報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年9月20日 16:15
    特定非営利活動法人 日本成人病予防協会

    『文部科学省後援 健康管理能力検定』3級・2級  全国で受験者15,000人突破 10/28福岡 11/11仙台 11/18東京  検定試験開催

    ―公式テキストはお得な学習ポイントWEB講座付―

    特定非営利活動法人 日本成人病予防協会(所在地:東京都中央区、理事長:佐野 虎)は、10月28日福岡 11月11日仙台 11月18日東京にて『文部科学省後援 健康管理能力検定』を開催します。


    イメージ


    ・健康管理能力検定公式サイト

    https://kentei.healthcare/



    ■『文部科学省後援 健康管理能力検定』とは

    健康管理能力検定は、人間が生きていく上で基本となる生活リズムや体内リズムを、わかりやすく体系的に学ぶことで、正しい健康管理を身につけることを目的としています。

    学習期間は、3級・2級併願受験において、1ヶ月~1ヶ月半という方が87%(当協会アンケート調べ)。短期間で、一生使える健康管理の知識を習得できます。

    受験者は自身や、家族の健康を守りたい会社員、主婦、学生。お客様に生活習慣や健康アドバイスをするための知識を習得したい施術者、健康産業の社員。生徒に生活習慣の指導をしたい学校関係者など幅広く、最近では、経済産業省が推進する「健康経営銘柄」を実践するために、社員の健康管理を目的とした企業内の受験者も増えています。

    また健康管理能力検定を社員教育に導入されている企業は15社。

    美容、健康、食品関連企業に多く採用されています。

    企業の独自検定となるため、導入企業や商品に合わせたセミナーも同時開催しています。

    教育対象は、全国の販売スタッフやビューティーコンサルタントで、基礎的・実践的な健康知識の向上によるモチベーションアップ、顧客へのカウンセリング力・会話力向上、資格導入による顧客への信頼度アップなどを目指します。

    2015年2月に検定事業をスタートして以来、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台で検定を開催し、受験者は15,640人となりました。



    ■体内時計からみた健康管理の重要性

    2017年、時計遺伝子の研究に対し、ノーベル生理学・医学賞が贈られました。

    体内時計の乱れは、体の不調や多くの疾患と関係していることが明らかになってきています。

    健康管理能力検定は、体内時計の乱れとはなにか、そして体内時計を良好に保っていき健康で美しくなるためには、どのような生活リズムを作っていけばいいのか具体的に学び、実践していくことを目指しています。

    健康情報が溢れている現代、正しい健康知識を身に着け取捨選択していくことは、生きていく上で欠かせないことなのです。



    ■『文部科学省後援 健康管理能力検定』概要

    各地検定日  :福岡検定 2018年10月28日(日)

            仙台検定 2018年11月11日(日)

            東京検定 2018年11月18日(日)

    詳細・申込方法:健康管理能力検定公式ホームページ

            ( https://kentei.healthcare/ )

    申込締め切り :各検定実施日の10日前

    無料説明会  :各地で検定受験の無料説明会を開催しています。

            福岡:2018年9月22日(土)

            仙台:2018年10月6日(土)

            東京:2018年9月30日(日)他

            説明会お申込みは https://kenkokentei.or.jp/schedule/ から



    ■検定詳細

    【3級】生活リズムアドバイザー

    内容      :「体のリズムと生活」

             体内時計の仕組みと、そのリズムに合わせた生活習慣について

    受験資格    :制限はありません

    公式テキスト価格:7,560円(税込) ※合格対策事前講習会付き

    検定料     :4,500円(税込) ※2・3級併願の場合 7,500円(税込)


    【2級】健康リズムカウンセラー

    内容      :「体内リズムと健康」

             体内の器官や各臓器のリズムを生かした健康管理について

    受験資格    :制限はありません

    公式テキスト価格:8,640円(税込) ※合格対策事前講習会付き

    検定料     :5,000円(税込) ※2・3級併願の場合 7,500円(税込)


    ・購入特典として、公式テキストをご購入された方は、学習ポイントWEB講座を無料でご視聴いただけます。

    公式テキストのご購入はこちらから

    https://kenkokentei.or.jp/



    ■日本成人病予防協会について

    所在地 : 東京都中央区東日本橋3-5-5

    理事長 : 佐野 虎

    事業内容: 予防医学知識の普及活動・食育活動・各種講演会への講師派遣・

          健康セミナー開催・資格認定・保健指導など

    URL   : http://www.japa.org/