報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年10月4日 12:00
    一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会

    不器用ママのためのハロウィーン講座を10/7開催! 普段着へのちょい足しで“親子ハロウィーンコーデ”を

    一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会(本社:東京都港区新橋1-17-1 新幸ビル4階、代表理事:冨澤 理恵)は、簡単にハロウィーンイベントを楽しむことが出来るワンポイントレッスンを2018年10月7日(日)10:00~に東京都港区で開催いたします。

    どんなに不器用なママでも、本レッスンでお伝えするアイディアを使えば、あっと言う間に、お子さんと楽しく、可愛く、ハロウィーンをお過ごしいただけます。


    可愛く安く!親子ハロウィンコーデ



    ■ハロウィーンにいくらかけていますか?

    「お子さまのハロウィーンに関する意識調査2017年版」(出典元:株式会社バンダイ)によると、3歳から小学6年生までのお子さんがハロウィーン関連のパーティーに参加する子どもは約60%。平均予算は2,236円で、4人に1人が仮装をしているというデータがあります。


    出費はお菓子代だけにしておきたいが、子どもに可愛い仮装をさせてあげたいと思うのも親心。

    「でも衣装にお金はかけたくない」「手作りするのは手間がかかる」「凝ってしまってむしろ買うより高くなってしまった」…そんなお悩みをよくお聞きします。


    そこで、服の印象と一緒に、自らの印象も格上げする当協会独自のテクニックを使い、100均グッズと普段着でハロウィーンコスプレを楽しむイベントを開催することとなりました。


    ママと手作りといっても、切るだけ。付けるだけ。

    具体的には、


    ・子供とママのマントは、プチプラブランドのカーディガンの袖を内側に折り返し、服の中で結ぶ。

    ・襟口に100均のモールを安全ピンで、固定する。

    ・子供のスカート プチプラブランドのスカートの裾にモールを安全ピンで。

    ・仮装を嫌がる小さなお子さんは、プチプラブランドの普段着で、ハロウィーンカラーをコーディネート。

    ・100均一の小物でハロウィーンアレンジ。


    など、どんなに不器用なママでも、このアイディアを使えば、あっと言う間に、簡単・手間なく・楽しく・可愛く!お子さんと可愛くハロウィーンイベントを楽しむことが出来ます。



    ■イベント概要

    日時 : 10月7日 10:00~12:00

    所在地: 格上げおしゃれプランナー協会イベントスペース

         (東京都港区東新橋1-10-2)

    内容 : 10:00~ 手作り素材の選別、貼り付け等

         11:30~ 簡易撮影

    定員 : 親子5組

    金額 : 5,400円/組

    申込 : ホームページのお問い合わせフォームより

         詳細入力後に追ってご連絡させていただきます。

    URL  : http://kakuage.com/contact/



    ■「一般社団法人 格上げおしゃれプランナー協会」とは

     2016年8月29日に設立した当協会は、「美しく豊かな人生へ格上げ」を理念としている協会です。顔の印象から、似合うファッションやメイクを導き出す「顔分析」の診断技術を考案し、明確なデータから人々のお洒落を格上げする活動を行っております。設立から1年で全国・海外に45人のインストラクターを輩出。1年間で400人以上の女性が受講し、メルマガ読者は現在1万5,000人を超えております。

    ホームページ: http://kakuage.com/