報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年1月30日 16:00
    エン・ジャパン株式会社

    バイト面接のキャンセル事情を発表 アルバイトで求職中の3割が、 面接キャンセルの経験あり。 連絡なしの当日キャンセルの理由、 第1位は「面倒になったから」。

    ー『エンバイト』ユーザーアンケートー

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する”ちょっといいバイト”を集めたアルバイト情報サイト『エンバイト( https://hb.en-japan.com/ )』上で、サイト利用者を対象に「バイト面接」に関するアンケートを実施。2,694名から回答を得ました。以下、結果をご報告いたします。



    調査結果 概要

    ★ 29%が「バイト面接をキャンセルしたことがある」と回答。そのうち29%が、当日キャンセル。

    ★ 8%が「事前に企業へャンセルの連絡をしなかった」と回答。10代は17%。

    ★ 面接キャンセルの理由、第1位は「他のバイトが決まったから」。連絡なしの当日キャンセルの理由は「面倒になったから」が最多。

    ★ バイト面接の準備で面倒なこと、第1位は「履歴書の準備」。



    調査結果 詳細

    1:29%が「バイト面接をキャンセルしたことがある」と回答。そのうち29%が、当日キャンセル。(図1、図2)

    アルバイトで仕事を探している方に「バイト面接をキャンセルしたことがありますか?」と伺うと、29%が「ある」と回答しました。面接キャンセルの具体的なタイミングを伺うと、最も多かったのは「企業との連絡から、面接前日まで」(47%)でした。次いで「面接日当日」(29%)が続きます。10代は「面接日当日」(44%)が最多で、20代以上と比べ、ポイントが目立ちました。


    【図1】バイト面接をキャンセルしたことはありますか?


    【図2】「バイト面接をキャンセルしたことがある」と回答した方に伺います。面接キャンセルを決めたのはどのタイミングですか?




    2:8%が「事前に企業へキャンセルの連絡をしなかった」と回答。10代は17%。(図3)

    「バイト面接をキャンセルしたことがある」と回答した方に、企業への連絡有無を伺ったところ、「連絡しなかった」が8%でした。10代は17%と、約2倍に及びました。


    【図3】「バイト面接をキャンセルしたことがある」と回答した方に伺います。企業に面接をキャンセルすることを連絡しましたか?



    3:面接キャンセルの理由、第1位は「他のバイトが決まったから」。連絡なしの当日キャンセルの理由は「面倒になったから」が最多。(図4)

    「バイト面接をキャンセルしたことがある」と回答した方に理由を伺うと、もっとも多かったのは「他のバイトが決まった」(37%)でした。バイト探しでは、複数の会社に応募していることがほとんど。企業の応募者対応スピードが面接キャンセル率に影響するようです。次いで「他の予定が入った」(26%)、「急な体調不良」(23%)でした。


    連絡なしに当日キャンセルした方は、全体に比べ、「面倒になった」(35%)、「時間に間に合わなかった」(26%)、「面接を忘れていた」(12%)の回答が目立ちました。その他、「いざとなると緊張してしまい、行くのが怖くなってしまった」(17歳女性)、「どうせ自分は受からないだろうと思い、面接に行くのを辞めた」(20歳男性)、「日程変更を依頼したが、返事が来なかったので、こちらも追加の連絡はしなかった」(21歳女性)という声が寄せられました。


    【図4】「バイト面接をキャンセルしたことがある」と回答した方に伺います。面接キャンセルをした理由はなんですか?(複数回答可)



    4:バイト面接の準備で面倒なこと、第1位は「履歴書の準備」。(図5)

    バイト面接の準備で面倒なことを伺うと、「履歴書の準備」(81%)が大半を占めました。スマートフォンから簡単に応募が出来る一方で、面接前に履歴書を作成・準備することに手間を感じてしまい、億劫になるようです。バイト面接前にあると嬉しい情報や、好感を持った企業の対応についてもご紹介します。


    【図5】バイト面接の準備で面倒なことは何ですか?(複数回答可)



    バイト面接前にあると嬉しい情報

    ・履歴書で、事前に記載不要な項目を教えておいてくれると助かる。(17歳女性)


    ・担当の方へ連絡のつきやすい時間帯を、あらかじめ教えてほしい。(18歳男性)


    ・どういった人材を必要としているかを明記してあると、自分の強みを整理でき、アピールしやすいと思う。(20歳女性)


    ・髪色やネイルがどのくらいまでなら大丈夫なのかを知りたい。(22歳女性)


    ・面接に伺う際、子ども連れでも大丈夫かを書いてくれると、主婦に優しいなと感じます。(30歳女性)


    バイト面接の前に、好感を持った企業の対応

    ・面接を始める前に、軽い雑談などをしてリラックスさせてくれた。面接中も終始にこやかに話を聞いてくれたので、気持ちを伝えやすかったし、気軽に質問もすることが出来た。(18歳男性)


    ・面接前に、飲食店で働くのは初めてだと伝えると、「最初、できない時はみんなで

    フォローするから大丈夫だよ」と言ってくれた。(19歳女性)


    ・面接場所について、地図だけでなく、駅の出口や、目印になる建物を、メールで丁寧に教えてくれた。(21歳男性)


    ・面接の段階で、希望する勤務時間、曜日をしっかり確認してもらえた。さらに、いつから、どのくらい働けるのかも教えてくれた。(21歳女性)


    ・履歴書は、応募時にあらかじめネット上からのフォーマット入力で対応してくれた。スカイプやネットでの電話面接にも応じてくれて、合否もすぐに出してもらえた。(32歳男性)



    【調査概要】

    ■調査方法:インターネットによるアンケート

    ■調査対象:『エンバイト』( https://hb.en-japan.com/ )を利用しているユーザー

    ■有効回答数:2,694名

    ■調査期間:  2018年11月20日 ~ 12月19日



    ”ちょっといいバイト”を集めたアルバイト情報サイト 『 エンバイト 』



    時給1000円以上、単発&日払い、正社員になれるバイトなど、”ちょっといいアルバイト”情報をご紹介する、キュレーション型のアルバイト情報サイト。従来型の検索による仕事探しだけではなく、AIを使ったレコメンドや、編集スタッフが探し出す「イチオシ情報」が好評です。また「応募」の心理的なカベを越えやすいように、募集先企業側からも「面談確約」や「応募歓迎」が届く仕組みを加えました。


    ================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社 広報担当:大原、松田、清水

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4507

    MAIL:en-press@en-japan.com

     

    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名 :エン・ジャパン株式会社

    URL: https://corp.en-japan.com/

     

    運営サイト:【求人情報】 

    エン転職: https://employment.en-japan.com/

    エン エージェント: https://enagent.com/

    ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

    エン派遣: https://haken.en-japan.com/

    エンウィメンズワーク: https://women.en-japan.com/

    エンバイト: https://hb.en-japan.com/

    女の求人マート: https://womanmart.jp/

     

    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/

    HR OnBoard: https://on-board.io/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/

     

    【完全無料のクラウド型採用支援システム】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【情報サイト】

    カイシャの評判: https://en-hyouban.com/

    CAREER HACK: http://careerhack.en-japan.com/

    人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ================