報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年11月2日 16:00
    株式会社アイフリーク

    アイフリーク、急拡大を続けるオープンソーシャル市場へ参入  ソーシャルゲーム第一弾!「Zero-400 SHIFT」(ゼロヨンシフト)を 「モバゲーオープンプラットフォーム」にてβ版サービス提供開始

    ~初日で15,000ユーザー突破!FLASHを用いたリアルなレースバトル~

    携帯電話向けのモバイルコンテンツやEコマース事業を運営する、株式会社アイフリーク(以下 当社)は、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:南場 智子、以下 DeNA)が提供するモバゲーオープンプラットフォームにて、ソーシャルゲーム「Zero-400 SHIFT β版」(ゼロヨンシフト)の提供を開始致しました。

    「Zero-400 SHIFT」イメージ画像

    「Zero-400 SHIFT」は、ゼロヨン最速を目指す為に他のユーザーと交流をしながらゲームを進めていく、ケータイ向けソーシャルレースゲームです。他のユーザーとのバトル(レース)はFLASHを用いたリアルな操作感が楽しめます。

    ゲーム画面イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/17504/1_1.png

    ゲームの進行は、他のユーザーとゼロヨンバトルを行うために、ゲーム内で仕事をして報酬を得て車両を購入、更にはより速いマシンを目指してチューニングをしていきます。また、仕事やバトル、車両のメンテナンスを行う事で経験値を得ることができ、レベルアップすることでスキルポイントを獲得できます。獲得したスキルポイントを“ドライバーズスキル”“フィジカルスキル””ワークスキル”に自由に振り分けることができ、ユーザーのスキルポイントの分配方法により、ゲームの進行に変化が発生します。

    また、今後のバージョンアップでは、各自動車メーカ様にご協力を頂き、実在の車種データの追加を予定しております。

    当社は今後もソーシャルゲーム分野において積極的にコンテンツ展開を推進して参ります。


    《「Zero-400 SHIFT」(ゼロヨンシフト)》
    ■提供開始日: 2010年11月1日(月)
    ■利用料金 : 無料(一部のアイテムは有料となります)
    ■URL    : http://pf.mbga.jp/12002878
     QRコード : http://www.atpress.ne.jp/releases/17504/game_qr_2.gif
    ■対応機種 : docomo/au/SoftBank FlashLite2.0対応機種
    ■利用条件 : 「モバゲータウン(URL: http://mbga.jp )」への
            無料会員登録が必要となります。
    ■オフィシャルサイト: http://z4.ifk-g.jp/official/

    《最新の更新情報はTwitterで!!》
    ■URL   : http://twitter.com/zero400shift
     QRコード : http://www.atpress.ne.jp/releases/17504/twitter_qr_3.gif


    【株式会社アイフリーク 会社概要】
    会社名 : 株式会社アイフリーク
    代表者 : 代表取締役会長 永田 万里子 (ながた まりこ)
          代表取締役社長 伊藤 幸司 (いとう こうじ)
    設立  : 2000年6月
    本社  : 福岡県福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン9階
    東京支店: 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト16階
    資本金 : 4億5,820万円
    主要株主: 永田 万里子・株式会社リクルートインキュベーションパートナーズ 他
    (大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
    事業内容: モバイルコンテンツ事業・Eコマース事業
    URL   : http://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)

    ※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
    ※メールでのご連絡は当社問い合わせフォーム( http://www.i-freek.co.jp/inquiry/ )内「プレスリリースに関するお問合せ」よりご連絡下さい。
    ※本プレスリリースのお問い合わせは本社(福岡)ではお受けしていません。あらかじめご了承下さい。
    ※「Flash」はAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
     TwitterはTwitter, Inc.の登録商標です。
     その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。