報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年8月31日 10:30
    株式会社マイナビ出版

    プロ棋士をも凌駕する異次元の強さ! PC将棋ソフト「将棋神 やねうら王」8月31日発売

    株式会社マイナビ出版(本社:東京都千代田区)は、コンピュータ将棋ソフト「将棋神 やねうら王」を2018年8月31日に発売します。

    コンピュータ将棋の最先端をいく思考エンジンが5つも搭載されている、これまでにない画期的な将棋対局ソフトです。第5回将棋電王トーナメントの優勝エンジンも含まれており、その棋力はプロ棋士をも凌駕します。

    また、動かし方が表示された駒を選択することもできるため、初心者から高段者まで幅広く楽しめます。羽生善治永世七冠や藤井聡太七段の活躍を受けて将棋をはじめた方からも注目が集まっています。


    パッケージ画像


    <商品情報>

    ■商品名  :将棋神 やねうら王

    ■標準価格 :<税抜>12,800円 <税込>13,824円

    ■JAN    :45-15978-00282-7

    ■発売日  :2018年8月31日

    ■制作・販売:株式会社マイナビ出版

    (C)2018 Mynavi Publishing Corpolation/MyShogi Project


    「将棋神 やねうら王」特設ページ

    https://book.mynavi.jp/yaneura/


    ▼5つの思考エンジンを搭載!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164747/img_164747_2.jpg

    ▼対局相手を好みのエンジン・棋力に設定!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164747/img_164747_3.jpg



    ◆本ソフトに収録された5つの思考エンジン

    「将棋神 やねうら王」には5つの思考エンジンが搭載されており、異なる思考エンジンとの対局、検討が楽しめます。強さは10級~九段、将棋神、カスタムから選択可能です。段位が高いほど思考時間が長くなりますが、九段であっても現在流通しているPCでは、即指しに近いほど思考時間が短いです。将棋神は棋力制限なしなので、棋力はPCのスペックや持ち時間設定に依存します。またカスタムを選択すれば、設定を細かく調整できます。自分好みのエンジン、棋力を選んで対局できます。


    <やねうら王>

    プロの棋譜を一切利用せずに自己学習で身につけた異次元の大局観。

    第1回将棋電王トーナメント(2013年):4位

    第2回将棋電王トーナメント(2014年):3位

    第3回将棋電王トーナメント(2015年):4位

    第4回将棋電王トーナメント(2016年):3位

    電王戦で佐藤紳哉七段と稲葉陽八段に勝利!


    <tanuki-SDT5版>

    電王トーナメントで絶対王者Ponanzaを下し堂々の優勝を果たした実力派。

    第5回将棋電王トーナメント(2017年):優勝

    大会出場名は「平成将棋合戦ぽんぽこ」


    <tanuki-2018版>

    ニューラルネットワークを用いた評価関数で、粘り強い終盤が特徴。

    第28回世界コンピュータ将棋選手権(2018年):5位


    <Qhapaq>

    非公式レーティングながら2018年6月時点で堂々の1位の超強豪。

    第5回将棋電王トーナメント:5位


    <読み太>

    直感精読の個性派、読みの確かさに定評あり。

    第5回将棋電王トーナメント:4位



    ◆プロ棋士からも絶賛の声!

    <西尾明六段>

    コンピュータ将棋の影響でプロの指す将棋も大きく変化しました。そのトップを争う5つのソフトが収録されており、研究の必須アイテムになるでしょう。


    <千田翔太六段>

    まさかこんな時代が来るとは思いませんでした。驚いたことに、やねうら王は強豪ソフトに飛車落ちで勝つ棋力があります。人間が予想しない手を次々と指すため、棋譜の検討や指導対局に最適です。棋士も愛用しています。