報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年1月23日 08:00
    栃木県大田原市

    珈琲で笑顔を届けるまち~OHTAWARA COFFEEの魅力~

    栃木県大田原市 《大田“笑”プロジェクト》 イベント

    栃木県大田原市は若者のUIJターンと移住を促進するためのプロジェクトの一つとして、珈琲の街、大田原市を紹介するイベント『珈琲で笑顔を届けるまち  ~OHTAWARA COFFEEの魅力~』を平成31年1月26日(土)に東京都渋谷区の外苑前アイランドスタジオにて開催いたします。


    このイベントは、2018年に市内のカフェオーナーの有志が集まり開催された「OHTAWARA COFFEE FESTIVAL」や珈琲のまち大田原市をテーマに、4名のゲストを招き、珈琲の魅力や街の魅力を参加者の方と語り合います。


    ゲストには、カフェ・レストラン「クローバー・ボヌール」統括支配人である佐々木  豊さん、自家水洗焙煎珈琲を提供している「珈琲司ゆだ屋」店主の湯田 健司さん、大田原市市民ライター(大田笑ライター)として大田原の魅力を発信している森瑞己さん、牧原ゆみ子さんを迎え、地方に移住することの魅力や、珈琲が繋ぐまちづくり、まちとの関わり方についてご紹介します。


    <開催概要>

    1.日時:平成31年1月26日(土) 14:00~15:30

    2.場所:外苑前アイランドスタジオ(東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F)

    3.参加費:1,000円

    4.定員:20名 要申し込み ※小学生以下は無料

    5.内容:

    (1)大田原市の紹介(概要、魅力、食文化、就職事情)

       大田原市役所 政策推進課 伊藤良之

    (2)珈琲と大田原市の魅力の紹介

       カフェ・レストラン「クローバー・ボヌール」統括支配人 佐々木  豊氏

       「珈琲司ゆだ屋」店主 湯田 健司氏

    (3)パネルトーク 大田原市の魅力

       大田原市市民ライター(大田笑ライター)森 瑞己さん/牧原 ゆみ子さん

    (4)賞品贈呈!大田笑クイズ!

    6.申込方法:こちらからお申し込みください→http://ptix.at/zFM1T3

    7.主催:大田原市×スターメッド株式会社


    大田原市魅力発信サイト          

    http://ohtawara-miraijyuku.jp/pr/                 

          

    <一般の方からの問い合わせ先>

    栃木県大田原市役所      政策推進課(受付時間/平日8:30~17:15)

    担当:伊藤、森 TEL:0287-23-8793

    E-mail:seisakusuishin@city.ohtawara.tochigi.jp