報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年1月10日 12:30
    ガーミンジャパン株式会社

    GARMIN バイク専用のナビゲーションシステム 『zumo 396(ズーモ396)』を1月24日(木)に発売

    ~充実した機能とタフなつくりで、ツーリングの頼れるパートナー~

    GPS関連及びウェアラブルデバイスにおけるリーディングブランドのガーミンジャパン株式会社(本社:埼玉県富士見市、以下 GARMIN)は、バイク専用のナビゲーションシステム最新モデル『zumo 396(ズーモ396)』を1月24日(木)に発売いたします。


    zumo 396


    『zumo 396』は、頑丈な本体設計と充実した機能はもちろん、スマートフォンとの連携によるツーリング中に便利なスマート機能やミュージックコントロール機能等を搭載したバイク専用ナビゲーションシステムです。


    本体は頑丈な耐振・耐熱・防水設計と4.3インチの視認性の高いディスプレイ、そして感圧式タッチパネルはグローブを着けたままでも操作可能です。

    充実したナビゲーション機能は、正確な位置情報を提供する高感度GPSを搭載。地図データはゼンリン社製1/25000詳細道路地図を採用し、音声ガイダンスやレーンアシスト、ジャンクションビュー機能で正確に目的地までナビゲートします。さらにサービス履歴機能では、各種メンテナンスやサービスを受けた際の走行距離を記録できます。


    スマートフォンとの連携により、ツーリング中に走行位置を相手と共有できるLiveTrack、事故のような大きな衝撃を検知して、自動的に登録した連絡先にアラートメッセージを送信する事故検出機能も搭載しています。さらに、着信などの通知機能を始め、ヘッドセットペアリングによるハンズフリー通話、天気情報受信、MP3の音楽再生が可能なミュージックコントロールとツーリングにぴったりな使い勝手の良い機能も利用できます。

    バイク用ナビゲーションシステムとしての重宝できる機能を搭載したタフな作りの『zumo 396』で、快適なツーリングをお楽しみください。



    <バイク専用ナビゲーションシステム最新モデル『zumo 396(ズーモ396)』の特徴>

    ■頑丈な耐振・耐熱・防水設計

    ・バイクでの使用を想定し、振動や幅広い気温、急な雨にも対応できる頑丈な本体設計。IPX7(日常生活防水)で雨天での走行時も安心の防水対応。

    ■視認性の高いディスプレイ

    ・直射日光下でもハッキリと見えるように設計されたWQVGAカラー液晶採用。

    ■グローブ対応の感圧式タッチパネル

    ・ディスプレイは感圧式タッチパネルで、グローブをはめたままでも操作が可能。地図スクロールもスムーズに操作することが出来ます。

    ■ナビゲーション機能

    ・ゼンリン社製1/25000 詳細道路地図2018年版搭載。目的地検索、音声案内、交差点案内、縮尺変更、地点登録、走行速度表示(GPS速度に基づく)、トリップコンピュータ。

    ■スマート機能

    ・スマートフォンペアリング(電話着信、SMSの着信通知)、ヘッドセットペアリング(ハンズフリー通話)、天気情報受信(スマートフォンより)、LiveTrack、事故検出機能(衝撃検知で登録した連絡先に通知を送信)


    <製品ウェブページ>

    https://www.garmin.co.jp/products/ontheroad/zumo-396/


    <製品仕様>

    製品名           :zumo 396

    価格            :¥59,800(税抜)

    重量            :241.1g

    本体サイズ(W×H×D)     :12.5cm×8.6cm×2.5cm

    ディスプレイ        :WQVGA カラーTFT

    ディスプレイサイズ     :9.4cm×5.6cm(4.3)

    解像度           :480×272pixels

    防水等級          :IPX7

    バッテリー         :充電式リチウムイオン

    稼働時間(内部バッテリー駆動):最大約4時間

    内蔵地図データ       :ゼンリン社製1/25000詳細道路地図

    地図更新          :Garmin Express上から更新

    カードスロット       :microSD 1口

    無線通信機能        :Wi-Fi(ルート共有、ファームアップデート)、

                   Bluetooth(ヘッドセット、スマートフォン連携)、

                   LiveTrack、天気情報受信。

    その他機能         :MP3ミュージックプレイヤー、事故検出機能、

                   燃料設定・警告、高度情報、サービス履歴、

                   海外地図製品対応。



    【GARMIN】について

    GARMIN(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。GARMINという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。

    GARMINは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに2億台のGPS受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。

    http://www.garmin.co.jp/



    *本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。

    *本リリースに掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合がございます。



    <本製品に関する読者からのお問い合わせ先>

    ガーミンジャパン株式会社

    〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6

    TEL  : 049-267-9114

    FAX  : 049-267-9124

    E-mail: jp_Info@garmin.com