報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年7月26日 10:30
    サーモス株式会社

    サーモス、スタンダードなスープジャーが進化して登場!  広い口径で、初めて使う人にもオススメ!! 「真空断熱スープジャー(JBU-300/380)」9月1日に新発売

    魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案するサーモス株式会社(本社:東京都港区、社長:中條啓一郎)は、温かいスープや冷たいデザートなど色々入れて持ち運べると人気のスープジャーの新シリーズ『サーモス 真空断熱スープジャー(JBU-300/380)』を2018年9月1日(土)より新発売いたします。


    『サーモス 真空断熱スープジャーJBU-300/380』<イメージ1>


    『サーモス 真空断熱スープジャーJBU-300/380』<イメージ2>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/162056/img_162056_2.jpg



    サーモス 真空断熱スープジャーは、その高い保温力で保温しながら具材に熱を通す“保温調理”が可能なことからお弁当の準備が楽になると2011年頃から人気が高まり、今ではランチアイテムの定番品として幅広い方にご愛用いただいております。

    今回発売のJBU-300/380は、サーモスのスープジャーシリーズの中でも最も人気の高かったJBIシリーズをベースに、お手入れのしやすさに配慮し改良しました。元々、2ピース構造のフタは食洗器対応でお手入れしやすいと好評でしたが、さらに内フタの底面をフラットにすることで、より洗いやすく進化しました。毎日使うものだからキレイに保ちたい、というニーズをサポートします。

    JBUシリーズはスープジャーを初めて使う方にもオススメなスタンダードタイプです。スープジャーの需要が高まる秋冬に向けて、あったかスープジャーランチを始めてみてはいかがでしょうか。



    ■NEW サーモス 真空断熱スープジャー(JBU-300/380)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/162056/img_162056_3.jpg



    ■製品特長

    https://www.atpress.ne.jp/releases/162056/img_162056_4.jpg



    ■熱々のスープから冷たいデザートまで、いろいろ入れて持ち運べる!

    ステンレス製魔法びん構造の高い保温・保冷力で「おいしい温度」をキープ。

    オフィスでも学校でも、あったかランチや冷たいデザートが手軽に楽しめます。



    ■高い保温力で「保温調理」もできる!!

    高い保温力があるので、保温しながら具材に熱を通す「保温調理」もできます。

    サーモスホームページ内に多数のレシピを掲載中です。

    https://www.thermos.jp/recipe/foodcontainer/



    ■『サーモス 真空断熱スープジャー(JBU-300/380)』仕様一覧

    <JBU-300>

    色              :WH ホワイト

                    R  レッド

                    G  グリーン

    希望小売価格(税抜)      :4,000円

    容量(L)            :0.3

    保温効力(6時間)        :53度以上

    保冷効力(6時間)        :12度以下

    本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm):9.5×9.5×11

    本体重量(約kg)        :0.3


    <JBU-380>

    色              :WH  ホワイト

                    R  レッド

                    NVY ネイビー

    希望小売価格(税抜)      :4,500円

    容量(L)            :0.38

    保温効力(6時間)        :56度以上

    保冷効力(6時間)        :12度以下

    本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm):9.5×9.5×12.5

    本体重量(約kg)        :0.3



    ■製品に関するお問い合わせ先

    サーモスお客様相談室

    TEL(ナビダイヤル):0570-066966

    https://www.thermos.jp/