報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年8月7日 10:30
    立山黒部貫光株式会社

    富山県・立山の魅力が満載のイベント 「第3回 立山。山の日ウィーク」を8月8日~12日に開催

    ~みんなで立山黒部アルペンルートへGO!~

    富山県の代表的観光地である「立山黒部アルペンルート」を運営する立山黒部貫光株式会社(本社:富山市桜町一丁目1番36号、代表取締役社長:佐伯 博)は、8月8日から12日までの期間に亘って「第3回 立山。山の日ウィーク」を開催いたします。

    立山の魅力が満載の<見る・体験する・食べる・買う>をまるごと体感できるイベントが盛りだくさんの山の日ウィークです。


    ご当地キャラ


    URL: https://www.alpen-route.com/yamanohi2018/



    ■開催期間

    8月8日(水)~8月12日(日) 9:00~15:00

    ※雨天中止の場合あり



    ■会場

    立山室堂ターミナル屋上

    ※入場無料



    ■イベント情報‘ピックアップ’

    【見る】

    *地元・立山町に古くから伝わる伝統芸能を披露します。

    開催日:8月11、12日

    ・立山の舞

     雄山神社の例大祭で奉納されている少女巫女による稚児舞を、

     雄山山頂の峰本社へ向かって特別に披露。

    ・立山権現太鼓(芦峅寺)&越中陶太鼓(新瀬戸)

     立山町内の芦峅寺、新瀬戸の両地区に伝わる太鼓を披露。

     太鼓の音色が立山に響き渡る。


    *立山曼荼羅絵解き

     江戸時代に立山信仰の布教のために作成された曼荼羅を地元民が特別に

     解説。期間中随時


    *富山県内観光地と大町市のブースが勢ぞろいし魅力を発信。ご当地キャラも登場。

    開催日:8月8、11、12日


    【体験】

    *立山山頂ウォーク

    標高3,003m、立山の主峰雄山を目指そう!スマホでマップを見ながら楽しく自由登山。


    参加方法:ホームページにある参加証を受付で提示。

         ※「スマホで歩こう」ページ内のイベント情報にあります。

    受付  :期間中

    参加費 :無料

    参加特典:参加回数に応じてオリジナルノベルティをプレゼント!


    *立山護符作り・護符バッチ作り体験

    芦峅寺が守り伝える護符作りを地元の方に習いながら行うという特別な体験ができます。特に、芦峅寺地区では魔よけの象徴とされる雷鳥をかたどった護符もあります。その立山護符をかたどったバッチ作りの体験もできます。


    開催期間:期間中

    参加費 :護符作り    1,000円

         護符バッチ作り 500円


    *天空のVR体験

    専用のVRゴーグルを付けるとアルペンルートの絶景が楽しめます。

    通常1,000円のところ、山の日ウィーク期間中は特別に500円で販売します。


    開催期間:期間中


    *玉殿のヨーヨーすくい

    標高2,450mの縁日!日本名水百選に選ばれた立山玉殿の湧水を使ったヨーヨーすくい。


    開催期間:期間中

    参加費 :100円


    *らいちょう願い箱

    雷鳥をモチーフにした折り紙の内側に願いを書いて、願い箱に投函すれば願いが叶うかも。霊山・立山の「神の使い」と言われる雷鳥に思いを託してみませんか?これから挑戦する立山登山の安全祈願や、家庭や仕事などのプライベートでの願いごと祈願などなど…


    開催期間:期間中

    参加費 :無料


    【食べる】

    *地元芦峅寺に古くから受け継がれてきた郷土料理や県内ご当地のグルメ、スィーツを販売

     ・つぼ煮 300円

      乾燥こごみを戻した物・里芋・人参・油揚げで作った煮物をツボ椀で提供

     ・やきつけ 100円

      人気のヨモギを餅粉と混ぜてこんがり焼いた子どもに人気の団子

     ・寒餅の手焼き体験 300円(3枚)

      米どころ富山の伝統的なかきもちを、自分で焼き上げ体験


    販売期間:期間中 11:00~14:00


    *立山地ビール「星の空」試飲販売会

    「とやま産まれの酵母」で醸造されたアルペンルート限定の地ビール。日本名水百選「立山玉殿(たまどの)の湧水」を使用し、一層きめ細やかな泡とフルーティでまろやかな味わい。生ビールで提供しますので、新鮮な立山地ビール「星の空」(オリジナル、ブラック:黒ビール)を是非この機会にご賞味ください!!!


    販売期間:期間中 10:00~14:00

    販売価格:生ビール 400円


    *雲上グルメクーポン

    アルペンルートのここでしか食べられないレアグルメがお得に楽しめる便利なクーポン。簡単に食べられる軽食、スィーツからそばなど豊富なラインナップ!


    販売期間:期間中

    販売価格:通常1,200円のところ、特別に1,000円で販売します。

         ※クーポン券6枚付き、選択するメニューによってクーポンの利用枚数が異なります。

    利用期間:購入から11/4(日)まで


    【買う】

    *ネパール雑貨(ヒマラヤ雑貨工房:ブランカモンティーノ)販売

    天然素材のぬくもりと実用性を活かしたハンドメイドのかわいい雑貨がいっぱい。


    第3回 立山。山の日ウィーク特設サイト

    https://www.alpen-route.com/yamanohi2018/


    《おトクなきっぷ情報》

    立山黒部アルペンルートに行くなら、おトクなきっぷがおすすめ!

    [全国コンビニ限定]夏休みこども割引キャンペーン

    便利でお得!!全国のコンビニ限定で立山黒部アルペンルートの前売り乗車引換券が割引価格で購入できます。


    利用期間:平成30年7月21日(土)~8月31日(金)まで

    購入場所:全国のコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、

         サークルKサンクス、ミニストップなど)


    <前売り引換券>

    扇沢~立山駅 片道<商品番号:0249126>

           おとな 8,290円→8,000円

           こども 4,150円→2,500円


    扇沢~室堂 往復<商品番号:0249127>

          おとな 9,050円→8,800円

          こども 4,530円→3,000円


    立山駅~扇沢 片道<商品番号:0249128>

           おとな 8,290円→8,000円

           こども 4,150円→2,500円


    立山駅~黒部湖 往復<商品番号:0249129>

            おとな 10,790円→10,500円

            こども 5,400円→3,500円


    ※コンビニで発券後、立山駅・扇沢のきっぷ窓口にて乗車券と引換ください。

    ※乗車便の予約指定はできません。


    <コンビニチケット>

    夏休み限定こども割引キャンペーン

    https://www.alpen-route.com/_wp/convenience_store_tickets


    ※表示価格は全て税込です。