報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年10月24日 11:45
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    秋の有馬温泉を盛り上げるジョイフル有馬がリニューアル! 「JOYFUL ARIMA 食浴の秋“有馬”」の開催について

    神戸電鉄株式会社(本社:神戸市兵庫区、社長:寺田信彦)では、秋の有馬温泉をPRする「JOYFUL ARIMA 食浴の秋“有馬”」を開催します。

     有馬の趣のある秋景色をより多くの方に知っていただくため、今年からジョイフル有馬のイメージデザインをリニューアルするとともに、「食」と「入浴」を両方楽しんでいただきたいという思いを込めて有馬温泉観光協会とともにキャッチコピー「食浴の秋“有馬”」を制定しました。

     また、開催期間に合わせて有馬温泉へのお出かけに便利でお得な企画乗車券の発売を行うほか、有馬温泉では豊公を偲ぶ有馬大茶会や、有馬オータムイベント(瑞宝寺公園もみじ茶会)など毎年恒例のイベントが行われます。また、今年も紅葉をあしらった有馬温泉駅が皆さまをお迎えします。紅葉の名所が数多くある秋の有馬温泉にぜひお越しください。


    1.秋の有馬温泉のイメージデザイン・キャッチコピーのリニューアル

    ●デザインのリニューアル

     デザインは、神戸芸術工科大学内で募集をし、有馬の名産である「てっぽう水」をモチーフに、もみじ茶屋や金泉などが描かれた有馬温泉らしいデザインにリニューアルしました。

    ●キャッチコピーのリニューアル

     キャッチコピーは、「食」と「入浴」を両方楽しんでいただきたいと想いを込めて「食浴の秋“有馬”」としました。


    2.「有馬グルメ&湯けむりチケット」の発売と「有馬炭酸せんべいプチ検定」の開催

    (1)企画乗車券「有馬グルメ&湯けむりチケット」の発売

     セット内容:往復乗車券、グルメ・湯けむり利用券、指定施設の割引優待券、

           有馬炭酸せんべいプチ検定の解答&応募用紙

     発売期間 :2018年10月27日(土)~12月9日(日)

     有効期間 :発売期間中の乗車当日1回限り有効

     有効区間 :神鉄各駅(新開地を除く)から有馬温泉駅までの往復

     発売金額 :1,000円(大人のみ)

     ◎往復乗車券なしの「有馬グルメ&湯けむりチケット」も500円で発売します。


    (2)~しんちゃんからの挑戦状~「有馬炭酸せんべいプチ検定」の開催

     開催期間:2018年10月27日(土)~12月9日(日)

     参加方法:「有馬グルメ&湯けむりチケット」を購入し、指定された炭酸せんべい販売店舗5店(パンフレットに記載)で、問題を解いてください。すべての問題が解けたら、神戸電鉄「有馬温泉駅」で、答えと必要事項を応募用紙(チケットに同封)に記入した上で応募箱に入れてください。

     【お問い合わせ】

     神戸電鉄鉄道事業本部運輸部 TEL.078-592-4451


     ※本チケットとプチ検定の詳細については同日発表の資料も併せてご参照ください。


    3.秋の有馬温泉を楽しむイベントの開催

    (1)豊公を偲ぶ 有馬大茶会

     実施日:11月2日(金)・3日(土・祝)

     献茶式:11月2日(金)10時30分~ 善福寺

         先着80名様

         ※前売券をお持ちの方にのみ当日8時より門前で整理券を配布

     副席 :両日とも9時30分~15時30分

         有馬グランドホテル(雅中庵)、念仏寺

         瑞宝寺公園内中央広場(野点席 ※ただし、雨天時は有馬の工房)

     点心席:両日とも11時~14時30分 有馬ロイヤルホテル

     お茶券:前売券9,000円、当日券10,000円


    (2)有馬オータムイベント(瑞宝寺公園 もみじ茶会)

     実施日:11月 4日(日)、9日(金)~11日(日)、16日(金)~18日(日)

           23日(金・祝)~25日(日)

           10時~14時(雨天中止)

     場所 :瑞宝寺公園内中央広場(野点席)

     ご奉仕:有馬茶道部、NPO輝ありま、有馬検番

     お茶券:800円


    (3)ひょうたん通りマルシェ

     有馬の土産物店やグルメ店が立ち並ぶ「ひょうたん通り」が歩行者天国に!お土産をゆっくり見ながら、名物グルメの食べ歩きが楽しめます。また、伝統工芸品「丹波立杭焼」の販売もあります。

     実施日:11月10日(土)・11日(日) 10時~16時

     場所 :ひょうたん通り(「金の湯」から南西向きの通り)

     【お問い合わせ】有馬温泉観光総合案内所 TEL.078-904-0708


    (4)有馬温泉駅が秋化粧

     紅葉をあしらった装飾で有馬温泉駅を彩ります。

     実施期間:10月27日(土)~12月9日(日)


    (5)有馬ます池 鱒ます恋こい神社

     有馬温泉の氏神、縁結びの神様・大国主命をまつる鱒ます恋こい神社は恋愛成就のパワースポットです。

     1:「大好評!ニジマスすくい」

     実施期間:10月20日(土)~12月2日(日)

     料金  :520円(2尾、料理代込)

     2:「恋の願かけ絵馬プレゼント」(限定50枚)

     恋人カップルからのご希望で、絵馬1枚をプレゼント!

     実施期間:10月20日(土)~絵馬がなくなり次第終了

     【お問い合わせ】

     有馬ます池 TEL.078-904-0309 【定休日:水・木曜日(12月は水・木・金曜日)】


    4.「JOYFUL ARIMA 食浴の秋“有馬”」チラシ配布会の開催

     有馬温泉の“こゆな”と神戸電鉄の親善大使、北神急行電鉄のイメージキャラクター“北神弓子”、神戸芸術工科大学の学生さんが谷上駅でチラシを配布し、「JOYFUL ARIMA 食浴の秋“有馬”」をPRします。

     実施日:10月26日(金) 17時30分~19時

     場 所:谷上駅3、4番線ホーム



    神戸電鉄株式会社 http://bit.ly/MWd55c


    リリース http://bit.ly/2PWvhms


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1