報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年10月1日 16:00
    株式会社トムス・エンタテインメント

    10月3日からTOKYO MXほかにて放送の TVアニメ『ソラとウミのアイダ』 第1話で原作 広井王子氏オーディオコメンタリー付き放送決定!

    ~Blu-ray&DVD第1巻は2019年1月9日発売決定~

    株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:鈴木義治)は、株式会社フォワードワークスが配信するスマートフォン向け宇宙魚捕獲アクションゲーム『ソラとウミのアイダ』を原作とする同名TVアニメの第1話について、原作 広井王子氏によるオーディオコメンタリー付き放送とビデオグラムの発売が決定したことをお知らせいたします。


    キービジュアル


    ■第1話原作広井王子オーディオコメンタリー付き放送決定!

    一部放送局を除き、第1話の放送につきまして、作品の世界観を作り上げた原作の広井王子氏による、解説を副音声にてお楽しみいただけるオーディオコメンタリー付き放送を実施することを決定いたしました。なぜ尾道という舞台を選んだのか、「宇宙漁」の秘密とは、といった作品をより深くお楽しみいただけるような解説をお届けいたします。


    【広井王子 プロフィール】

    広井王子(ひろい おうじ、1954年2月8日~)はコミック、アニメ、テレビゲーム、舞台などを手掛けるマルチクリエイター。金沢工業大学客員教授。レッドカンパニー(現レッド・エンタテインメント)を立ち上げ、『天外魔境シリーズ』などヒットを飛ばす。また、近年ではネクスト・メディア・アニメーションCCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)に就任するなど、海外でも活躍している。2017年4月より自身初の原作TVドラマ『コード・ネーム・ミラージュ』が放映された。また2017年秋より、自身の原作企画プロデュースによるスマートフォン向けゲームアプリ『ソラとウミのアイダ』も配信されている。

    著名な作品は、『天外魔境シリーズ』『サクラ大戦シリーズ』『魔神英雄伝ワタルシリーズ』。



    【オーディオコメンタリー放送】

    下記日時で放送される第1話の副音声にてお楽しみいただけます。

    TOKYO MX   10月3日(水)24:00~

    サンテレビ  10月3日(水)24:00~

    BSフジ    10月4日(木)24:00~

    RCC中国放送 10月7日(日)26:00~(初回のみ放送時間変更、通常は25:20~)

    ※AT-Xではオーディオコメンタリー付き放送はございません。



    ■ビデオグラム発売決定!

    2019年1月9日(水)に『ソラとウミのアイダ』Blu-ray&DVD第1巻のリリースが決定いたしました。

    ※画像は実際のデザインとは異なります。


    【Blu-ray&DVDリリース情報】

    【Blu-ray】

    [品番] BIXA-1241 [価格] 6,800円(税抜)


    【DVD】

    [品番] BIBA-3331 [価格] 5,800円(税抜)


    発売元 :メディアネット ピクチャーズ

    販売元 :株式会社ハピネット

    収録内容:1話~2話


    【仕様】

    ・アニメキャラクターデザイン 山本周平 描き下ろし特製スリーブケース

    ・ピクチャーレーベル


    【封入特典】

    ・スペシャルブックレット

    ・特典CD(アニメサウンドトラックCD Vol.1)


    【音声特典】

    ・第1話:広井王子解説オーディオコメンタリー

    ・第2話:キャストオーディオコメンタリー(高橋花林×立花理香)


    【映像特典】

    ・ノンテロップOP


    ※第6巻には初回生産限定特典で、原作キャラクターデザイン 植田和幸 描き下ろし全巻収納BOXが付属します。



    ■アニメ情報

    ・公式サイト : http://soraumi-anime.com

    ・公式Twitter: https://twitter.com/soraumi_app


    【楽曲情報】

    ・オープニング曲テーマ:「ソラとウミのアイダ」/歌唱:空町春(CV:高橋花林)、ルビー・安曇(CV:井上ほの花)、櫻舞湖(CV:すずきももこ)

    ・エンディング曲テーマ:「蒼の彼方」/歌唱:鈴木このみ


    【イントロダクション】

    ある日、海から魚が消えた。

    水産省はかねてより計画していた「宇宙イケス」の試験運用をスタート。

    尾道には「尾道宇宙漁業団」が設立され、宇宙漁師が育成された。

    そして近年、男女雇用機会均等法の強化によって、「漁師にも女性を」という声が高まり、6人の新米宇宙漁師候補生が選ばれた。

    舞台は尾道、目指すは宇宙。

    これは宇宙漁師を目指す6人の成長を描いた物語。


    【メインスタッフ】

    監督               : 濁川敦

    シリーズ構成           : 山田隆司

    原作キャラクターデザイン     : 植田和幸

    アニメーションキャラクターデザイン: 山本周平

    メカニックデザイン        : いしはらいくろう

    音楽               : 橘麻美

    音響監督             : 今泉雄一

    アニメーション制作        : トムス・エンタテインメント

    原作               : 広井王子/フォワードワークス


    (C)ForwardWorks Corporation/ソラウミ製作委員会



    ■原作情報

    【『ソラとウミのアイダ』ゲーム内容】

    ゲームのみならず幅広い分野で活躍されている広井王子氏が原作・総監督を務めるフォワードワークスのオリジナルコンテンツ。広島県尾道市を舞台にした、宇宙漁師を目指す6人の少女たちの成長を描く「ストーリー」と、獲物である宇宙魚(モンスター)を釣り上げる爽快なアクション「宇宙漁業」が楽しめる、宇宙魚捕獲アクションゲームです。



    ■配信概要

    タイトル  : ソラとウミのアイダ

    ジャンル  : 宇宙魚捕獲アクションゲーム

    対応    : iOS/Android

    利用料   : 基本プレイ無料(アプリ内課金あり)

    配信日   : 2017年9月28日(木)

    権利表記  : (C)2017 ForwardWorks Corporation

    公式サイト : https://soratouminoaida.com

    ダウンロード: 【AppStore】

            https://itunes.apple.com/jp/app/id1238040718?mt=8

            【Google Play】

            https://play.google.com/store/apps/details?id=com.soratouminoaida.forwardworks