報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年9月20日 11:00
    株式会社Terakoya Kids

    速く走ることを目的としない『かけっこ教室』を9/29に開催  増える“隠れ扁平足”の子供に正しい身体の使い方を伝授!

    スポーツの秋に「楽しく、ケガなく、走るってサイコー!」を体験

     株式会社Terakoya kids(所在地:東京都台東区上野1-3-2 パストラルビル301)が運営している学び舎「Terakoya Annex(テラコヤ アネックス)」(所在地:東京都台東区台東2-6-6 陽輪台みかみ地下1階)で9月29日(土)、「越谷ベイスかけっこ教室」の出張かけっこ教室「テラコヤ アネックスかけっこ教室」を開催します。


    サマースクール実施風景


    ■正しい身体の使い方を知ろう!「かけっこ教室」を通して怪我をしなくなる身体を伝授

     ゲームやネットなどの普及で運動不足に伴う筋力低下から、今「隠れ扁平足」の子供が増えています。「越谷ベイスかけっこ教室」では、子供たちに「正しい身体の使い方」を教え、「速く走ることを目的としない」かけっこ教室を運営しています。


     教室では、「楽しく、ケガなく、走るってサイコー!」をモットーに、「走るって楽しい」「ケガをしないってうれしい」「外遊びって楽しい」「いつでもどこでもひとりでもだれとでも」の4つをポイントとしています。これまで指導してきた子供は約250人。受講生からは「走ることが大好きになった」といった声を多く頂戴しており、正しい身体の使い方を学んだことから結果的にほぼ全員50m走の記録や、持久走の順位を更新しています。


     テラコヤ アネックスの「サマースクール」でも計3回実施してきた「出張かけっこ教室」は、いずれも子供たちに大好評。9月29日(土)に開催する出張かけっこ教室では、これまで教えてきたノウハウを詰め込んだ約1時間30分の授業で、怪我をしなくなる身体づくりについて教えます。



    ■「テラコヤ アネックスかけっこ教室」概要

    日時    :9月29日(土)9:30~11:00

    場所    :Terakoya Annex(テラコヤ アネックス)近隣公園にて

           (東京都台東区台東2-6-6 陽輪台みかみ地下1階)

    スケジュール:9:30開始

           (四つ足動作・テニスボールトレーニング・鬼ごっこなど)

           10:30終了・クールダウン開始/11:00撤収予定

           ※荒天時には室内で実施

    参加人数  :6名程度

    対象    :4歳~小学6年生まで



    ■「越谷ベイスかけっこ教室」とは

    2017年4月埼玉県越谷市に開校。「楽しく、ケガなく、走るってサイコー!」をモットーに、5歳~12歳を対象に走る事を教えている教室です。

    (ホームページ: http://koshigayabase.com/lessons/kakekko-class/ )



    ■会社概要

    社名   : 株式会社Terakoya kids

    代表者  : 小室 尚子

    所在地  : 〒110-0005 東京都台東区上野1-3-2 パストラルビル301

    設立   : 2012年12月

    事業内容 : 教育事業、コンサルティング事業

    URL   : http://terakoyakids.co.jp/