報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年9月17日 10:30
    株式会社ジェイ・ティ・エス

    ジェイ・ティ・エス、Zhone社製 EFM対応のSHDSL製品 「ETHXシリーズ」をフルラインアップで発売開始

    円高メリットによる新価格で、導入コストを抑え、データ伝送高速化を実現

    株式会社ジェイ・ティ・エス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小嶌 知二)は、Zhone社(米国、オークランド)製のEFM(Ethernet技術)に対応したSHDSL製品「ETHXシリーズ」を、円高メリットによる新価格で、導入コストを抑えたSHDSL製品として本日より販売を開始いたします。

    「ETHXシリーズ」: http://www.j-ts.com/products/index_pbz_01.html

    ■「ETHXシリーズ」の概要と特徴
    「ETHXシリーズ」は、電話回線などのメタル回線を利用し、Ethernet技術(EFM,2Base-TL)やボンディング技術で高速データ伝送が可能なSHDSL製品です。

    さらに、「ETHXシリーズ」では、拡張レート(TC-PAM64~128)をサポートし、1回線(2-wire)で最大10MMbps超(11Mbps~13Mbps)の高速化を実現しました。4回線のボンディングでは、最大50Mbps超の接続も可能となります。

    従来のSHDSL製品は、ビジネス向けキャリア通信サービスや構内LAN拡張ソリューションを提供するDSL技術として使用されていましたが、近年では広範囲温度環境にも対応して、社会インフラや産業向けにも幅広く利用されており、Zhone社では、あらゆるニーズに応えるべく、より充実した製品ラインアップを用意しました。


    ■「ETHXシリーズ」製品ラインアップ
    Ethernetネットワークを拡張するさまざまなSHDSLソリューション製品を提供します。

    (1)「ETHX-3000」
      低価格で最大4回線までSHDSL接続が可能な標準モデル

    (2)「ETHX-3200(最大4回線)」
      温度環境にも幅広く対応する産業向け高速通信モデム

    (3)「ETHX-3140(最大4回線、PWE対応)」
      T1/E1ポートを搭載しモバイルバックホールとしても導入可能

    (4)「ETHX-3400-EXT(最大8回線)」
      マルチ接続可能な小DSLAMとしても使用できる高機能SHDSLマルチモデム

    「ETHXシリーズ」標準価格 : 7万5,000円~

    「ETHXシリーズ」詳細ページ: http://www.j-ts.com/products/index_pbz_01.html


    ■「ETHXシリーズ」を活用できるソリューション
    「ETHXシリーズ」は、産業・社会インフラ(工場・鉄道・防衛・道路など)向け
    ソリューションを提供致します。

    *鉄道向けアプリケーション:駅間、駅構内での通信

    *防衛向けアプリケーション:防衛施設内、拠点間の通信

    *構内向けLAN延長アプリケーション:工場などの構内でLAN延長

    *道路向けアプリケーション:道路上の各情報端末
                  (VICS、監視カメラ、情報掲示板)への通信


    【会社概要】
    社名  : 株式会社ジェイ・ティ・エス
    所在地 : 【本社】
          〒236-0022 神奈川県横浜市金沢区町屋町3-15
          金沢建設会館3階-A
          【テクニカルサポートセンター】
          〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-45-11 メゾン金子 303号室
    代表  : 代表取締役社長 小嶌 知二
    資本金 : 10,000,000円
    設立  : 2004年11月19日
    URL   : http://www.j-ts.com/index.html
    事業内容: ・通信機器・半導体製品等の輸入販売
          ・技術サポート、保守サービス
          ・外資系企業へのコンサルタント