報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年11月14日 15:30
    株式会社 篠原陸運

    追突事故予防アプリ『PeaceKeeper』に新機能を追加  交通事故防止を目的とした広告掲載で社会貢献に取り組む

    今後は交通情報以外の施設情報や大型車が駐車できる場所表示を予定

    物流・輸送サービスで全国を結ぶ株式会社 篠原陸運(所在地:大阪府羽曳野市、代表取締役:篠原 隆一は、ドライバー同士が発信・注意喚起できる追突事故予防アプリ「PeaceKeeper」(読み:ピースキーパー)に新機能を追加いたしました。

    また、大型駐車場を持つ施設など、アプリ内に広告を掲載いただける企業様を募集しております。


    一人ひとりが出来る事からの助け合い


    「PeaceKeeper」詳細URL: http://app.shinoriku.com/ (一般向け)

                 http://ad.shinoriku.com/ (企業様向け)



    ■新機能の特長

    物流、運送業向けアプリとして、ドライバーが毎日興味をもっている、

    「大型車に対応している駐車場情報」「駐車場完備のグルメ情報」「娯楽、レジャー施設」の表示を順次追加いたします。ドライバーの日々の悩みである「おいしそうな店を聞いたが大型対応の駐車場があるのか分からない」「路上駐車ではなく大型銭湯や仮眠施設で休憩したい」を、篠原陸運が先頭を切って解決してまいります。

    路上駐車中の車両に追突する事故は毎年2,500件以上発生しており、各運送会社にとって休憩場所情報は重要な情報です。


    ▽警察庁発表資料

    https://www.npa.go.jp/policies/evaluation/04jigo-hyouka/jigyo_hyouka/07parking/191220-4.pdf


    アプリを利用される一般の方にも使える機能となっております。



    ■「PeaceKeeper」とは

    ドライバー同士で交通状況を共有し、事故予防や渋滞緩和を目指すアプリです。

    道路上では日々「事故」「渋滞」「故障」など様々なトラブルが発生しております。

    利用者がそれぞれ後続や周辺のドライバーのために、交通状況を発信し、注意喚起をおこない、事故の予防や渋滞の緩和などを目指す目的で、このアプリを開発いたしました。



    ■「PeaceKeeper」の特長

    (1)交通状況の発信

    交通事故・渋滞などの交通状況を発信し、アプリユーザー様に注意を促します。


    (2)交通状況の共有

    交通状況の共有により、事故の軽減・渋滞の緩和などを図る。


    (3)交通安全の注意喚起

    高速道路逆走車に対して注意喚起を促すことで、逆走車対策への解決を図ります。


    (4)不審者情報の発信と共有

    自動車に乗っていないときも、自動車を運転しない方にもご利用いただけるよう、不審者情報を発信・共有できる機能を追加いたしました。



    ■アプリ概要

    タイトル  : PeaceKeeper(ピースキーパー)

    価格    : 無料

    推奨環境  : iPhone / Android

    公式サイト : http://app.shinoriku.com/


    【ダウンロードリンク】

    <App Store>

    https://itunes.apple.com/jp/app/%E8%BF%BD%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-peacekeeper/id1359021985?l=ja&ls=1&mt=8


    <Google Play>

    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.skyapple.syoutotu



    ■広告掲載について

    【アプリに広告を掲載するメリット】

    (1) 1万人以上のユーザーにアピールが可能

      「PeaceKeeper」に広告を掲載することで、少ない投資で社会貢献に参画できます。


    (2) 当社CSRのHPに企業名を掲載

      当社サイトに企業名とロゴを掲載させていただき、御社サイトにリンクさせていただきます。また、ご希望の場合は御社サイトに掲載するためのCSRバナーを贈呈いたします。


    (3)事故ゼロへの取り組みとしてディプロマを贈呈

      全てのドライバーの事故を未然に防ぐ社会貢献への取り組みとして、当社よりディプロマを贈呈させていただきます。


    詳細: http://csr.shinoriku.com/



    ■今後の機能拡充予定

    ・交通情報以外の施設情報の表示

    ・大型車が駐車できる場所の表示


    機能拡充により、長距離ドライバーがより使いやすいアプリとなり、大型駐車場を持つ施設の広告で効果的に集客することが可能です(※ ジャンルは限定いたしません)。



    ■会社概要

    社名  : 株式会社 篠原陸運

    所在地 : 〒583-0862 大阪府羽曳野市尺度391番2

    代表者 : 代表取締役 篠原 隆一

    創業  : 1991年2月

    設立  : 1993年5月

    事業内容: 一般貨物自動車運送事業、一般貨物自動車取扱事業、

          第一種利用運送事業、倉庫事業

    URL   : http://www.shinohara-rikuun.co.jp/



    ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先(広告掲載のご相談)

    株式会社 篠原陸運

    担当:敷地

    TEL :072-950-1111

    お問い合せフォーム: http://www.shinohara-rikuun.co.jp/contact.html