏平)では、中学生生徒(有志の同大学附属高校の生徒含む)が授業「地球学」の一環として、校舎屋上で養蜂を行い「はちみつ」を製造、「京都産はちみつ」として販売しています。食育・環境保全(花粉媒介による地域生態系への貢献)・地産地消といった、SDGsの観点から行われている取組みです。
     同校では、この取組みをPRするとともに、地元産はちみつを多くの皆様に知っていただこうと、京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)の嵐山駅で、中学生自らがパ
    ネル展示とはちみつ販売を行います。
     京福電気鉄道は同校の取組みに賛同し、販売場所の提供や、嵐山駅構内の同社直営店舗「らんでんや」で、このはちみつを使用したオリジナルコラボメニューの数量限定販売を実施します。

    <概要>
    【販 売 日】  2023年9月17日(日)・9月18日(月・祝)
    【販売時間】 13時00分~17時00分(商品がなくなり次第終了)
    【販売場所・販売商品】
     嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア(嵐電嵐山駅)
      ①駅前広場
       京都先端科学大学附属中学校高等学校 「瓶入りはちみつ(110g)」 500円
      ②「らんでんや」
       「京都産はちみつレモネード」 500円
       「京都産はちみつがけソフトクリーム(バニラ)」 450円 (表示価格はすべて消費税込)
     
      ご注意:はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください。

    【お客様お問い合わせ先】  嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア  Tel: 075-882-5110
                                             以 上

    (ご参考)
    京都先端科学大学附属中学校高等学校
    1925年に設立された京都商業学校が前身の私立学校。京都商業高等学校や京都学園高等学校、京都学園中学校などを経て、2021年、現在の京都先端科学大学附属中学校高等学校となる。現在の理事長はニデック株式会社(旧日本電産株式会社)会長の永守重信氏。