報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年10月25日 10:00
    有楽製菓株式会社

    ブラックサンダー、京都土産へ進出どすぅ。 京都ブラックサンダー

    11月1日(木)より京都エリアの限定土産店舗にて先行販売開始

     有楽製菓株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役社長 河合辰信)は、「ブラックサンダー」シリーズから抹茶味の「京都ブラックサンダー」を2018年11月1日(木)より京都エリア、12月より大阪エリアの限定土産店舗にて、順次販売を開始いたします。「京都ブラックサンダー」は、「京都銘菓おたべ」などの京都土産を製造・販売する株式会社美十(本社:京都市南区、代表取締役社長 酒井宏彰)監修のもと、共同で企画・開発された商品です。


    ■ 「応仁の乱以来の衝撃!!」 雷神、京都土産へ進出どすぅ。

    ■ 2種類の宇治抹茶と煎茶を使用した、抹茶香料不使用の本格派!!

      ブラックサンダーのザクザク食感はそのままに、抹茶の風味を楽しめます★

    ■ お土産の用途に合わせて選べる、2種類のサイズで販売!



     本商品は、1994年より発売し20年以上愛されている、大人気の「ブラックサンダー」シリーズの新商品です。「京都ブラックサンダー」は有楽製菓初の京都土産として、京都土産市場にて愛されている「京都銘菓おたべ」を50年以上製造・販売している株式会社美十に監修いただき、本格的な抹茶の味にこだわって開発いたしました。


     有楽製菓では昨年まで、北海道・東京・愛知県豊橋市と自社の生産拠点のある地域でのみ土産品を生産・販売しておりましたが、2018年6月に沖縄土産「白いブラックサンダー沖縄出張中」を初の拠点外の土産品として販売を開始いたしました。本商品はそれに続く、拠点外での限定販売となります。


     「京都ブラックサンダー」は、ブラックサンダーのザクザクとした特徴的な食感はそのままに、抹茶香料を用いずに2種類の宇治抹茶粉末と煎茶粉末を絶妙に配合することで、抹茶本来の風味を楽しめるようにしています。また、煎茶粉末を使用することで、抹茶独特の後味の苦さがまろやかになり、幅広い年代の方に食べやすいよう調整いたしました。


     サイズについて、今回は2種類ご用意しております。贈答用のお土産として、もしくは、自分自身で楽しみたい方にも、選びやすいラインアップとなっております。京都のお土産としてはもちろん日本のお土産としてもぴったりな京都本場の味とブラックサンダーのコラボレーション、「京都ブラックサンダー」を是非お楽しみください。



    ■商品概要

    京都ブラックサンダー 8袋入(600円/税抜)


    京都ブラックサンダー 14袋入(1,000円/税抜)

    ・発売日/取扱い店

    2018年11月より順次 京都エリアの土産店舗にて販売
    2018年12月より順次 大阪エリアの土産店舗にて販売(その他一部関西地区解禁予定)
    ・栄養成分値(1本(標準24g)当たり)

    エネルギー:130kcal  たんぱく質:1.7g  脂質:7.4g
    炭水化物:14.1g    食塩相当量:0.2g



    ■ブラックサンダーについて

     1994年より当社が販売している、ココアクッキーとプレーンビスケットをチョコレートでコーティングしたポケット菓子。ザクザクとした食感を特徴とし、クッキーベースでボリュームがありながら、30円(税別)というハイコストパフォーマンスで若者を中心に支持されています。お菓子らしからぬ商品名や「若い女性に大ヒット中!」といった斜め上をいくキャッチコピーで、独自の世界観を創造し、「白いブラックサンダー」など、累計200種類(※パッケージリニューアルを含む)を超えるシリーズ商品も展開しています。


    ●有楽製菓株式会社 企業サイト:https://www.yurakuseika.co.jp/

    ●ブラックサンダー ファンサイト:https://blackthunder.jp/