報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年11月2日 17:30
    オーソモレキュラー.jp

    大阪大学大学院医学系研究科 准教授も参加!  最新アプローチ“栄養療法”の無料市民講座を大阪にて開催

    ~うつ・ガンなどの治療のカギは“栄養”と“笑い”~

    オーソモレキュラー.jp(所在地:東京都新宿区、代表医師:溝口 徹)は、うつを代表とする精神疾患、ガンなど対処療法(薬の利用)だけでは効果的な治療を行えない病気に対する新しい治療法 栄養療法(オーソモレキュラー療法)を、より多くの人々に理解して頂き、活用していただくことを目的に、任意団体として2010年4月に発足いたしました。
    第一回の振興活動として、大阪での一般市民向け講座を2010年12月4日(土)に開催いたします。

    詳細: http://www.orthomolecular.jp/seminar20101204/


    【無料市民講座 内容】

    この講演会でご紹介する栄養療法 オーソモレキュラー療法は、1960年代からアメリカやカナダで行われている、心のトラブルに対する歴史ある治療方法です。患者様の血液を検査することにより体内の栄養素を確認し、その患者様に必要な栄養指導を行う事で、根本的な治療を行うものです。

    近年の研究では、うつなどの精神疾患は脳内ホルモンが大きく影響する事が解っておりますが、脳内ホルモンも必要な栄養素が無いと作りだす事が出来ません。
    こころとからだの健康には、『からだの栄養』『笑いというこころの栄養』が大切であり、有効に摂取することで病気になりにくく、健康的な生活を得られる、オーソモレキュラー療法の考え方を解りやすくご紹介いたします。

    ■プログラム
    <13:40~13:50>
    ご挨拶
    溝口 徹(新宿溝口クリニック院長)

    <13:50~14:40>
    講義1『笑いと健康』
    講師:大平 哲也(大阪大学大学院医学系研究科 公衆衛生学 准教授、
       大阪府立健康科学センター 非常勤医師)

    <14:40~15:00>
    休憩

    <15:00~16:00>
    講義2『脳と体を元気にする栄養療法』
    講師:溝口 徹


    ■開催概要
    タイトル: こころとからだの栄養 ~うつからガンまで・最新アプローチ~
    日時  : 2010年12月4日(土) 13:45~16:00 (13:00開場)
    場所  : 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)12階・特別会議室
    定員  : 400名(定員になり次第〆切り)
    参加費 : 無料
    申込み : FAXまたはWEBフォームにて【〆切11月23日(火)】
    URL   : http://www.orthomolecular.jp/seminar20101204/


    【オーソモレキュラー.jp 概要】
    オーソモレキュラー.jpは、うつを代表とする精神疾患、ガンなどに対し、大きな成果を出している、医療法人回生會 新宿溝口クリニック(院長:溝口 徹、所在地:東京都新宿区)が発起人となり、栄養療法を導入する日本中の医療機関が参加・賛同する任意団体です。

    団体名  : オーソモレキュラー.jp
    所在地  : 〒160-0022
           東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿6階 新宿溝口クリニック内
    代表医師 : 溝口 徹
    設立   : 2010年4月
    活動内容 : 栄養療法の振興活動
    URL    : http://www.orthomolecular.jp/


    【新宿溝口クリニック 概要】
    医院名 : 医療法人回生會 新宿溝口クリニック
    所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿6階
    院長  : 溝口 徹
    設立  : 2003年11月
    診療内容: 心療内科、精神科、栄養療法
    URL   : http://www.shinjuku-clinic.jp/


    【一般の方からのお問合わせ先】
    オーソモレキュラー.jp
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3-11-6 6F 新宿溝口クリニック内
    TEL:070-5597-2928
    FAX:03-3350-6998