報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年10月25日 10:00
    草津まちづくり株式会社

    滋賀県草津市、健幸づくりをテーマにした体験型イベント 「健幸フェア」を11月10日に開催!

    草津まちづくり株式会社(所在地:滋賀県草津市、代表取締役:南 総一郎)は、草津川跡地公園(区間5)において、健幸づくりをテーマにした体験型イベント『健幸フェア』を2018年11月10日(土)に開催します。


    健幸フェア チラシ表面


    健康チェックや運動、必要だとわかっていながらも、なかなかやる気スイッチがONになりません。

    でも、「睡眠のこと」「歯のこと」「体力のこと」「運動のしかた」など、病院やジムへ行くまでもないけど、気になることや知りたいことって、実はたくさんありますよね。


    健幸フェアでは、公園の中で気軽に、カラダづくりについてチェックしたりアドバイスしてもらうことができます。また、みらいのテクノロジーを活用しながら、体験するブースがたくさんあります。


    ◯NTT西日本 ICTを活用した未来の公園 みらいパーク

    ・ぽっぽごっこ…ICTの力でワクワクする電車ごっこを体験。アプリの音声指示に合わせてハンドルを操作しながら遊ぼう!

    ・てくてくみっけ!…アプリの画面に出てくるいろいろな形や色を探してみよう。見つけたら写真をパシャリ!さぁ、いくつ見つけられるかな?※てくてくみっけ!は、poiiiiintが開発・提供するios用アプリです。

    ・Gyutto(ギュット)…ICTタグをつけたお子さまが一定距離以上離れると、アプリでお知らせ。



    ◯ステージ

    ウォーキング、ストレッチ、エクササイズなど、専門家による効果的な方法を紹介。たび丸による健幸体操で年齢問わずに、思いっきり体操しましょう。

    歯ブラシの使い方を紙芝居を使って伝授。小さなお子さまにもぜひ。

    *ステージの時間が決まっています。チラシの表面下段を確認ください。



    ◯体験エリア

    ホットヨガのカルド草津滋賀がプロデュースする「パークヨガ」がおススメ。芝生の上で、のびのびヨガを体験することができます。とっても気持ちがいいですよ。


    パークヨガ<事前予約・当日先着順>

    時間:(1)11:00~、(2)14:00~


    参加人数  :20名/レッスン

    対象者   :小学生以上

    レッスン時間:約40分

    受付    :カルド草津滋賀ブース

    ※下に敷くタオルは準備します。



    ○ノルディックウォーク体験会<当日受付順>

    ノルディックポールを使った歩き方の指導をします。実際に公園内を歩いて、正しいノルディックウォークを体験しよう。

    対象者:小学生以上(小学生は保護者同伴)

    エリア:de愛ひろば公園内

    受付 :くさつ健・交クラブブース


    ほか、ハンドマッサージや市民活動くさねっこによる健康情報マルシェ。



    ◯体験ブース

    7つの体験ブースが登場。「睡眠」「血管年齢」「体力チェック」「みらい健康テクノロジー」「歯・お口の中」「食と運動」をテーマにしたブース、立命館大学の学生たちによるカラダに優しいスープの販売を行います。



    ◯健幸飲食エリア

    地元食材を使った飲食店やからだに優しいお弁当など、食を通じて健幸体験!



    ◯クサツココリバ

    カルド草津滋賀 :ブースでお水やスポーツドリンクなど飲み物、ヨガウエアを販売。

    SUNDAY' S BAKE RIVER GARDEN:10月10日~11月10日まで期間限定!ランチセットに+500円で窯焼き野菜、ディナータイムは、肉厚の「牛タンの粗挽きペッパーグリル」がメニューに登場。

    サルティンボッカ:地元草津市の花「あおばな」を使った特製フォカッチャを、当日限定で販売。



    【イベント概要】

    イベント名:健幸フェア

    開催日時 :2018年11月10日(土)

          10:00~17:00

    開催場所 :草津川跡地公園(区間5/de愛ひろば)

          滋賀県草津市大路2丁目4番11号

    主催   :草津まちづくり株式会社

    協力   :草津川跡地公園パートナーズ