報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年11月29日 10:45
    エリス メディア合同会社

    小林克也が語るDJと音楽と英語の人生! スティーリー・ダンの プロデューサー、ゲイリー・カッツのロング・インタビュー! 電子版音楽雑誌ERIS第25号は12月6日発行

    いままでにないフリー(無料)の電子書籍版音楽雑誌「ERIS/エリス」第25号は12月6日(木)発行。巻頭には小林克也が語る音楽とトークの半生記を掲載。


    インタビュー風景(左:小林克也、右:北中正和)


    日本のDJ界の第一人者としてはもちろんのこと、ミュージシャン、俳優として多彩な活躍を続けている小林克也に北中正和がインタビュー。幼少期を過ごした広島県福山での音楽体験、ナイトクラブMC時代のエピソード、アメリカ南部のスタジオや放送局巡りなどの貴重な回想から、最新アルバム『鯛~最後の晩餐~』まで、たっぷりとお話を伺った。


    スティーリー・ダンのプロデューサー、ゲイリー・カッツの未発表インタビューをピーター・バラカンの翻訳で掲載。ウォルター・ベッカー、ドナルド・フェイゲンとの出会いから数々の傑作アルバムが生まれるまでの貴重なストーリー。ロンドン在住でレーベル“Wewantsounds”を営むマット・ロビンによるインタビューです。


    人気連載「モア・ザン・ライナーノーツ」は洋楽書籍の翻訳でおなじみの奥田祐士が初登場。XTCがトッド・ラングレンのプロデュースで'86年にリリースした「スカイラーキング」を徹底解説。


    【雑誌概要】

    タイトル  :「ERIS/エリス」第25号( http://erismedia.jp )

    発行日   :2018年12月6日(季刊年4回発行、2012年創刊)

    出版社   :エリス メディア合同会社

    発行場所  :webサービス「BCCKS」( http://bccks.jp/ )

    商品形態  :HPでのメールアドレス会員登録により無料で購読

    編集人   :萩原健太 (購読登録者数:24,000人)

    記事内容  :通常の音楽誌が扱う新譜、ライヴ情報などは載せず、

           個性溢れる著名執筆陣が1万字のボリュームで音楽を

           熱くマニアックに語ります。音楽を読む楽しさ満載!