報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年8月11日 13:30
    日本経済新聞出版社

    山崎将志著「残念な人の思考法」20万部突破! Webサイト「残念な人.com」をリリース!

    日本経済新聞出版社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:羽土 力)は、山崎将志著「残念な人の思考法」の20万部突破を記念してWebサイト「残念な人.com」( http://www.zannennahito.com/ )をリリースしました。

    「残念な人.com」は、残念な人度がわかる「残念な人」診断や、「残念な人」を募集する「残念な人」大賞、書籍のプレゼントキャンペーン、著者からの動画メッセージなど楽しいコンテンツが満載です。


    ▼Webサイト&キャンペーン概要
    ■「残念な人」診断
    全15問の設問に答えると、残念な人度がわかります!
    また、診断結果をすぐにツイッターでつぶやけます!

    ■「残念な人」募集
    残念な事例をツイッターで募集します!
    仕事、就活、合コンなどのシーンで、自分を「残念な人」だと思った出来事をハッシュタグ「#zannennahito」を付けてつぶやいてください。「残念な人.com」事務局で審査の結果、「残念な人」大賞を受賞された5名の方には「残念な人の思考法」著者 山崎将志氏オリジナルゴム印をプレゼントします!
    応募締切は9月20日頃まで。

    ■“脱”残念!「残念な人の思考法」をもらおうキャンペーン
    抽選で30名様に「残念な人の思考法」をプレゼントします!
    「残念な人の思考法」をもらって、「残念な人」を卒業しましょう!あるいは、自分のまわりの「残念な人」を勇気づけるためにプレゼントしましょう。
    応募締切は8月31日まで。

    ■「残念な人」とはどんな人?

    ■著者 山崎将志氏からの動画メッセージ

    ■著者 山崎将志氏がお勧めする"脱"残念書籍

    ⇒詳細は、「残念な人.com」をご覧ください。
    http://www.zannennahito.com/

    ※残念な人.com事務局のTwitterアカウント:zannennahito
    ( http://twitter.com/zannennahito )
    ※ハッシュタグ:#zannennahito
    ( http://twitter.com/search?q=%23zannennahito )


    ▼思い当たったら、「残念な人.com」へGO!
    ■いつも「忙しい」と言っている
    ■話が長い。結局何が言いたいのかよくわからない。
    ■遠慮すべきではない場面で遠慮してしまう。
    ■華やかな経歴を持っているのに、軽く扱われている。
    ■常に「やりたいこと」を探している。
    ■「今の職場では自分の力は生かし切れない」とこぼしている。
    ■常に意識改革に余念がない
    ・・・・・・

    ▼日経プレミアシリーズ「残念な人の思考法」
    http://www.nikkeibook.com/book_detail/26075/
    山崎将志著 893円(税込) 新書判、並製、232ページ
    8月10日現在、22万部。

    頭は悪くない、でも仕事ができない。あなたの周りにそんな人はいませんか?能力があってやる気も十分なのに、成果が出せないのはなぜでしょう?その仕事が失敗するのは、「考え方の出発点=プライオリティ」に問題があるからです。本書では、仕事をうまく運ぶために必要な「プライオリティ思考法」のヒントを紹介します。