報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年1月25日 13:00
    京都市都市計画局 担当:歩くまち京都推進室

    第12回 「国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰」の 受賞及び表彰式の開催について

     京都市では,人と公共交通優先の「歩くまち・京都」を推進するとともに,地域住民,関係団体,交通事業者,行政機関等の皆様に御理解と御尽力を賜りながら,鉄道駅や道路等のバリアフリー化を進めてまいりました。

     この度,バリアフリー化に関する継続的な取組や四条通歩道拡幅事業等の先進的な

    取組等が評価され,京都市が第12回「国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰」を受賞することが決定しましたので,下記のとおりお知らせします。

     また,1月25日(金)に国土交通省にて表彰式が行われますので,併せてお知らせします。

     


    1 受賞内容

    第12回「国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰」

     

    2 評価のポイント

     先進性と継続性のある取組は,わが国の大都市の模範となるものであるとの評価を

    受けており,次のポイントが総合的に評価された。

    1: 多様な関係者の参画による移動等円滑化基本構想(24地区36駅)の推進

    2: 人と公共交通優先の「歩いて楽しい四条通」歩道拡幅事業の実施

    3: 使いやすく,人にやさしい京都の玄関口を目指した「京都駅八条口」の整備

    4: 心のバリアフリーを目的としたハンドブック作成と周知

     詳細は別紙「国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰受賞における主な評価

    ポイント」のとおり


    3 表彰式

    (1) 記念講演会

    ア 日 時:平成31年1月25日(金)午後2時~

    イ 場 所:国土交通省10階共用会議室A(大ホール)

    東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎3号館

     

    (2) 表彰状授与式 

    ア 日 時:平成31年1月25日(金)午後3時30分~

    イ 場 所:国土交通省4階特別会議室

    東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎3号館

    ウ 本市出席者:植村副市長


    (参考)国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰について

     バリアフリー化に関する優れた取組みを広く普及させるとともに,これらの諸活動を奨励することを目的として,平成19年度から毎年,国土交通分野におけるバリアフリー化の推進に多大な貢献が認められた個人又は団体を表彰しているもの。

     

    (平成29年度に受賞された団体)

     日本航空・日本エアコミューター株式会社,札幌市交通局,大阪市交通局,

    鳥取県・日本財団・鳥取県ハイヤータクシー協会,自立支援センターおおいた