報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年4月20日 14:00
    株式会社レイ・イージス・ジャパン

    「運用担当者様必見」いまさら聞けないWEBサイトのセキュリティ【参加無料/4月26日実施】

    【参加無料・オンライン】

    Webサイトの運用担当者向けに、Webサイトにおけるセキュリティの
    必要性と現在主流である対策方法を分かり易くご説明します。

    このような方におすすめです

    Webサイト運用担当者様

    開催概要

    日時
    2022年4月26日(火) 14:00-14:30 

    会場
    オンライン
    参加費
    無料

    主催
    株式会社レイ・イージス・ジャパン

    ・プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
    ・本セミナーはビジネスセミナーのため、学生のご参加はご遠慮いただいております。
    ・主催者・講演者の競合関係にあたる企業のご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

    セミナー内容

    開場:14:00

    14:00-14:15:いまさら聞けないWebサイトのセキュリティ
           └Webサイトのセキュリティリスク
           └Webサイトのセキュリティ対策にはどんな方法があるのか?
           └どの程度対策しておくのが一般的なのか。

    14:15-14:25:質疑応答

    登壇者プロフィール

    泉 伸和 :株式会社レイ・イージス・ジャパン 技術部 プロダクトマネージャー

    藤村 量市:株式会社レイ・イージス・ジャパン 営業部 マネージャー

    □お申し込みはこちら

    オンラインセミナーのお申し込みは以下よりお願いいたします。
    https://form.k3r.jp/rayaegis/events

    株式会社レイ・イージス・ジャパン

    本社所在地:〒163-0532 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
    代表者  :代表取締役 青木 登
    設立日  :2019年10月10日
    資本金  :9,800万円
    事業内容 :各種脆弱性診断サービス
           AIクイック・ツール診断 / AIリモート脆弱性診断
           ペネトレーションテスト  / モバイルアプリ診断/プラットフォーム診断
      
    URL:https://www.rayaegis.co.jp

    セキュリティ診断サービスやセキュリティコンサルティングサービスを提供する目的で、株式会社アリス(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:小林 賢治、 以下「アリス」)及び、 RayAegis Information Security(本社: 台湾新北市新店区、 責任者 江格)との合弁で2019年10月に設立されました。 経験豊富で技術力の高いホワイトハッカーを250名以上擁するRayAegisの技術力を背景に、 国内においてAIを利用した独自開発ツールを活用し、 高度なWebアプリケーション脆弱性診断やペネトレーションテストなどのセキュリティサービスをFQDN単位の一律価格にて提供しています。