報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年10月16日 11:30
    一般社団法人全国子育てタクシー協会

    妊娠・子育て中の女性を支援するための研修10月26日開催  神奈川県内で活躍する認定ドライバーが500人を突破

    一般社団法人全国子育てタクシー協会(所在地:神奈川県横浜市、会長:大野 慶太)は、妊娠・子育て中の女性を支援するタクシーサービス提供を目的とした『子育てタクシードライバー研修』を2018年10月26日(金)に開催いたします。

    今回、神奈川県内5社25名のドライバーが受講することにより、神奈川県内で活躍する子育てタクシードライバーは500名を超えることになります。

    ※ 本研修は、一般社団法人全国子育てタクシー協会加盟会社限定となります。


    チャイルドシートで送迎


    公式サイト: https://kosodate-taxi.com/



    ◆“子育てタクシー”とは

    妊婦や子ども連れの大変さを理解しているドライバーだからこそできる、仕事を持つ親の代わりのお子さんの塾の送迎、家族が不在の時に陣痛が起きた妊婦さんや、子連れでたくさんの荷物やベビーカーを持つ親子の送迎など様々なシーンで、子育てのお手伝いをするタクシーサービスです。

    全国子育てタクシー協会に加盟する28都道府県146社の子育てタクシードライバー約2,000人が、全国各地で活躍しています。



    ◆子育てタクシー安心安全5ポイント

    1.全国子育てタクシー協会の研修を受けた認定ドライバー

    2.事前登録とご利用の際の丁寧な打ち合わせ

    3.子育てタクシー専用保険に加盟

    4.必要に応じてチャイルドシートを準備

    5.各地の子育て支援団体が連携&応援



    ◆研修の概要

    ※ 本研修は、一般社団法人全国子育てタクシー協会加盟会社限定となります。


    日程:2018年10月26日(金)9時~17時

    場所:一般社団法人神奈川県タクシー協会

       (神奈川県横浜市中区日ノ出町2丁目130番地)


    研修修了者は、子育てタクシードライバーとして協会が認定し、認定証、ドライバー証明証を発行いたします。


    <内容>

    9:00~11:00 「子育てタクシーに必要な知識」 子育てタクシー協会理事

    11:10~12:00 「地域の子育て支援について」  子育て支援団体

    13:00~14:30 「子どもの安全・救命救急」   小児救急看護認定看護師

    14:30~16:30 「子育てママ体験」       子育てタクシー協会理事



    【団体概要】

    商号  : 一般社団法人全国子育てタクシー協会

    代表者 : 大野 慶太

    所在地 : 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-7-19

    事業内容: 1. 子育て支援モデルの確立に向けての会員相互の研究・研修事業

          2. 子育て支援サービス水準の向上ための会員相互の研究・研修事業

          3. 子育てタクシードライバー育成のための教育活動事業及びその認証業務

          4. 会員の自主的な支援サービス評価とそれによる事業内容の活性化対応事業

          5. 子育て支援サービスのリクマネジメント業務及び苦情対応の会員支援事業

          6. 子育て移送に関する調査・研究

          7. 関係官庁との交渉窓口を担い、また関係団体と連携を推進し、

           子育てタクシー業務の認知と発展を図る活動事業

          8. 会員の増強を図るため、子育てタクシー事業者の

           募集・育成活動事業、業者登録事業

          9. その他、事業目的達成に必要な全ての事業

    設立  : 平成22年10月

    URL   : https://kosodate-taxi.com/