報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年10月22日 10:00
    BIGLOBE

    「BIGLOBEお助けサポート」が、 朝日新聞出版のムック「パソコンで困ったときに開く本2011」と連携

    ~誌面だけでは解決できないトラブルにも対応~

    BIGLOBEプレスルーム

    <「BIGLOBEお助けサポート」紹介ページイメージ>
    http://www.biglobe.co.jp/press/2010/10/101022-1.html


     BIGLOBEは、リモートサポートサービス「BIGLOBEお助けサポート」(注1)において、本日発売される朝日新聞出版のムック「パソコンで困ったときに開く本2011」(注2)と連携し、誌面の内容に関する問い合わせにも対応してまいります。
    ( http://support.biglobe.ne.jp/otasuke/ )

     「BIGLOBEお助けサポート」は、電話での相談に加え、専任スタッフが利用者のパソコンを遠隔操作しながら、パソコンやインターネット、アプリケーションソフトの利用方法など幅広い問い合わせに対応するリモートサポートサービスです。このたびの連携により、「BIGLOBEお助けサポート」の利用者は、“セキュリティ対策をしないと、どんな危険があるの?”、“デジカメ写真をパソコンで上手に扱うには?”など、「パソコンで困ったときに開く本2011」の掲載内容に沿って、操作方法などを問い合わせることが可能になります。

    ・誌面だけでは解決できないトラブルも、電話とリモートサポートで対応
    「BIGLOBEお助けサポート」の利用者は、「パソコンで困ったときに開く本2011」を購入すると、誌面の内容についても問い合わせることができます。利用者は、本の掲載ページと問い合わせ番号を伝えることで、誌面を確認しながら、よりスムーズに疑問やトラブルを解決できます。さらに、必要に応じてリモートサポートを活用することで、具体的な操作方法をパソコン画面上でも確認できます。

    <「BIGLOBEお助けサポート」紹介ページイメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/17277/1_1.jpg

     「BIGLOBEお助けサポート」は、2010年7月より提供を開始し、“月額料金499円(税込)と低価格で何度でも相談できるので嬉しい”、“ソフトの操作方法も質問できるため魅力的”など多くの利用者から好評をいただいています。

     今後も、更なるサービス強化と、幅広い利用者への認知拡大を図り、快適なインターネットライフをサポートするサービスを提供してまいります。

     BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。


    (注1)「BIGLOBEお助けサポート」 http://support.biglobe.ne.jp/otasuke/
    新規に申し込みの方は、最大2カ月間無料で利用いただけます。それ以降は月額料金499円(税込)かかります。
    (注2)「パソコンで困ったときに開く本2011」は、パソコンのトラブルや疑問をQ&A形式で解決する朝日新聞出版のパソコン初級・中級者向けの年刊誌です。1996年に創刊され、累計発行部数は140万部を超えます。定価、1,260円(税込)。
    「パソコンで困ったときに開く本2011」紹介ページ
    http://publications.asahi.com/ecs/4.shtml

    ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。